歌川国貞

相撲絵

相撲繁栄溜り入の図 西ノ方御用木

相撲絵 人物 御用木 相撲取り 力士 浴衣 手拭い
女絵・美人画

東海道五十三次之内 箱根之図

女絵 美人画 神奈川県 箱根町 箱根 人物 女性 着物 簪 笠 富士山 美人東海道
相撲絵

阿州 剱山谷右エ門 見立呉服屋尽 白木屋

人物 剱山谷右エ門 相撲取り 力士 着物 下駄 扇子 刀 呉服屋
女絵・美人画

雛女夫桃の細眉

女絵 美人画 人物 男性 女性 子供 着物 簪 扇子 刀 雛人形 ひな祭り 三枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 木母寺

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 筆 東京都 墨田区 木母寺
役者絵

三代目坂東彦三郎の富士太郎と二代目中村野塩の今様唄比丘尼

役者絵 人物 男性 女性 着物 笠 三代目坂東彦三郎 富士太郎 二代目中村野塩 今様唄比丘尼
女絵・美人画

東都六玉顔ノ内 深川

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 東京都 江東区 深川 鳥居
その他

猿廻し与次郎

人物 男性 煙管 箸 料理 おひつ 団扇 茶碗 土瓶
女絵・美人画

誂織時世好

美人画 人物 女性 着物 簪 ネコ 猫をあげる美人 縦二枚続
その他

五節句ノ内 紅葉月

人物 女性 子供 着物 簪 瓢箪 駕籠 紅葉 秋 三枚続
役者絵

見立三光之内 日 平清盛

役者絵 大首絵 人物 男性 見得 寄り目 扇子 平清盛 音戸の瀬戸
相撲絵

相撲繁栄溜り入の図 西ノ方階ヶ嶽

相撲絵 人物 階ヶ嶽 相撲取り 力士 まわし 手拭い 浴衣
相撲絵

阿武松稲妻の取組

相撲絵 人物 阿武松 稲妻 木村庄之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
女絵・美人画

当世春景色 懐紙をくわえる美人

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 笄 櫛 懐紙
その他

団十郎の獅子舞

人物 男性 団十郎 着物 獅子頭 獅子舞 門松 冬
役者絵

お富

役者絵 人物 女性 お富 与話情浮名横櫛 煙管
女絵・美人画

両国夕涼ミの図

女絵 人物 女性 着物 簪 下駄 夕涼み 舟 船着き場 提灯 柳 夏 満月 夜 三枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 長命寺

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 茶屋 桜餅 東京都 墨田区 長命寺
役者絵

小猿七之助 酒店手代与四郎

役者絵 人物 男性 小猿七之助 酒店手代与四郎 着物 橋 舟 網模様燈籠菊桐 二枚続
役者絵

四季の内 春の夜桜

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 提灯 笠 サクラ 夜 四季の内 春の夜桜 二枚続
役者絵

仮名手本忠臣蔵

役者絵 人物 男性 女性 早野勘平 中村福助 お軽 尾上菊五郎 一文字屋才兵衛 片岡仁左衛門 着物 刀 駕籠 仮名手本忠臣蔵 六段目 舞台 駕籠 刀 三枚続
その他

