風景画・名所絵

東海道五拾三次 石薬師 問屋場ノ図

名所絵 三重県 鈴鹿市 石薬師宿 問屋場 荷物 ウマ 人物 人足 駕籠 狂歌入東海道
その他

東海道四谷怪談

怪談 幽霊 直助権兵衛 関三十郎 小仏小平 坂東彦三郎 民谷伊右衛門 片岡仁左衛門 お岩の亡骸 坂東彦三郎 佐藤与茂七 坂東彦三郎 戸板 隠亡堀 四谷怪談 砂村隠亡堀の場 戸板返し 戸板の場 三枚続
役者絵

絵本太閤記

役者絵 人物 男性 蜂須賀与六 市川団十郎 日吉丸 尾上菊五郎 青山新八 中村寿三郎 蟹江阿名蔵 市川八百蔵 市川左團次 着物 刀 槍 橋 満月 夜 三枚続
その他

伊勢御遷宮之図

三重県 伊勢市 伊勢神宮 遷宮 人物 大勢 行列 三枚続
風景画・名所絵

六十余州名所図会 美濃 養老ノ瀧

名所絵 風景画 岐阜県 養老の滝 岩 マツ
役者絵

加羅先代萩

役者絵 人物 男性 女性 にしき木 仁木弾正 男之助 八汐 着物 刀 加羅先代萩 三枚続
相撲絵

相撲繁栄溜り入の図 西ノ方御用木

相撲絵 人物 御用木 相撲取り 力士 浴衣 手拭い
女絵・美人画

婚礼色直し之図

女絵 美人画 人物 女性 花嫁 着物 簪 着付け 鏡台 蝋燭 結婚 お色直し 三枚続
子ども絵

子供遊五行 てうちん提灯の火

子ども絵 人物 子供 着物 提灯
その他

道中膝栗毛 鳴海

愛知県 名古屋市 鳴海宿 弥次郎兵衛 喜多八 旅 滑稽本 人物 男性 笠
開化絵・横浜絵

東京名所之内 上野山内一覧之画

文明開化絵 東京都 台東区 上野公園 内国勧業博覧会 東照宮 鳥居 弁財天 噴水 風車 清水観音堂 上野大仏 不忍池 馬車 国旗 三枚続
風景画・名所絵

東海道五十三次之内 鞠子

名所絵 静岡県 静岡市 駿河区 鞠子宿 人物 男性 女性 茶屋 給仕 とろろ汁
開化絵・横浜絵

東京海運橋兜町為換座五階造之図

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋兜町 三井組為替座 第一国立銀行 風向計 旗 橋 馬車 人力車 人物 大勢 三枚続
開化絵・横浜絵

