歌川国貞

その他

東海道四谷怪談 民谷伊右衛門

人物 男性 着物 民谷伊右衛門 職人 傘張 番傘 刷毛 暖簾 東海道四谷怪談
役者絵

曽我の対面

役者絵 人物 男性 工藤祐経 十郎祐成 五郎時宗 刀 春駒 曽我の対面 三枚続
役者絵

初櫓噂高嶋

役者絵 人物 男性 女性 おぜう吉三 三代目岩井粂三郎 おしやう吉三 四代目市川小團次 おぼう吉三 初代河原崎権十郎 着物 刀 梯子 雪 火の見櫓の場 初櫓噂高嶋 二枚続
女絵・美人画

風流雪月花 月も吉原

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 団扇 涼む 満月 夏 夜 吉原
役者絵

役者はんじもの 五代目岩井半四郎

役者絵 人物 女性 五代目岩井半四郎 着物 簪 矢 的
女絵・美人画

江戸名所百人美女 木場

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 古着 東京都 江東区 木場
役者絵

名古屋山三 河原崎権十郎 不破伴左衛門 中村芝翫 かつらき 沢村田之助 下部鹿蔵 市村羽左衛門

役者絵 人物 男性 女性 名古屋山三 河原崎権十郎 不破伴左衛門 中村芝翫 かつらき 沢村田之助 下部鹿蔵 市村羽左衛門 着物 たすき掛け 簪 刀 サクラ 鶴春土佐画鞘当 浮世柄比翼稲妻 三枚続
女絵・美人画

月の陰忍逢ふ夜

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 石灯籠 灯り 恋文 読む 夜
その他

今様見立士農工商 商人

人物 女性 着物 簪 下駄 浮世絵 店頭 暖簾 東錦絵 上野広小路 絵草紙屋 魚栄 三枚続
その他

団十郎の獅子舞

人物 男性 団十郎 着物 獅子頭 獅子舞 門松 冬
その他

若竹の亀

人物 男性 着物 手拭い アサガオ 植木
女絵・美人画

江戸名所百人美女 あすかやま

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 懐紙 手鏡 草履 花茣蓙 サクラ 花見 東京都 北区 飛鳥山
その他

風流げんじ 明石

風景画 美人画 人物 女性 着物 簪 灯籠 海 舟 帆柱 鳥 満月 空 双筆 三枚続
武者絵

日本武尊東征図 武蔵国の由来

武者絵 人物 男性 女性 大勢 日本武尊御歳三十位 ヤマトタケル 吉備武彦連 尾張の守ノ女子 宮簀媛 大伴武日連 武内宿祢 倭建命 着物 鎧 刀 槍 弓矢 蔵める サクラ 三枚続
役者絵

勧進帳

役者絵 人物 男性 富樫左衛門 武蔵坊弁慶 源の義経 着物 刀 烏帽子 笠 勧進帳 歌舞伎十八番 三枚続
その他

御祭礼 母子

人物 女性 母親 子供 親子 子育て 着物 簪 下駄 提灯 幟 祭り
役者絵

高師直 かほ世御前

役者絵 人物 男性 女性 高師直 四代目坂東三津五郎 顔世御前 三代目岩井粂三郎 着物 烏帽子 仮名手本忠臣蔵 大序
役者絵

碓井荒太郎貞光 市川海老蔵 二九亭白猿

役者絵 大首絵 人物 男性 碓井荒太郎貞光 市川海老蔵 隈取
その他

見立三十六歌撰之内 内藤原敏行朝臣 累の亡魂

怪談 幽霊 累 色彩間苅豆 累ヶ淵
女絵・美人画

今様三十二相 今にあがり相

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 橋 提灯
役者絵

河原崎権十郎の暫

役者絵 人物 男性 河原崎権十郎 隈取 刀 暫 歌舞伎十八番 二枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 長命寺

