役者絵

歌舞伎座新狂言

役者絵 人物 男性 加藤清正 市川団十郎 鎧 刀 煙 瓦 歌舞伎座新狂言 地震加藤 三枚続
風景画・名所絵

東都名所之内 隅田川八景 金龍山晩鐘

名所絵 東京都 隅田川 橋 家並み 舟 金龍山 浅草寺 人物 富士山
風景画・名所絵

東都名所 浅草金龍山年之市

名所絵 東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 五重塔 樹木 雪 雪景色 人物
その他

阿蘭陀人図

長崎絵 人物 外国人 オランダ人 食事 テーブル 椅子 イヌ
その他

大日本物産図会 同国松島景並埋木細工之図

宮城県 海 松島 人物 女性 座敷 陸前国松島景並埋木細工之図
風景画・名所絵

五十三次名所図会 桑名 七里の渡船

名所絵 三重県 桑名市 桑名宿 七里の渡し 渡し舟 物売舟 人物 旅人 海 竪絵東海道
風景画・名所絵

富嶽三十六景 遠江山中

名所絵 静岡県 材木 ノコギリ きこり職人 人物 煙 富士山 空
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 大津 走井茶店

名所絵 滋賀県 大津市 大津宿 人物 牛 荷物 牛車 米俵 走井茶屋 井戸 保永堂版
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 小田原 酒匂川

名所絵 神奈川県 小田原市 小田原宿 酒匂川 人物 人足 渡る 箱根連山 小田原城 保永堂版
風景画・名所絵

五十三次名所図会 平塚 馬入川舟渡し大山遠望

名所絵 神奈川県 平塚市 平塚宿 馬入川 舟渡し 舟 渡る 大山 富士山 竪絵東海道
その他

長崎港出島之図

長崎絵 海 長崎港 出島 オランダ船 唐船 帆柱
役者絵

大黒屋惣六 妹志のぶ 姉宮城野

役者絵 人物 男性 女性 大黒屋惣六 妹志のぶ 妹信夫 姉宮城野 着物 簪 煙管 碁太平記白石噺 三枚続
女絵・美人画

難有御代ノ賀界絵 水茶屋

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 丸勢ゐ 行燈 灯り
風景画・名所絵

山海見立相撲 安房清住山

名所絵 千葉県 鴨川市 清澄山 マツ 茶屋 人物 旅人 海 水平線 空
武者絵

武田大膳大夫晴信入道信玄

武者絵 人物 男性 武田信玄 冑 軍配 数珠
役者絵

天狗小僧松若 市川市蔵 傾城花子 岩井粂三郎 阿曽の松若 中村芝翫

役者絵 人物 男性 女性 天狗小僧松若 三代目市川市蔵 傾城花子 三代目岩井粂三郎 阿曽の松若 四代目中村芝翫 着物 裃 刀 花 三枚続
その他

津伎百姿 盆の月

人物 男性 女性 小袖 踊る 扇子 盆踊り 夏 満月 夜 盂蘭盆 つき百姿 月百姿
役者絵

かけざら 沢村田之助 男性 佐野源左衛門 中村芝翫

役者絵 人物 女性 かけざら 沢村田之助 男性 佐野源左衛門 中村芝翫 着物 鎧 波 ウマ 二枚続
女絵・美人画

美人東海道 大磯驛 九

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 たらい 襟 洗う 糠袋 手拭い 神奈川県 大磯宿 相模湾
その他

名家肖像大鏡 仁孝天皇宸像

肖像画 人物 男性 仁孝天皇 偉人 歴史上の人物
役者絵

こし元房の 正木庄三郎 木浦新吾 下部直助

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 こし元房の 三代目中村大吉 正木庄三郎 三代目嵐璃寛 木浦新吾 二代目片岡我童 下部直助 三代目浅尾奥山 袖浦故郷錦 三枚続
役者絵

三代目沢村宗十郎の髪結い次郎吉

役者絵 人物 男性 髪結い次郎吉 三代目沢村宗十郎 着物
風景画・名所絵

名所江戸百景 佃しま住吉の祭

名所絵 東京都 中央区 佃島 住吉神社 祭り 神輿 幟 マツ 東京湾 海 舟 夏の部
その他

新版上州本場養蚕手引寿語録

双六 遊び ゲーム 群馬県 養蚕 手引き
役者絵

五変化所作事の内 助六

役者絵 人物 男性 助六 着物 刀 番傘 下駄 サクラ 五変化所作事の内 歌舞伎十八番
開化絵・横浜絵

東京開化三十六景 かきがら町水天宮

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋蛎殻町 水天宮 鳥居 参道 幟 灯籠 参拝 人物 大勢 着物 傘
役者絵

