歌川国芳

女絵・美人画

當時一松花の夜涼 紫陽花

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 下駄 アジサイ
その他

木曾街道六十九次之内 守山 達磨大師

人物 達磨大師 そば屋 蕎麦 木曽街道 滋賀県 守山市 守山宿
風景画・名所絵

東都名所 するがだひ

名所絵 東京都 千代田区 神田駿河台 人物 傘 樹木 高台 谷 虹
風景画・名所絵

東都名所 佃島

名所絵 東京都 隅田川 永代橋 橋脚 舟 櫓 帆柱 スイカ 小桶 人物 芸妓 船頭 川施餓鬼の札
その他

見立娘壇之浦

人物 女性 着物 簪 徳利 おちょこ お酌 提灯 川 舟 橋脚
武者絵

平清盛夕日を戻す図

武者絵 人物 男性 女性 三位中将維盛 飛彈判官景隆 小松内府重盛 越中前司盛俊 越前三位通盛 淡路守清房 右大将宗盛 菊王丸 能登守教経 新中納言知盛 三位経盛 無官太夫敦盛 小松少将資盛 平相国清盛入道 阿波局 悪七兵衛是清 弥平兵衛宗清 着物 扇子 屋敷 露台 海 水平線 太陽 夕日 三枚続 遷都 三枚続
その他

誠忠義士聞書之内 討入本望之図

忠臣蔵 人物 大勢 赤穂浪士 刀 薙刀 屋敷 討ち入り 梯子 雪 満月 夜
その他

壇之浦大合戦之図

合戦図 人物 大勢 片岡八郎経俊 伊勢三郎義盛 長南七郎忠春 亀井六郎重清 岩国三郎盛重 能登守教経 伊予守義経 成田五郎重行 黒井太郎経清 鈴木三郎経正 江田源三盛俊 甲冑 刀 海 波 舟 旗 壇ノ浦の戦い 三枚続
子ども絵

子供遊五行 てうちん提灯の火

子ども絵 人物 子供 着物 提灯
風景画・名所絵

東都御厩川岸之図

名所絵 東京都 隅田川 人物 番傘 雨 夏 夕方 桜田門外の変
その他

百物語化物屋敷の図 林屋正蔵工夫の怪談

怪談 妖怪 化け物 一つ目小僧 赤舌 口裂け女 人物 男性 驚く 家屋 石灯籠 怪談落語
その他

仮名手本忠臣蔵 十一段目 泉岳寺

忠臣蔵 人物 男性 赤穂浪士 大勢 泉岳寺 雪景色 太陽
その他

誠忠義士伝 大鷹玄吾忠雄

忠臣蔵 人物 男性 大鷹玄吾忠雄 赤穂浪士 槍 刀
その他

両国夕涼 花火ノ光景

東京都 隅田川 舟 屋形船 橋脚 花火 人物 男性 女性 大勢 夕涼み 夏 夜 三枚続
子ども絵

子供遊五節供のうち 五月

子ども絵 人物 子供 男の子 着物 兜 青竜刀 イヌ 遊ぶ 菖蒲の節供 端午の節句 5月
その他

誠忠義士伝 矢多五郎右衛門祐武

忠臣蔵 人物 男性 矢多五郎右衛門祐武 赤穂浪士 刀
風景画・名所絵

東都名所 浅草今戸

名所絵 東京都 台東区 隅田川 今戸 今戸焼 窯 煙 蓆 人物 筑波山 徳川家茂 井伊直弼
風景画・名所絵

高祖御一代略図 佐州塚原雪中

人物 日蓮上人 歩く 家並み 樹木 海 雪 冬
女絵・美人画

誂染好の色どり 江戸むらさき

女絵 団扇絵 人物 女性 着物 簪 押し絵 助六
風景画・名所絵

東都富士見三十六景 隅田堤乃夕富士

名所絵 東京都 墨田区 隅田川 隅田堤 墨堤 樹木 人物 煙管 夕方 富士山
その他

戯遊七福神

七福神 人物 子供 大勢 将棋盤 遊ぶ 三枚続
女絵・美人画

今様六夏撰 土用干

女絵 団扇絵 人物 女性 着物 櫛
女絵・美人画

山城国 井出の玉川

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 手拭い 京都府 綴喜郡 井手町 玉川 花 三枚続
その他

