花鳥画

三日月にほととぎす

新版画 ホトトギス 月
役者絵

当盛見立三十六花撰 陣前の梅 熊谷直実

役者絵 大首絵 人物 男性 熊谷直実 扇子
風景画・名所絵

六十余州名所図会 壱岐 志作

名所絵 風景画 長崎県 松浦市 志佐町 壹岐 壱岐島 雪 雪景色 山 海岸
その他

子供遊七福神 恵比寿

七福神 子供 恵比寿 釣り竿 鯛
その他

英皎うとふ一諷

役者絵 人物 男性 女性 七綾太夫 新造名古曽 着物 簪 料理 団扇 英皎うとふ一諷 三枚続
その他

安政改正府郷御江戸絵図

古地図 江戸 東京湾 川 嘉永2年 1849年 船 地図
その他

絵本人尽歌合 彫物師

人物 男性 女性 着物 職人 彫物師 彫る
女絵・美人画

東都六玉顔之内 江戸川

女絵 人物 女性 着物 簪 徳利 東京都 江戸川 
その他

江戸子揃商人尽 魚屋

人物 男性 着物 振売 魚売り 商人 天秤棒 たらい
風景画・名所絵

五十三次名所図会 大津 三井寺観音堂より大津の町湖水眺望

名所絵 滋賀県 大津市 大津宿 琵琶湖 湖面 舟 サクラ 人物 富士山 竪絵東海道
風景画・名所絵

不二三十六景 甲斐大月原

名所絵 風景画 山梨県 大月市 大月原 樹木 ススキ 人物 僧侶 富士山 秋
風景画・名所絵

東都三十六景 今戸橋待乳山

名所絵 東京都 台東区 浅草 待乳山聖天 隅田川 橋 舟 屋形船 人物 船頭 雪 雪景色
風景画・名所絵

諸国名所百景 大和吉野山

名所絵 風景画 奈良県 吉野山 斜面 道 樹木 サクラ 滝 人物 山
役者絵

江戸名所図会 二十 内藤新宿

役者絵 大首絵 人物 女性 着物 白子屋お駒 東京都 新宿区 四谷 内藤新宿 駕籠
役者絵

二世瀬川富三郎の大岸蔵人妻やどり木

大首絵 人物 女性 やどり木 二代目瀬川富三郎 着物 簪 花菖蒲文禄曾我
女絵・美人画

今世美女競 水茶屋

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 笄 櫛 茶托 包み紙
花鳥画

松に鶴

ツル マツ 雪
その他

はやりゆかた当世揃 水売

人物 男性 着物 鉢巻 冷や水売り 商人 屋台 桶 錫 柄杓
風景画・名所絵

山海見立相撲 備前偸賀山

名所絵 風景画 岡山県 倉敷市 児島由加 偸賀山 由加山 蓮台寺 鳥居 雪 雪景色 冬
その他

旭日に鶴 石版

吉祥図 太陽 ツル
風景画・名所絵

浪花百景 野中観音桃花盛

名所絵 大阪府 大阪市 天王寺区 野中観音 難波寺 枝 桃の花 スズメ
相撲絵

秀ノ山雷五郎横綱土俵入之図

相撲絵 人物 横綱 秀ノ山雷五郎 木村庄之助 土俵入り 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 土俵 三枚続
役者絵

