横長

女絵・美人画

江戸紫吾妻源氏

女絵 美人画 源氏絵 人物 女性 着物 簪 下駄 料理 屋形船 夏 源氏物語 三枚続
その他

バッテイラノ図 四艘渡来の図

長崎絵 海 波 舟 櫂 帆船 国旗 人物 外国人 船員 ラッパ
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 松井田

名所絵 群馬県 安中市 松井田町 松井田宿 坂道 祠 樹木 人物 ウマ 荷物 運ぶ 木曽海道六十九次
開化絵・横浜絵

東京名所之内 日本橋区小伝馬町祖師堂鬼子母神堂諸人参詣群集之図

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋小伝馬町 祖師堂 鬼子母堂 幟 サクラ 参拝 人物 大勢 富士山 三枚続
女絵・美人画

おみくじを見る美人

女絵 団扇絵 人物 女性 着物 おみくじ 見立勧進帳
女絵・美人画

当世遊里美人合 花下酔美人

女絵 美人画 人物 女性 大勢 着物 簪 扇子 サクラ 二枚続
その他

春興五十三駄之内 見附

人物 男性 客 笠 そば屋 蕎麦 引坺そば 静岡県 磐田市 見附宿
役者絵

京鹿子娘道成寺

役者絵 人物 嵐吉三郎 坂東秀桂 沢村長十郎 振袖 烏帽子 扇子 釣鐘 サクラ 煙管 娘道成寺 清姫 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 亀戸梅屋舗ノ図

名所絵 東京都 江東区 亀戸 清香園 亀戸梅屋舗 臥龍梅 梅園 ウメ 茶屋 縁台 人物 着物 俳句
その他

夜の梅

人物 男性 女性 着物 簪 下駄 刀 ウメ 夜 三枚続
風景画・名所絵

木曾路驛 野尻 伊奈川橋遠景

名所絵 長野県 木曽郡 大桑村 野尻宿 伊奈川 伊奈川橋 岩出観音 人物 旅人 ウマ 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

名所雪月花 井の頭の池弁財天の社雪の景

名所絵 東京都 井の頭恩賜公園 井の頭池 弁財天 大盛寺 マツ 雪 雪景色 人物 笠 雨合羽
風景画・名所絵

江戸名所 亀戸梅屋敷

名所絵 東京都 江東区 亀戸 清香園 亀戸梅屋舗 臥龍梅 梅園 ウメ 柵 人物 着物 下駄
その他

彩画人部類 筆

人物 男性 職人 筆 櫛
役者絵

勧進帳

役者絵 人物 男性 富樫左衛門 武蔵坊弁慶 源の義経 着物 刀 烏帽子 笠 勧進帳 歌舞伎十八番 三枚続
その他

風流げんじ 明石

風景画 美人画 人物 女性 着物 簪 灯籠 海 舟 帆柱 鳥 満月 空 双筆 三枚続
役者絵

恋女房染分手綱

役者絵 人物 男性 女性 着物 岩井紫若 河原崎権十郎 行燈 高枕 懐紙 二枚続
風景画・名所絵

江戸名所 永代橋佃嶋

名所絵 東京都 永代橋 隅田川 佃島 東京湾 海 舟 帆掛け船 帆柱 人物 振売
その他

東海道 五十三次 川崎

人物 男性 女性 海苔づくり 神奈川県 川崎
花鳥画

雪中白鷺図

花鳥画 肉筆画 白鷺 雪景色
風景画・名所絵

近江八景之内 三井晩鐘

名所絵 風景画 滋賀県 大津市 三井寺 園城寺 山
風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 足利行道山くものかけはし

