横長

相撲絵

大相撲部屋之図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 浴衣 まわし 相撲部屋 三枚続
その他

東海道名所一覧

古地図 文政元年 1818年 富士山 地図 鳥瞰図
風景画・名所絵

東都両国橋夕涼之図

東京都 隅田川 舟 屋形船 両国橋 屋台 人物 大勢 夕涼み 夏 夜
風景画・名所絵

浪花名所図会 道とんぼりの図

名所絵 大阪府 大阪市 中央区 道頓堀川 戎橋 芝居小屋 屋根 幟 看板 人物 着物 駕籠 天秤棒 渡る
風景画・名所絵

江都名所 高輪之夕景

名所絵 東京都 港区 高輪 茶屋 提灯 東京湾 海 舟 帆掛け船 マツ 人物 夕方
開化絵・横浜絵

各国繁栄盡 英吉利ロンドン

文明開化絵 イギリス ロンドン 建物 川 橋 船 帆船 雲 空 外国風景 三枚続
その他

田植風景

人物 女性 子供 着物 手拭い たらい やかん 田圃 田植え ウマ
相撲絵

小柳と荒馬の取組之図

相撲絵 人物 小柳 荒馬 式守鬼一郎 年寄境川 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 すほうの国きんたいはし

名所絵 山口県 岩国市 錦帯橋 アーチ 岩国川 錦川 岩国城 山 雨 人物 日本三大奇橋
その他

川中島合戦

合戦図 人物 男性 大勢 上杉謙信 武田信玄 甲冑 刀 ウマ 幟 旗 川 川中島の戦い 二枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 土山 春之雨

名所絵 滋賀県 甲賀市 土山宿 人物 袖合羽 笠 大名行列 田村川 森林 田村神社 雨 春 保永堂版
女絵・美人画

手を洗う美人

女絵 団扇絵 人物 女性 着物 柄杓 水 蝋燭
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東海道吉田

名所絵 愛知県 豊橋市 吉田 不二見茶屋 縁台 人物 女性 着物 客 人足 旅人 看板 お茶づけ 火口 富士山
役者絵

明治座新狂言 蔦模様血染御書 大川友右衛門 市川左団次

人物 男性 大川友右衛門 市川左団次 着物 刀 火災 炎 三枚続
その他

大日本行程大絵図 中国 四国 九州

絵図 中国 四国 九州 道中図 地図
その他

吾妻男美揃祭禮

人物 男性 女性 扇子 笠 蛸 太鼓 踊る 祭り 吾妻男美揃祭礼 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東都浅草本願寺

名所絵 東京都 台東区 西浅草 東京浅草本願寺 東本願寺 人物 瓦職人 屋根 凧 富士山 雲 空
その他

雪のあした

人物 男性 女性 子供 竹馬 雪かき 米とぎ 水くみ 井戸 注連飾り 桶 ウメ 雪 正月 朝 三枚続
風景画・名所絵

近江八景之内 三井晩鐘

名所絵 風景画 滋賀県 大津市 三井寺 園城寺 山
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東都駿台

名所絵 東京都 文京区 本郷 駿台 神田駿河台 坂道 人物 武士 行商人 巡礼者 樹木 家 瓦屋根 富士山
風景画・名所絵

日本湊尽 江戸鉄炮洲

名所絵 東京都 中央区 鉄炮洲 鉄砲洲 港 舟 帆柱 人物 船頭
その他

本能寺焼討之図

合戦図 本能寺 人物 男性 織田信長 安田作兵衛 安田国継 森蘭丸 着物 甲冑 槍 本能寺の変 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 甲州石班沢

名所絵 山梨県 南巨摩郡 鰍沢 川 岩 漁 波 人物 漁師 富士山
その他

当盛春げしき

人物 男性 女性 子供 着物 簪 下駄 獅子舞 凧 太鼓 冬 三枚続
その他

彩画人部類 靱

人物 男性 女性 子供 職人 矢
その他

大日本物産図会 若狭国鰈を取図

福井県 人物 海 舟 帆掛け船 綱 カレイ カニ 漁 産業
役者絵

契情曾我廓亀鑑

役者絵 人物 男性 女性 子供 着物 奥州屋宗右衛門 女太夫小町おしづ 奥州屋礼三 傘 笠 雪 二枚続
花鳥画

白梅小禽図

花鳥画 肉筆画 シラウメ 野鳥
開化絵・横浜絵

東京銀座要路煉瓦石造真図

文明開化絵 東京都 中央区 銀座通り 銀座煉瓦街 馬車 人力車 鉄道 人物 大勢 海 船 帆柱 東京開化絵 三枚続
女絵・美人画

上野不忍の池 雪の景

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 番傘 雪 雪景色 東京都 上野 不忍池 中島弁財天 三枚続
役者絵