見立東海道五拾三次 岡部 猫石の由来

妖怪 猫股 化け猫 ネコ 人物 男性 老婆 踊る 着物 刀 虚無僧笠 三枚続
その他

当世流行見立

人物 大勢 着物 踊る 太鼓 曲芸 富士山 冬 三枚続
役者絵

犬塚信の 犬飼現八

役者絵 人物 男性 犬塚信乃 犬飼現八 捕り手 芳流閣 屋根 里見八犬伝
物語絵

里見八犬伝一覧

物語絵 人物 男性 女性 大勢 犬塚番作 犬塚信乃 犬山道節忠興 着物 刀 南総里見八犬伝 三枚続
その他

鬼若丸

人物 男性 西塔鬼若丸 武蔵坊弁慶 刀 鯉 退治 水飛沫
武者絵

織田信長之像

武者絵 人物 男性 織田信長 弓矢 刀
その他

時世粧菊揃 似合かときく

人物 女性 着物 簪 生地 反物 菊
女絵・美人画

准源氏教訓図会 薄雲

女絵 美人画 人物 女性 着物 下駄 花 鳥 満月 夜
風景画・名所絵

東都名所 かすみが関

名所絵 東京都 千代田区 霞ヶ関 坂道 上屋敷 大八車 人物 着物 武士 扇子 鳥 雲 空
武者絵

曲亭翁精著八犬士随一

妖怪 猫股 化け猫 ネコ 人物 男性 犬村大角 刀 退治 南総里見八犬伝
子ども絵

子供遊五行 今戸やきの土

子ども絵 人物 子供 着物 置物
武者絵

主馬佐酒田公時 靭屓尉碓井貞光 瀧口舎人源次綱

妖怪 ろくろ首 お茶くみ禿 青入道 人物 男性 酒田公時 碓井貞光 源次綱 囲碁 碁盤 三枚続
武者絵

龍宮城 田原藤太秀郷に三種の土産を贈

武者絵 人物 男性 田原藤太秀郷 武将 龍宮城 海 波 魚 蛸 海老 亀 鐘 三枚続
その他

荷宝蔵壁のむだ書

戯画 人物 男性 女性 着物 役者 顔 ネコ 落書き いたずら書き
その他

七福神歳の市

七福神 提灯 歳の市
子ども絵

稚遊五節句之内 菊月

子ども絵 人物 子供 男の子 相撲 ふんどし 遊ぶ 扇子 菊の節供 重陽の節供 9月
女絵・美人画

当流女諸礼躾方 きやくじんへあいさつの仕やう

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 階段
風景画・名所絵

東都名所 大森

名所絵 東京都 大森 人物 女性 舟 海苔 収穫 空 雲
物語絵

坂田怪童丸

物語絵 人物 男性 坂田怪童丸 金太郎 坂田金時 鯉 水飛沫 端午の節句
役者絵

恋模様振袖妹背

役者絵 人物 男性 女性 八百や娘お七 八百屋お七 小性吉三郎 海老名軍八 仁田四郎 着物 ウマ 刀 見物客 刑場 マツ 桶
女絵・美人画

大願成就有ケ瀧縞 箱根の瀧

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 簾 滝
その他

山海愛度図会 はやくねかしたい 河内 石灰

人物 女性 赤ちゃん 親子 着物 簪 授乳 
その他

禽獣図会 龍虎

動物画 トラ 竜
武者絵

鎮西八郎為朝

妖怪 幽霊 人物 男性 源為朝 刀 弓矢
役者絵

積恋雪関扉

役者絵 人物 男性 女性 小野小町 関兵衛 宗貞 着物 刀 積恋雪関扉 三枚続
武者絵

大物浦平家の亡霊

武者絵 妖怪画 人物 男性 大勢 亀井六郎 江田ノ源三 増尾十郎 鷲尾義久 佐藤四郎忠信 鈴木三郎重家 御厩喜三太 常陸坊海尊 源九郎義経 黒井五郎 片岡八郎 伊世三郎 熊井太郎 赤井十郎 堀弥太郎 源八弘綱 武蔵坊弁慶 鎌田盛政 鎧 刀 大物浦 海 嵐 波 舟 帆掛け船 亡霊 船弁慶 三枚続
その他

猫のおどり

団扇絵 擬人化 ネコ 着物 扇子 踊る 判じ物