誂織当世島 噴水の玩具

人物 女性 子供 親子 着物 簪 お歯黒 茶碗 玩具
その他

戯絵兄弟 弁慶尻馬

人物 女性 子供 親子 着物 簪 あやす 
その他

源氏後集余情 十七 絵合

人物 女性 着物 手拭い たらい 魚 蛸 籠 貝
その他

隅田川夕景

人物 男性 女性 下駄 浴衣 団扇 扇子 煙管 縁台 夏 隅田川 夕暮れ 三枚続
役者絵

児雷也豪傑譚話

役者絵 人物 男性 児雷也豪傑譚話 児雷也 冨貴太郎 着物 刀 鷲 マツ 二枚続
相撲絵

相撲繁栄溜入の図 西ノ方猪王山

相撲絵 人物 猪王山 付け人 相撲取り 力士 まわし
その他

二十四好今様美人 着物好

人物 女性 着物 簪 生地 反物
役者絵

宇治常悦 金井谷五郎 与茂作娘しのぶ 庄屋七郎兵衛

役者絵 人物 男性 女性 宇治常悦 金井谷五郎 与茂作娘しのぶ 庄屋七郎兵衛 着物 刀 碁太平記白石噺 慶安太平記 三枚続
役者絵

助六伊休揚巻

役者絵 人物 男性 女性 髦の意休 髭の意休 六代目市川団蔵 揚巻ノ助六 初代河原崎権十郎 三うらや揚巻 三代目岩井粂三郎 着物 簪 刀 助六曲輪江戸桜 助六伊休揚巻 歌舞伎十八番
役者絵

五変化所作事の内 助六

役者絵 人物 男性 助六 着物 刀 番傘 下駄 サクラ 五変化所作事の内 歌舞伎十八番
その他

おつま八郎兵衛 恨鮫鞘

人物 女性 赤ちゃん 親子 着物 簪 おつま八郎兵衛 恨鮫鞘
その他

百人一首繪抄 卅一 春道列樹

人物 女性 着物 草履 笠 白玉売り 商人 振売 百人一首 春道列樹
その他

風俗三国志

人物 女性 着物 簪 柄杓 水 トイレ
役者絵

国性爺合戦

役者絵 人物 男性 女性 錦祥女 三代目澤村田之助 和藤内三官 河原崎権十郎 呉将軍甘輝 五代目坂東彦三郎 着物 隈取 刀 国性爺合戦 甘輝館紅流し 三枚続
女絵・美人画

浅草寺桜奉納花盛ノ図

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 東京都 台東区 金龍山 浅草寺 サクラ 花見 春 三枚続
役者絵

五行之内 水 おはん 長右衛門

役者絵 人物 男性 女性 おはん 長右衛門 着物 ほっかむり 桂川連理柵
その他

七福神宝船之図

七福神 宝船 富士山 太陽 ツル 竜 蓑亀 波 双筆 三枚続
役者絵

大芝居繁栄之図

役者絵 劇場 舞台 人物 観客 大芝居繁栄之図 三枚続
役者絵

江戸桜清水清玄

役者絵 人物 男性 女性 桜ひめ 尾上菊五郎 直宿之助 河原崎権十郎 奴淀平 市川米十郎 清水清玄 市川小団次 着物 刀 扇子 サクラ 桜姫東文章 三枚続
役者絵

沢村宗十郎 一代の大当り狂言

役者絵 人物 男性 沢村宗十郎 一代の大当り狂言 着物 刀 下駄
役者絵

笹の三五兵衛 芸者小万 薩摩源五兵衛

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 下駄 刀 笹の三五兵衛 芸者小万 薩摩源五兵衛 盟三五大切 三枚続
その他

見立月尽し 夕月 みづうり

人物 男性 着物 鉢巻 振売 冷や水売り 商人 天秤棒 桶 錫
役者絵

菅相丞

役者絵 人物 男性 菅相丞 菅原道真 着物 隈取
役者絵

長尾三郎景勝 市川新之助幼名阿かん平寿升

役者絵 大首絵 人物 男性 見得 寄り目 市川新之助 長尾三郎景勝 阿かん平 錦昇堂
女絵・美人画

江戸名所百人美女 湯島天神

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 筆 手習い 東京都 文京区 湯島天神
相撲絵

象ヶ鼻灘五郎の土俵入

相撲絵 人物 象ヶ鼻灘五郎 土俵入り 相撲取り 力士
その他

江戸自慢三十六興 酉の丁銘物くまで

東京都 酉の市 おかめ 熊手 芋頭 人物 着物 双筆
役者絵

中老おのへと召仕お初

役者絵 人物 女性 召仕お初 沢村田之助 中老おのへ 沢村訥升 着物 簪 扇子 加賀美山旧錦絵 二枚続
役者絵

夏祭浪花鑑

役者絵 人物 男性 団七九郎兵衛 釣船三婦 一寸徳兵衛 着物 刀 刺青 夏祭浪花鑑 三枚続