役者絵

役者絵

浮世柄比翼稲妻

役者絵 人物 男性 不破伴左衛門 中村芝翫 名古屋山三 河原崎権十郎 着物 刀 サクラ 浮世柄比翼稲妻 三枚続
役者絵

水野十郎左衛門 市川左団次 幡随長兵衛 市川団十郎

役者絵 人物 男性 水野十郎左衛門 市川左団次 幡随長兵衛 市川団十郎 着物 たすき掛け 刀 槍 浴槽 石灯籠 侠客幡随院長兵衛 湯殿の長兵衛 三枚続
役者絵

白浪五人男の内 赤星十三 中村翫雀

役者絵 大首絵 人物 男性 刀 白浪五人男 赤星十三 中村芝雀
役者絵

一谷嫩軍記 熊谷陣屋

役者絵 人物 男性 女性 関三十郎 越谷次郎 坂東三津五郎 瀬川菊之丞 着物 簪 刀 扇子 一谷嫩軍記 熊谷陣屋 三枚続
役者絵

清玄法師とさくら姫

役者絵 人物 男性 女性 清玄法師 さくら姫 桜姫東文章 清玄桜姫 着物 帯 二枚続
役者絵

瀬川吉次 八才二而 相勤申候

役者絵 人物 二代目瀬川吉次の石橋 二代目瀬川菊之丞の幼少期 着物 踊る 獅子頭 花 蝶
役者絵

三代目坂東彦三郎の富士太郎と二代目中村野塩の唄比丘尼

役者絵 人物 男性 女性 富士太郎 三代目坂東彦三郎 唄比丘尼 二代目中村野塩 着物 笠
役者絵

瀬川菊之丞

役者絵 人物 女性 瀬川菊之丞 路孝 着物
役者絵

三浦屋あげ巻 岩井半四郎 花川戸助六 団十郎改 市川海老蔵

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 ぽっくり下駄 刀 三浦屋あげ巻 岩井半四郎 花川戸助六 団十郎改 市川海老蔵 助六の水入 二枚続
役者絵