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 茶屋 桜餅 東京都 墨田区 長命寺
役者絵

松王丸 中村芝翫 梅王丸 坂東三津五郎 桜丸 三枡源之助

役者絵 人物 男性 松王丸 中村芝翫 梅王丸 坂東三津五郎 桜丸 三枡源之助 着物 隈取 刀 車引 菅原伝授手習鑑 車曳きの段 三枚続
女絵・美人画

誂織當世島 風鈴

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 笄 団扇 風鈴
相撲絵

阿武松稲妻の取組

相撲絵 人物 阿武松 稲妻 木村庄之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
役者絵

東海道四谷怪談

役者絵 人物 男性 女性 女房お岩 坂東彦三良 民谷伊右エ門 片岡仁左衛門 着物 刀 団扇 寝床 火鉢 煙 東海道四谷怪談 浪宅 二枚続
役者絵

かんき 坂東彦三郎 錦少女 沢村田之助 和藤内 河原崎権十郎

役者絵 人物 男性 女性 かんき 坂東彦三郎 錦少女 沢村田之助 和藤内 河原崎権十郎 隈取 国性爺合戦 三枚続
その他

江戸自慢三十六興 池上本門寺会式

東京都 大田区 池上 池上本門寺 五重塔 店 階段 会式 法要 人物 賑わい 双筆
役者絵

大福屋忽六 宮城野 志のふ

役者絵 人物 男性 女性 大福屋忽六 宮城野 志のふ 着物 簪 床の間 碁太平記白石噺 三枚続
その他

女郎花五色石台初篇 上帙上

人物 男性 女性 着物 たすき掛け 簪 職人 刀匠 刀工 刀鍛冶 刀 金槌 叩く 炎 曲亭馬琴作 二枚続
役者絵

団七九郎兵衛 三河屋義平次

役者絵 人物 男性 団七九郎兵衛 三河屋義平次 着物 刺青 刀 血 提灯 夏祭浪花鑑
その他

美人鶏合

人物 女性 着物 簪 ニワトリ 闘鶏 三枚続
その他

十二月ノ内 霜月酉のまち

人物 女性 子供 着物 御高祖頭巾 簪 下駄 熊手 黄金餅 頭の芋 唐の芋 東京都 台東区 千束 鷲神社 酉の市 冬 三枚続
役者絵

江戸花五人揃

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 刀 江戸花五人揃 二枚続
役者絵

花揃出情競 壱 梅川 忠兵衛

役者絵 人物 男性 女性 梅川忠兵衛 着物 簪 ほっかむり 手拭い 恋飛脚大和往来 花揃出情競
その他

源氏四季ノ内 冬

源氏絵 人物 男性 女性 大勢 着物 傘 駕籠 提灯 桶 冬 源氏物語 三枚続
相撲絵

大相撲部屋之図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 浴衣 まわし 相撲部屋 三枚続
その他

戯絵兄弟 弁慶尻馬

人物 女性 子供 親子 着物 簪 あやす 
役者絵

三人吉三巴白浪

役者絵 人物 男性 女性 おぼう吉三 おぜう吉三 着物 蓑 刀 雪 三人吉三巴白浪 二枚続
役者絵

富樫左衛門 武蔵坊弁慶

役者絵 人物 男性 富樫左衛門 武蔵坊弁慶 着物 烏帽子 勧進帳 歌舞伎十八番
女絵・美人画

日月星ノ内 日 高輪の日の出

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 大八車 東京都 港区 高輪 海 日の出 三枚続
その他

百人一首絵抄 六十四 権中納言定頼

人物 女性 着物 簪 団扇 囲碁 碁盤 百人一首 藤原定頼
その他

絵兄弟忠臣蔵 十段目

人物 男性 女性 着物 たすき掛け 掃除 畳 箒
女絵・美人画

新板風流相生尽 卯春

美人画 人物 女性 着物 簪 笄 櫛 糸巻き ネコ 首紐 首輪 鈴 竹とスズメ
女絵・美人画

子宝遊

美人画 人物 女性 赤ちゃん 着物 簪 笄 櫛 ネコ
相撲絵

小柳常吉

相撲絵 人物 小柳常吉 相撲取り 力士 化粧まわし
役者絵

樋口治郎兼光 女房およし 船頭権四郎

役者絵 人物 男性 女性 樋口治郎兼光 樋口次郎兼光 初代中村福助 女房およし 二代目尾上菊次郎 船頭権四郎 三代目関三十郎 着物 刀 鉢巻 マツ ひらかな盛衰記 逆艪 機臨衆目視歌案 二枚続
その他

浦里時次郎 其廓夢夜鳫

人物 男性 女性 時次郎 浦里 着物 簪 刀 二枚続
役者絵

弁天小僧菊之助と南郷力丸

役者絵 人物 男性 弁天小僧菊之助 市村羽左衛門 南郷力丸 中村芝翫 着物 刀 青砥稿花彩画 浜松屋 弁天小僧男女白浪 二枚続
女絵・美人画

十二月ノ内 水無月土用干

女絵 美人画 人物 女性 子供 着物 簪 煙管 団扇 スイカ 植木鉢 花 土用 虫干し 6月 夏 三枚続