東海道四谷怪談

役者絵 人物 男性 女性 お弓 三代目尾上栄三郎 直助 五代目松本幸四郎 お岩 小平ぼうこん 戸板がへし 与茂七 三代目尾上菊五郎 神谷伊右ヱ門 五代目市川海老蔵 着物 刀 釣り ネズミ ナマズ 卒塔婆 東海道四谷怪談 隠亡堀 三枚続
その他

大日本物産図会 尾張国有松纐リ之図

愛知県 人物 男性 女性 布 有松絞リ 絞り染め 織物 産業
花鳥画

牡丹図

花鳥画 肉筆画 牡丹 花びら 葉 白
風景画・名所絵

名勝八景 鎌倉晩鐘 鶴ケ岡より房州山の図

名所絵 神奈川県 鎌倉市 鶴ケ岡八幡宮 鶴岡八幡宮 境内 房総 海 舟 帆掛け船 雲 空
風景画・名所絵

東海道五十三次 見附 天龍川舟渡し

名所絵 静岡県 磐田市 見付宿 天龍川 中洲 渡し舟 人物 渡る 隷書東海道
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 上ヶ枩

名所絵 長野県 木曽郡 上松町 上松宿 小野の滝 小野瀑布 川 橋 茶屋 人物 旅人 木曽海道六十九次
役者絵

不破伴左衛門 中村芝翫 上林のかつらき 沢村田之助 名古屋山三 河原崎権十郎

役者絵 人物 男性 女性 不破伴左衛門 中村芝翫 上林のかつらき 沢村田之助 名古屋山三 河原崎権十郎 着物 簪 琴 竹笛 刀 サクラ 浮世柄比翼稲妻 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東海道江尻田子の浦略図

名所絵 静岡県 静岡市 清水区 由比 駿河湾沖 田子の浦 海 波 舟 漁船 人物 漁師 塩焼き 塩田 富士山
その他

渡島州函港着帆

北海道 函館港 舟 帆掛け船 帆柱 着帆 着岸 三枚続
その他

大日本物産図会 同広島牡蛎蓄養之図

広島県 人物 男性 海 波 舟 牡蠣 養殖 産業 安芸国広島牡蛎蓄養之図
その他

安政風聞集 水害 家畜

安政江戸台風 水害 洪水 牛 災害 嵐
風景画・名所絵

江戸名所 よし原仲の丁 桜道中

名所絵 東京都 台東区 青楼 新吉原 遊郭 仲の町 サクラ 人物 男性 女性 大勢 着物 傘
その他

旅順大海戦我水雷命中露艦之図

海 波 蒸気船 魚雷 砲撃 煙 日露戦争 三枚続
相撲絵

大男生月鯨太左衛門と三盾山藤太夫

相撲絵 人物 生月鯨太左衛門 三盾山藤太夫 木村岸之助 境川 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
風景画・名所絵

江戸名所 にほんばし江戸ばし

名所絵 東京都 中央区 江戸橋 日本橋 日本橋川 舟 屋根 人物 振売 着物 番傘 富士山
相撲絵

秀ノ山雷五郎横綱土俵入之図

相撲絵 人物 横綱 秀ノ山雷五郎 木村庄之助 土俵入り 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 土俵 三枚続
風景画・名所絵

新撰江戸名所 両国納涼花火之図

名所絵 東京都 隅田川 舟 屋形船 提灯 橋 花火 人物 船頭 夏 夜
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 畨場

名所絵 滋賀県 米原市 番場 番場宿 茶屋 マツ 人物 馬子 ウマ 駕籠 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

東都名所尽 新吉原夜桜之光景

名所絵 東京都 台東区 青楼 新吉原 遊郭 仲の町 サクラ 人物 男性 女性 大勢 着物 提灯 夜
その他

根岸谷中日暮里豊島辺図

古地図 切絵図 東京都 谷中 日暮里 道灌山 地図 尾張屋版