富士の気

役者絵 人物 男性 着物 隈取 富士の気 富士山
役者絵

五行ノ内木 大伴黒主 墨染桜ノ精

役者絵 人物 男性 女性 見得 寄り目 大伴黒主 墨染桜ノ精 着物 簪 五行之内木 積恋雪関扉
役者絵

博多小女郎浪枕

役者絵 人物 男性 市川左団次 市川団十郎 着物 刀 鳥 満月 夜 博多小女郎浪枕 三枚続
役者絵

姉川大吉のさんかつと坂東彦三郎の半七

役者絵 人物 男性 女性 さんかつ 姉川大吉 半七 坂東彦三郎 簪
役者絵

武蔵坊弁慶

役者絵 大首絵 人物 男性 武蔵坊弁慶 勧進帳 歌舞伎十八番
役者絵

江戸名所図会 十八 本郷 八百屋お七

役者絵 大首絵 人物 女性 着物 簪 八百屋お七 東京都 文京区 本郷 松竹梅雪曙
役者絵

曽我十郎祐成 市村家橘 工藤左衛門祐経 中村芝翫 曽我五郎時宗 河原崎権十郎

役者絵 人物 男性 曽我十郎祐成 市村家橘 工藤左衛門祐経 中村芝翫 曽我五郎時宗 河原崎権十郎 着物 隈取 刀 曽我の対面 三枚続
役者絵

平太郎良門 源頼信

役者絵 人物 男性 着物 傘 平太郎良門 源頼信 英皎うとふ一諷 二枚続
役者絵

大星由良之助 大星力弥 加古川本蔵 大石妻お石

役者絵 人物 男性 女性 大星由良之助 大星力弥 加古川本蔵 大石妻お石 着物 簪 刀 槍 仮名手本忠臣蔵 九段目 三枚続
役者絵

五大力恋緘

役者絵 人物 男性 女性 桜屋の小万 勝間源五兵衛 着物 簪 石灯籠 三枚続
役者絵

踊形容江戸絵栄

役者絵 劇場 舞台 人物 初代河原崎権十郎 観客 花道 踊形容江戸絵栄 暫 歌舞伎十八番 三枚続
役者絵

侠客三人芝居

役者絵 人物 男性 唐木和助 市川左団次 着物 刀 三枚続
役者絵

蔦紅葉宇都谷峠

役者絵 人物 男性 提婆の仁三 たいばの仁三 伊丹屋十兵衛 座頭文弥 着物 笠 刀 月 夜 蔦紅葉宇都谷峠 三枚続
役者絵

出語り図

役者絵 人物 着物 三味線 出語り図
役者絵

三世坂東彦三郎の鷺坂左内

大首絵 人物 男性 鷺坂左内 三代目坂東彦三郎 着物 行燈 恋女房染分手綱
役者絵

鏡を見る三代目瀬川菊之丞

役者絵 人物 女性 三代目瀬川菊之丞 着物 鏡
役者絵

人力車ノ駒

役者絵 人物 男性 女性 人力車ノ駒 中村芝翫 着物 簪 三枚続
役者絵

演目不明

役者絵 人物 男性 女性 三浦ノ助 坂東彦三郎 上総之助 河原崎権十郎 九尾 沢村田之助 九尾の狐 着物 刀 弓 三枚続
役者絵

こし元おかる 沢村訥升 早野勘平 市村家橘 鷺坂伴内 坂東彦三郎

役者絵 人物 男性 女性 こし元おかる 沢村訥升 早野勘平 市村家橘 鷺坂伴内 坂東彦三郎 着物 角隠し 刀 仮名手本忠臣蔵 三段目 三枚続
役者絵

若衆図

役者絵 人物 若衆 着物 笠 刀
役者絵

岩井半四郎の石橋

役者絵 人物 岩井半四郎 石橋 花
役者絵

明治座新狂言 蔦模様血染御書 大川友右衛門 市川左団次

人物 男性 大川友右衛門 市川左団次 着物 刀 火災 炎 三枚続
役者絵

心中天網島

役者絵 人物 男性 女性 女の子 槌屋次兵衛 尾上菊五郎 紀の国屋小はる 瀬川菊之丞 亀谷忠兵衛 関三十郎 忠兵衛娘おさん 関宗太郎 着物 簪 刀 釜 三枚続
役者絵

三筋の綱五郎 河原崎権十郎 紫扇

役者絵 大首絵 人物 男性 三筋の綱五郎 河原崎権十郎 紫扇 錦昇堂
役者絵

真盛江戸の花役 河原崎権十郎

人物 男性 河原崎権十郎 火消し 刺青 鉢巻 纏
役者絵

八重垣姫 中村芝翫 武田勝頼 沢村田之助 ぬれ衣 沢村訥升

役者絵 人物 男性 女性 八重垣姫 中村芝翫 武田勝頼 沢村田之助 ぬれ衣 沢村訥升 着物 刀 障子 本朝二十四孝 十種香 三枚続
役者絵

見立三光之内 星 大伴黒主

役者絵 大首絵 人物 男性 星 大伴黒主 積恋雪関扉
役者絵

大星由良之助良雄 片岡仁左衛門 我童

役者絵 大首絵 人物 男性 見得 寄り目 大星由良之助良雄 片岡仁左衛門 我童 錦昇堂版
役者絵

五変化所作事の内 助六

役者絵 人物 男性 助六 着物 刀 番傘 下駄 サクラ 五変化所作事の内 歌舞伎十八番
役者絵

芸者長吉 山崎屋与四兵衛

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 刀 芸者長吉 山崎屋与四兵衛 川 舟 二枚続
役者絵

横ぐしのお富 きられ与三

役者絵 人物 男性 女性 横櫛のお富 三代目岩井粂三郎 切られ与三 初代河原崎権十郎 着物 櫛 お富与三郎 与話情浮名横櫛
役者絵

五変化所作事之内

役者絵 人物 男性 女性 意休 揚巻 白酒 着物 簪 刀 桶 サクラ 五変化所作事の内 三枚続
役者絵

九代目市川団十郎の暫

役者絵 人物 男性 九代目市川団十郎 隈取 刀 暫 歌舞伎十八番 二枚続
役者絵

仮名手本忠臣蔵

役者絵 人物 男性 女性 早野勘平 女房おかる 斧定九郎 百姓与一兵衛 着物 刀 駕籠 山崎街道 三枚続
役者絵

恋模様振袖妹背

役者絵 人物 男性 女性 八百や娘お七 八百屋お七 小性吉三郎 海老名軍八 仁田四郎 着物 ウマ 刀 見物客 刑場 マツ 桶
役者絵

歌舞伎十八番の内 勧進帳

役者絵 人物 男性 義経 中村福助 弁慶 市川団十郎 富樫左衛門 市川左団次 刀 勧進帳 歌舞伎十八番 三枚続
役者絵

義経千本桜 川連法眼館の場

役者絵 人物 男性 小鼓 義経千本桜 川連法眼館 三枚続
役者絵

元祖市川団十郎百九十年の寿歌舞伎十八番の内 勧進帳 河原崎座ニて興行仕候 市川海老蔵

役者絵 人物 男性 富樫左衛門 市川九蔵 番卒兵藤 尾上菊四郎 権藤 山下萬作 伴藤 市川箱猿 伊勢の三郎 市川赤猿 駿河の次郎 市川海猿 片岡八郎 市川黒猿 常陸坊海尊 佐の川市蔵 源の義経 市川団十郎 市川海老蔵 勧進帳 歌舞伎十八番 三枚続
役者絵

中老おのへと召仕お初

役者絵 人物 女性 召仕お初 沢村田之助 中老おのへ 沢村訥升 着物 簪 扇子 加賀美山旧錦絵 二枚続
役者絵

五行之内 水 おはん 長右衛門

役者絵 人物 男性 女性 おはん 長右衛門 着物 ほっかむり 桂川連理柵
役者絵

お富

役者絵 人物 女性 お富 与話情浮名横櫛 煙管