義勇八犬伝 犬山道節

役者絵 人物 男性 犬山道節 着物 印
その他

美人入浴之図

人物 女性 簪 裸 風呂 入浴 桶
女絵・美人画

東海道五十三次之内 掛川宿

女絵 美人画 静岡県 掛川市 掛川宿 鳥居 人物 女性 着物 簪 煙管 美人東海道
その他

遊里格子先図

人物 男性 女性 遊女 着物 遊郭 路上 町中 風俗
その他

鬼あざみ清吉

人物 男性 鬼あざみ清吉 泥棒 どんぶり 箸 屋台 蕎麦 二八そば売り
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 原 朝之富士

名所絵 静岡県 沼津市 原宿 浮島ヶ原 人物 着物 笠 ツル 富士山 朝焼け 保永堂版
開化絵・横浜絵

高輪鉄道蒸気車之全図

文明開化絵 東京都 鉄道 蒸気機関車 列車 線路 煙 八つ山下橋 陸橋 海 舟 帆掛け船 人物 大勢 着物 洋服 ステッキ 三枚続
その他

大漁鯨のにぎわひ

見世物絵 海 波 舟 クジラ 人物 大勢 ツル 富士山 東京都 品川区 鮫洲 三枚続
開化絵・横浜絵

上野不忍 競馬会之図

文明開化絵 東京都 台東区 上野公園 不忍池 上野不忍池競馬 競馬場 明治天皇 皇族 観覧 国旗 凧揚げ 花火 人物 観客 ウマ 騎手 三枚続
役者絵

揚巻の助六 市川海老蔵

役者絵 人物 男性 助六 市川海老蔵 着物 下駄 刀 番傘 サクラ
風景画・名所絵

冨嶽三十六景 東海道品川御殿山ノ不二

名所絵 東京都 品川区 御殿山 人物 男性 女性 子供 花見 桜 海 富士山 
その他

螢狩り

人物 男性 女性 着物 川辺 螢狩り 虫取り網 夜 夏
相撲絵

稲川秀山の取組

相撲絵 人物 稲川政之助 秀の山雷五郎 式守伊之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
風景画・名所絵

五十三次名所図会 宮 熱田の駅七里の渡口

名所絵 愛知県 名古屋市 宮宿 熱田神宮 浜鳥居 熱田湊 舟 廻船 荷物 人物 着物 竪絵東海道
その他

川中島合戦

合戦図 人物 男性 大勢 上杉謙信 武田信玄 甲冑 刀 ウマ 幟 旗 川 川中島の戦い 二枚続
その他

稚遊四季之内 冬

子ども絵 人物 子供 着物 下駄 雪 冬
その他

江戸高名会亭尽 山谷

東京都 台東区 山谷 料理茶屋 八百善 座敷 会席料理 刀 人物 着物 簪 日本堤 富士山
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 藤川 棒鼻ノ図

名所絵 愛知県 岡崎市 藤川宿 棒鼻 高枕 人物 役人 馬 子犬 保永堂版
その他

相馬の古内裏

人物 男性 女性 瀧夜叉姫 大宅太郎光国 荒井九 着物 刀 骸骨 三枚続
役者絵

京鹿子娘道城寺

役者絵 人物 男性 女性 白拍子 中村芝翫 せい高坊 沢村訥升 僧侶 着物 烏帽子 二枚続
風景画・名所絵

東海道五十三次 四十五 庄野 人馬宿継之図

名所絵 三重県 鈴鹿市 庄野宿 人物 大勢 ウマ 問屋場 荷物 積み替え 行書東海道
風景画・名所絵

山海見立相撲 播磨室の津

名所絵 風景画 兵庫県 たつの市 御津町室津 港 海 舟 帆掛け船
その他

山海愛度図会 はやくねかしたい 河内 石灰

人物 女性 赤ちゃん 親子 着物 簪 授乳 
役者絵

忠臣蔵 四段目

役者絵 人物 男性 山名次郎左衛門 石堂右馬之丞 塩谷判官高貞 斧九太夫 大星由良助 原郷右エ門 死装束 切腹 着物 刀 仮名手本忠臣蔵