横長

風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 日本橋 朝之景

名所絵 東京都 中央区 日本橋 人物 振売 魚 町中 参勤交代 大名行列 火の見櫓 朝 空 保永堂版
その他

光氏松茸狩之遊

人物 男性 女性 着物 松茸狩り 樹木 紅葉 毛氈 料理 秋 光源氏 三枚続
風景画・名所絵

江戸八景 日本橋の晴嵐

名所絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 人物 大勢 賑わい 振売 魚 大根 大八車 晴れ 空 富士山
その他

百人一首うばがゑとき 僧正遍照

人物 大勢 着物 扇子 五節舞 踊る 宮中 百人一首姥か絵説 僧正遍照
その他

山崎大合戦之図

人物 大勢 刀 槍 大砲 煙 戦う 幟 戊辰戦争 鳥羽伏見の戦い 京都府 京都市 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 甲州三島越

名所絵 山梨県 静岡県 籠坂峠 大木 樹木 人物 旅人 入道雲 富士山
その他

百人一首うはかゑとき 藤原敏行朝臣

海 波 舟 帆掛け船 百人一首姥か絵説 藤原繁行朝臣
その他

墨利堅国大船之図

横浜港 海 波 船 グレート・イースタン号 イギリス 客船 国旗 舟 人物 外国人 洋服 二段六枚続
その他

江戸砂子年中行事 七夕之図

人物 女性 着物 琴 笹竹 短冊 提灯 座敷 行燈 七夕 夏 三枚続
風景画・名所絵

江都名所 高輪之夕景

名所絵 東京都 港区 高輪 茶屋 提灯 東京湾 海 舟 帆掛け船 マツ 人物 夕方
役者絵

河原崎権十郎の暫

役者絵 人物 男性 河原崎権十郎 隈取 刀 暫 歌舞伎十八番 二枚続
女絵・美人画

雛女夫桃の細眉

女絵 美人画 人物 男性 女性 子供 着物 簪 扇子 刀 雛人形 ひな祭り 三枚続
その他

木曽路名所一覧

古地図 木曽街道 京都 地図
花鳥画

魚づくし 鯉

魚尽し コイ
役者絵

醉菩提新酒又六

役者絵 人物 男性 女性 小しづ 尾上菊之助 わひ助 尾上菊五郎 浮世戸平 坂東家橘 羅漢の清造 尾上菊五郎 野晒悟助 片岡我童 小田井 岩井松之助 おまき 河原崎国太郎 着物 下駄 サクラ 縁台 酔菩提悟道野晒 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 二川 猿ヶ馬場

名所絵 愛知県 豊橋市 二川宿 人物 女性 瞽女 笠 茶屋 かしわ餅 看板 小松 保永堂版
役者絵

城木屋お駒 岩井粂三郎 八重ぐし才三 中村福助 城木屋左次郎 沢村訥升

役者絵 人物 男性 女性 城木屋お駒 三代目岩井粂三郎 八重ぐし才三 初代中村福助 城木屋左次郎 二代目沢村訥升 着物 簪 恋娘昔八丈 恋夫帯娘評判記 三枚続
役者絵

岩藤の亡霊と二代の尾上

役者絵 人物 女性 岩藤の亡霊 二代の尾上 着物 灯り サクラ 加賀見山再岩藤 二枚続
風景画・名所絵

東都名所 亀戸天満宮境内雪

名所絵 東京都 江東区 亀戸 亀戸天神社 亀戸天満宮 境内 池 太鼓橋 雪 雪景色
その他

新増細見京絵図

古地図 京都 絵図 文久2年 1862年 地図
開化絵・横浜絵

東京開化三十六景 蠣殻丁商行会社

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋蛎殻町 建物 人力車 人物 着物
開化絵・横浜絵

小学唱歌之略図

文明開化絵 人物 大勢 洋服 音楽 オルガン 演奏 合唱 花 三枚続
役者絵

福岡貢 油屋おこん

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 福岡貢 油屋おこん 扇子 鏡餅 襖 伊勢音頭恋寝刃 二枚続
役者絵