東京開化三十六景 蛎殻町商工会所

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋蛎殻町 建物 人力車 樹木 人物 傘
花鳥画

松にいんこ

花鳥画 マツ 枝 インコ 大短冊
役者絵

岩井半四郎と市川團十郎

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 刀 岩井半四郎 市川團十郎 鎧 冑 二枚続
その他

漫画士農工商 質両替屋ほか

人物 男性 商人 商売 質両替屋
風景画・名所絵

東都名所 浅草川金龍山吾妻橋

名所絵 東京都 墨田区 浅草川 隅田川 大川 金龍山 五重塔 舟 帆掛け船 人物 渡る
その他

本所七不思議之内 片葉ノ芦

怪談 本所七不思議 片葉の葦 東京都 墨田区 本所 お駒 留蔵 包丁 夜
役者絵

いがみの権太とおさと

役者絵 人物 男性 女性 お里 五代目岩井半四郎 いがみの権太 五代目松本幸四郎 着物 簪 鉢巻 釣瓶ずし 寿司桶 義経千本桜 すし屋 二枚続
風景画・名所絵

諸国名所百景 肥前長崎唐船の津

名所絵 長崎県 海 波 港 舟 唐船 外国船 旗 貿易
風景画・名所絵

天保山末広橋月夜の図

大阪府 大阪市 天保山 末広橋 舟 屋形船 川 人物 マツ 満月 夜
風景画・名所絵

四季江都名所 夏 両国之月

名所絵 東京都 隅田川 両国 橋脚 舟 荷物 人物 船頭 雲 満月 夜
役者絵

天狗小僧松若 市川市蔵 傾城花子 岩井粂三郎 阿曽の松若 中村芝翫

役者絵 人物 男性 女性 天狗小僧松若 三代目市川市蔵 傾城花子 三代目岩井粂三郎 阿曽の松若 四代目中村芝翫 着物 裃 刀 花 三枚続
役者絵

江戸名所図会 十八 本郷 八百屋お七

役者絵 大首絵 人物 女性 着物 簪 八百屋お七 東京都 文京区 本郷 松竹梅雪曙
女絵・美人画

大願成就有ケ瀧縞 布引の滝

女絵 美人大首絵 人物 女性 簪 手拭い
女絵・美人画

江戸名所 百人美女 今川はし

女絵 美人画 人物 女性 着物 たらい 髪 洗う 糠袋 櫛 櫛払い 手拭い 東京都 今川橋 竜閑川
その他

法名浄延信士 市川団十郎 行年三十二才 天王寺村一心寺葬

死絵 人物 男性 八代目市川団十郎 着物 遺言書 行燈 屏風
女絵・美人画

当世新内美人仇合

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 手紙
女絵・美人画

いま姿 雪牡丹

女絵 明治美人画 人物 女性 傘 牡丹
その他

漫画士農工商 呉服店ほか

人物 男性 女性 商人 商売 呉服店
役者絵

九代目市川団十郎の暫

役者絵 人物 男性 九代目市川団十郎 隈取 刀 暫 歌舞伎十八番 二枚続
その他

女織蚕手業草 七

人物 女性 着物 簪 仕事 作業 蚕織
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 岡崎 矢矧之橋

名所絵 愛知県 岡崎市 岡崎宿 矢矧川 矢矧橋 人物 大名行列 岡崎城 山 保永堂版
その他

伊達政宗の肖像

肖像画 人物 男性 伊達政宗 偉人 歴史上の人物 独眼竜
その他

彩画人部類 琴

人物 男性 職人 琴師 琴 煙管 カンナ
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 阪之下 筆捨嶺

名所絵 三重県 亀山市 坂下宿 人物 旅人 藤の茶屋 岩根山 保永堂版
役者絵

梨園狭客傳

役者絵 人物 男性 せん平 坂東むら右衛門 福山の善太 市川八百蔵 着物 鉢巻 隈取 梨園狭客伝
花鳥画

花菖蒲にかわせみ

花鳥画 ショウブ カワセミ 中短冊
役者絵

歌舞伎座一月狂言

役者絵 人物 男性 女性 片岡我当 尾上梅幸 着物 簪 刀 手拭い 歌舞伎座 一月狂言 冥途の飛脚 三代歌川国貞 三枚続
その他

大日本物産図会 紀伊国蜜柑山畑之図

和歌山県 人物 大勢 果樹園 ミカン 収穫 産業
役者絵

初卯詣花の正札

役者絵 人物 男性 三代目澤村田之助 四代目中村芝翫 四代目市村家橘 五代目坂東彦三郎 河原崎権十郎 着物 刀 手拭 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 青山円座松

名所絵 東京都 渋谷区 神宮前 龍巌禅寺 青山竜岩寺 笠松 円座の松 松林 築山 人物 酒宴 富士山
役者絵

福岡貢 油屋おこん

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 福岡貢 油屋おこん 扇子 鏡餅 襖 伊勢音頭恋寝刃 二枚続
役者絵

浮世柄比翼稲妻

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 刀 名古屋山三 坂東彦三郎 亀金お志尾 岩井紫若 不破伴左衛門 河原崎権十郎 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 桑名 七里渡口

名所絵 愛知県 桑名市 桑名宿 桑名湊 港 海 波 舟 帆掛け船 石垣 桑名城 保永堂版
風景画・名所絵

諸国名所百景 越前三国乃大湊

名所絵 福井県 三国港 海 舟 帆掛け船 帆柱 人物 着物
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 洗馬

名所絵 長野県 塩尻市 宗賀 洗馬宿 柳 葦 舟 筏 小沢川 尾沢川 人物 船頭 空 満月 夕暮れ 冬 木曽海道六十九次
その他

凧遊び

人物 女性 子供 赤ちゃん 親子 着物 凧揚げ 遊ぶ 冬
役者絵

色仕立姿之夕栄

役者絵 人物 男性 着物 手拭い 扇子 刀 伊達男五人衆