名所絵 風景画 栃木県 足利市 行道山 浄因寺 浄智寺 清心亭 清新亭 天高橋 雲 崖
役者絵

葛の葉狐 中村芝翫 安部の保名 河原崎権十郎

役者絵 人物 男性 女性 着物 櫛 刀 安部の保名 河原崎権十郎 葛の葉狐 中村芝翫 筆 障子 鏡台 芦屋道満大内鑑 二枚続
その他

伊勢太神宮遷御之図

三重県 伊勢市 伊勢神宮 遷宮 遷御の儀 人物 大勢 行列 伊勢大神宮遷御之図
役者絵

見立虚無僧五人女

役者絵 人物 女性 着物 簪 手拭 刀 尺八 三枚続
女絵・美人画

手を洗う美人

女絵 団扇絵 人物 女性 着物 柄杓 水 蝋燭
その他

永田町絵図

古地図 切絵図 東京都 日比谷 霞ヶ関 虎ノ門 外桜田 山王権現 赤坂 麹町 地図 近吾堂版
役者絵

伽羅先代萩

役者絵 人物 男性 仁木弾正 中村芝翫 松ヶ枝的之助 片岡仁左衛門 着物 隈取 刀 ネズミ 伽羅先代萩 床下の場
その他

大日本物産図会 北海道函館氷輸出之図

北海道 渡島 函館 人物 大勢 氷 台車 ノコギリ 産業
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 守山

名所絵 滋賀県 守山市 守山宿 野洲川 茶屋 サクラ 人物 旅人 ウマ 春 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

近江八景之内 三井晩鐘

名所絵 滋賀県 大津市 三井寺 園城寺 山 夕暮れ
役者絵

吾嬬下五十三駅

役者絵 人物 男性 源天日坊実は清水義高 市川小団次 大江因幡之助広元 坂東亀蔵 竹川伊賀の助 河原崎権十郎 着物 刀 三枚続
花鳥画

雪中白鷺図

花鳥画 肉筆画 白鷺 雪景色
開化絵・横浜絵

東京都日本橋御高礼場之図

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 欄干 高礼場 目安箱 馬車 人力車 人物 大勢 振売 賑わい 東京開化絵 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 高輪夕景

名所絵 東京都 港区 高輪 茶屋 提灯 東京湾 海 舟 帆掛け船 人物 夕方
風景画・名所絵

富嶽三十六景 神奈川沖浪裏

名所絵 風景画 神奈川県 横浜市 本牧沖 海 波 水飛沫 おしおくり船 舟 富士山 空
その他

安政見聞誌

安政大地震 江戸大地震 地震 災害 火災 火事 炎 家 燃える
その他

安政風聞集 水害 脱出

安政江戸台風 水害 災害 雨 濁流 人物 逃げる
その他

麻布の里行参り 菊畑銘云世界の図

人物 男性 女性 侍 着物 簪 菊 見物 茶屋 小僧 お茶 縁台
風景画・名所絵

岐阻路ノ驛 河渡 長柄川鵜飼舩

名所絵 岐阜県 岐阜市 河渡宿 長良川 漁 鵜 鵜飼い 舟 篝火 人物 鵜匠 煙管 木曽海道六十九次
役者絵

東山桜荘子

役者絵 人物 男性 女性 中老花ノ井 岩井松之助 織越政知 片岡我童 奥方九重 中村福助 織越大和 市川権十郎 稲舟河内 市川団十郎 着物 簪 三枚続
その他

帝国博物館

明治石版画 石版 帝国博物館 建物 博物館 明治 洋館 西洋館
役者絵

仮名手本忠臣蔵

役者絵 人物 男性 女性 大星由良助 腰元おかる 寺岡平右衛門 着物 簪 刀 銚子 盃 三枚続
風景画・名所絵

江戸名所 霞ヶ関之景

名所絵 東京都 千代田区 霞が関 坂道 上屋敷 樹木 人物
その他

江戸乃花春のあそび

人物 女性 着物 簪 料理 短冊 サクラ 花見 茶屋 三味線 春 三枚続
開化絵・横浜絵

東京海運橋兜町為替座五階造り図

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋兜町 三井組為替座 第一国立銀行 風向計 旗 橋 馬車 人力車 人物 大勢 三枚続
その他

風流吾妻源氏

人物 男性 女性 着物 大奥 輿 三枚続
その他

怪談牡丹灯籠

怪談 幽霊 栗橋無宿の伴蔵 尾上菊五郎 お米 飯島下女よね 尾上菊五郎 お露 飯島娘つゆ 尾上栄三郎 着物 笄 柳 三枚続
開化絵・横浜絵

高輪牛町朧月景

明治風景画 東京都 港区 高輪 高輪牛町 鉄道 蒸気機関車 列車 線路 煙 電柱 電線 電気 海 空
開化絵・横浜絵

横浜異人商館売場之図

横浜絵 商館 売り場 食材 商人 人物 大勢 日本人 外国人 洋服 着物 三枚続