浮世柄比翼稲妻

役者絵 人物 男性 不破伴左衛門 中村芝翫 名古屋山三 河原崎権十郎 着物 刀 サクラ 浮世柄比翼稲妻 三枚続
その他

東海道大井川の図

静岡県 島田市 大井川 人物 男性 女性 人足 着物 大勢 渡る 輦台 駕籠 荷物 富士山 三枚続
花鳥画

魚づくし あわび・さよりに桃

魚尽し アワビ サヨリ 桃の花
その他

大日本物産図会 北海道函館氷輸出之図

北海道 渡島 函館 人物 大勢 氷 台車 ノコギリ 産業
役者絵

浮世柄比翼稲妻 鞘当

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笠 刀 提灯 夜 浮世柄比翼稲妻 鞘当 三枚続
役者絵

浮世柄比翼稲妻

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 刀 名古屋山三 坂東彦三郎 亀金お志尾 岩井紫若 不破伴左衛門 河原崎権十郎 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 王子瀧の川

名所絵 東京都 北区 王子 滝野川 石神井川 茶屋 松橋 鳥居 洞窟 滝野川弁天 岩屋弁天 人物 水遊び
役者絵

明治座新狂言 蔦模様血染御書 大川友右衛門 市川左団次

人物 男性 大川友右衛門 市川左団次 着物 刀 火災 炎 三枚続
その他

江戸高名会亭尽 両國柳橋 河内屋

東京都 柳橋 隅田川 料理屋 河内屋 書画会 扇子 水鉢 絵具皿 筆 マツ 舟 帆掛け船 人物 芸者 仲居 女性 着物
役者絵

永水桜実録白糸

役者絵 人物 男性 女性 女の子 着物 簪 笄 櫛 刀 懐紙 塚木や佐五右衛門 片岡十蔵 橋本や白糸 岩井粂三郎 寿々木主水 片岡仁左エ門 女房お八十 市川団之助 娘おとく 尾上覚之助 わかとう彦助 坂東彦三郎 料理 桜 三枚続
その他

楠公朝敵退治図

合戦図 人物 男性 大勢 楠判官正成公 甲冑 刀 槍 ウマ 火事 三枚続
その他

七福神琴碁書画之遊

七福神 囲碁 将棋 琴 人物 子供 書画 遊ぶ 三枚続
その他

猫のすゞみ

団扇絵 擬人化 ネコ 着物 下駄 船頭 隅田川 舟 両国橋
役者絵

二人道成寺

役者絵 人物 男性 女性 白拍子花子 白拍子桜木 坊主 着物 鐘 サクラ 二人道成寺 三枚続
風景画・名所絵

新撰江戸名所 芝神明宮之図

名所絵 東京都 港区 芝大門 芝神明 芝大神宮 鳥居 冠木門 茶屋 参拝 人物 着物
役者絵

明治座十月狂言

役者絵 人物 男性 女性 近江やおこひ 沢村源之助 大坂屋菊栄 沢村訥升 向路の政五郎 市川左団次 木更津松蔵 市川権十郎 着物 簪 煙管 手拭い 火鉢 籠 野菜 伊豆土産慶応奇聞 三代歌川国貞 三枚続
その他

五節句ノ内 紅葉月

人物 女性 子供 着物 簪 瓢箪 駕籠 紅葉 秋 三枚続
その他

大日本物産図会 能登素麺製造ノ図

石川県 人物 男性 女性 そうめん 製造 乾燥 産業
風景画・名所絵

山海見立相撲 越後新潟

名所絵 風景画 新潟県 家並み 海 舟 帆掛け船 空
その他

天保再鐫改正日本圖

古地図 日本地図 日本列島 地図
役者絵

踊形容江戸絵栄

役者絵 劇場 舞台 人物 初代河原崎権十郎 観客 花道 踊形容江戸絵栄 暫 歌舞伎十八番 三枚続
その他

威海衛海軍大勝利

海 波 舟 蒸気船 海軍 砲撃 煙 日清戦争 威海衛の戦い 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 信州諏訪湖

名所絵 風景画 諏訪湖 弁天島 舟 高島城 弁財天 祠 マツ 富士山
役者絵

網模様燈籠菊桐

役者絵 人物 男性 女性 瀧川 岩井紫若 小猿七之助 河原崎権十郎 着物 簪 刀 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 芝増上寺

名所絵 東京都 港区 芝公園 増上寺 三解脱門 三門 人物 大勢 参拝 マツ
その他

一掃百態 町人風俗

イラスト 人物 着物 町人 三味線 イヌ 絵手本 スケッチ
その他

下総銚子浦鰹釣舟之図

千葉県 銚子市 海 波 舟 櫓 人物 鰹漁 雲 空