奴矢田平 石川五右衛門

役者絵 人物 男性 着物 煙管 隈取 捕物 綱 十手 楼門五三桐 二枚続
相撲絵

勧進大相撲興業之図

相撲絵 人物 小柳 秀の山 木村庄之助 相撲取り 力士 行司 軍配 観客 取組 場内 勧進相撲 三枚続
その他

彩画人部類 靱

人物 男性 女性 子供 職人 矢
花鳥画

芦蓮白鷺図

花鳥画 肉筆画 白鷺
相撲絵

武蔵川大次郎

相撲絵 人物 武蔵川大次郎 相撲取り 力士 化粧まわし
その他

名家肖像大鏡 山東京傳像

肖像画 人物 男性 山東京傳 北尾政演 偉人 歴史上の人物
役者絵

市川団十郎

役者絵 人物 男性 武蔵坊弁慶 九代目市川団十郎 勧進帳 歌舞伎十八番 三枚続
その他

萬寿大阪細見図

古地図 大阪 文久3年 1863年 地図
開化絵・横浜絵

明治九年六月二日奥羽御巡幸萬世橋之真景

文明開化絵 東京都 千代田区 神田川 萬世橋 万世橋 明治天皇 巡幸 楽器 演奏 国旗 馬車 人物 大勢 群集 三枚続
花鳥画

花鳥図

花鳥画 肉筆画 鳥 花 枝
花鳥画

白鷹図

花鳥画 肉筆画 シラタカ
風景画・名所絵

名所江戸百景 亀戸天神境内

名所絵 東京都 江東区 亀戸 亀戸天神社 亀戸天満宮 男橋 太鼓橋 アーチ マツ 藤棚 藤の花 茶屋 池 ツバメ 夏の部
風景画・名所絵

冨士三十六景 武蔵本牧のはな

名所絵 風景画 神奈川県 横浜市 中区 本牧 磯子浜 海 舟 帆掛け船 本牧岬 マツ 大山 富士山
役者絵

伊織妻染の井 源次郎言号葉末 早瀬伊織 安達弥助

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 刀 伊織妻染の井 源次郎言号葉末 早瀬伊織 安達弥助 石灯籠 天下茶屋の仇討 三枚続
子ども絵

狂斎百図 わんぱくあそび

子ども絵 人物 子供 大勢 裸 遊ぶ 河童
風景画・名所絵

名所江戸百景 高輪うしまち

名所絵 東京都 港区 高輪 牛町 牛車 イヌ スイカ 東京湾 海 台場 舟 帆掛け船 虹 秋の部
武者絵

平清盛夕日を戻す図

武者絵 人物 男性 女性 三位中将維盛 飛彈判官景隆 小松内府重盛 越中前司盛俊 越前三位通盛 淡路守清房 右大将宗盛 菊王丸 能登守教経 新中納言知盛 三位経盛 無官太夫敦盛 小松少将資盛 平相国清盛入道 阿波局 悪七兵衛是清 弥平兵衛宗清 着物 扇子 屋敷 露台 海 水平線 太陽 夕日 三枚続 遷都 三枚続
その他

岐阜県愛知県大地震実況

濃尾地震 美濃尾張地震 岐阜県 愛知県 地震 災害 火災 火事 炎 家 燃える 煙
その他

阿蘭陀船入図

長崎絵 海 波 オランダ船 帆船 帆柱 国旗
その他

市村座見立建前祝ノ図

見立絵 人物 男性 大工 職人 大勢 木槌 建築 足場 材木 市村座 ツル 三枚続
その他

大日本物産図会 同国松島景並埋木細工之図

宮城県 海 松島 人物 女性 座敷 陸前国松島景並埋木細工之図
その他

江戸自慢三十六興 向嶋堤ノ花并ニさくら餅

東京都 墨田区 隅田川 舟 隅田堤 墨堤 待乳山聖天宮 サクラ 人物 女性 着物 下駄 番傘 桜餅 長命寺 双筆
その他

大日本物産図会 肥前伊万里陶器造図 一

長崎県 伊万里 人物 男性 女性 子供 天秤棒 桶 伊万里焼 陶器 工房 産業
開化絵・横浜絵

東京日本橋風景

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋 蔵 高札場 目安箱 馬車 自転車 人力車 人物 大勢 賑わい 東京開化絵 三枚続
風景画・名所絵

名所江戸百景 日暮里諏訪の台

名所絵 東京都 荒川区 西日暮里 諏訪神社 高台 茶屋 スギ サクラ 花見 田圃 人物 筑波山 春の部
相撲絵

相撲表四拾八手の図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 四十八手 技 三枚続
開化絵・横浜絵

大日本帝国国会仮議事堂之図

文明開化絵 東京都 国会仮議事堂 馬車 国旗 人物 大勢 三枚続
その他

三階遊 納涼の月

人物 男性 相撲取り 力士 着物 扇子 煙管 土俵