風景画・名所絵

東都名所 亀戸梅屋舗ノ図

名所絵 東京都 江東区 亀戸 清香園 亀戸梅屋舗 臥龍梅 梅園 ウメ 茶屋 縁台 人物 着物 俳句
花鳥画

魚づくし 鰹に桜

魚尽し カツオ サクラ
その他

紀の国屋文左衛門

人物 男性 紀伊國屋文左衛門 着物 紀文
その他

渡島州函港着帆

北海道 函館港 舟 帆掛け船 帆柱 着帆 着岸 三枚続
その他

大日本物産図会 千島国海獺採之図

ウルップ島 人物 アイヌ 海 波 舟 帆掛け船 帆柱 ラッコ漁 産業
開化絵・横浜絵

外国人遊行之図 英吉利女人

横浜絵 人物 外国人 イギリス人 女性 洋服 ウマ 鞭
風景画・名所絵

冨士三十六景 雑司かや不二見茶や

名所絵 東京都 豊島区 雑司が谷 茶屋 提灯 柿 キク 田圃 人物 女性 着物 富士山 秋
物語絵

新撰東錦絵 神明相撲闘争之図

物語絵 人物 男性 四ツ車大八 小天狗平助 火消 鳶口 相撲取り 力士 梯子 着物 鉢巻 芝神明社 め組の喧嘩 二枚続
風景画・名所絵

奥州仙台名所尽集 今市

宮城県 仙台市 今市 人物 男性 川 漁 橋 旅 名所
その他

法名浄延信士 市川団十郎 行年三十二才 天王寺村一心寺葬

死絵 人物 男性 八代目市川団十郎 着物 遺言書 行燈 屏風
開化絵・横浜絵

皇国貴顕肖像

文明開化絵 人物 岩倉公 西郷公 有栖川宮 大木公 大山公 徳大寺公 皆川公 東伏見宮 榎本公 三條公 着物 洋服 三枚続
相撲絵

大達梅ヶ谷の取組

相撲絵 人物 大達 梅ヶ谷 木村庄三郎 高砂 相撲取り 力士 行司 軍配 扇子 取組 土俵 三枚続
風景画・名所絵

諸国六玉川 陸奥 野田之玉川

名所絵 宮城県 多賀城市 野田の玉川 人物 男性 女性 着物 笠 鳥 山
子ども絵

頼光山入遊 第二羅しゃうもん

子ども絵 人物 子供 男の子 着物 頭巾 鬼面 春駒 遊ぶ ウメ 羅生門
風景画・名所絵

奥州仙台名所尽集 南宮

宮城県 多賀城市 南宮 人物 男性 着物 駕籠 旅 名所
役者絵

蟒於由曙評仇討

役者絵 人物 男性 女性 中村芝翫 沢村田之助 中村新車 着物 簪 手拭い 蟒於由曙噂仇討 三枚続
風景画・名所絵

冨士三十六景 下総小金原

名所絵 千葉県 松戸市 小金原 小川 マツ 花 野馬 ウマ 放牧 富士山
女絵・美人画

座敷八景 手拭掛帰帆

女絵 美人画 人物 女性 着物 櫛 団扇 手水鉢 柄杓 手拭い
女絵・美人画

訪問客

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪
女絵・美人画

大丸呉服店前 三美人

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 東京都 中央区 日本橋大伝馬町 大丸屋 下むら大丸呉服店 呉服店 暖簾 三枚続
女絵・美人画

浮世風俗美女競 蛾眉再画当時緑

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 三味線
開化絵・横浜絵

東京往来車盡

文明開化絵 乗り物 蒸気船 蒸気車 商人馬車 往来馬車 二階馬車 人力車 一人車 荷附車 異人馬車 人物 三枚続
その他

千代田之大奥 入浴

人物 女性 着物 簪 湯上り 扇風機 団扇
風景画・名所絵

浪花名所図会 雑喉場魚市の図

名所絵 大阪府 大阪市 西区 雑喉場 魚市場 魚河岸 人物 大勢 賑わい
役者絵

武田勝頼 中村芝翫 八重垣姫 沢村田之助 ぬれ衣 市川新車

役者絵 人物 男性 女性 武田勝頼 中村芝翫 八重垣姫 沢村田之助 ぬれ衣 市川新車 着物 簪 刀 扇子 本朝二十四孝 三枚続
その他

浦里時次郎 其廓夢夜鳫

人物 男性 女性 時次郎 浦里 着物 簪 刀 二枚続
その他

東海道四谷怪談

怪談 幽霊 直助権兵衛 関三十郎 小仏小平 坂東彦三郎 民谷伊右衛門 片岡仁左衛門 お岩の亡骸 坂東彦三郎 佐藤与茂七 坂東彦三郎 戸板 隠亡堀 四谷怪談 砂村隠亡堀の場 戸板返し 戸板の場 三枚続
その他

東海道張交図会 五十三次張交 壱 日本橋・品川・川崎・神奈川

張交絵 日本橋 欄干 品川 人物 女性 着物 下駄 提灯 神奈川 海 船 富士山 川崎 花
その他

夜商内六夏撰 水菓子売り

人物 女性 着物 簪 下駄 水菓子売り 商人 水菓子 まくわ瓜 スイカ 桃 梨
風景画・名所絵

勝景雪月花 攝津 能勢の雪

名所絵 大阪府 豊能郡 能勢町 妙見山 道 樹木 雪 人物
その他

旭日に鶴 石版

吉祥図 太陽 ツル
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 長久保

名所絵 長野県 小県郡 長和町 長久保 長窪宿 川 橋 樹木 人物 子供 ウマ 山 満月 夜 木曽海道六十九次
その他

大日本物産図会 磐城国養蚕之図 四

福島県 人物 男性 女性 養蚕 蚕棚 蚕 籠 産業
役者絵

演目不明

役者絵 人物 男性 女性 三浦ノ助 坂東彦三郎 上総之助 河原崎権十郎 九尾 沢村田之助 九尾の狐 着物 刀 弓 三枚続
女絵・美人画

七賢人略美人新造揃 てうじや内とき哥

女絵 美人画 人物 女性 遊女 新造 着物 簪 読書 屏風
開化絵・横浜絵

東京名所競 上野山下鉄道舘真景

文明開化絵 東京都 台東区 上野山下 鉄道 蒸気機関車 列車 線路 煙 駅舎 人物 大勢 駅員 着物 三枚続
女絵・美人画

月の陰忍逢ふ夜

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 石灯籠 灯り 恋文 読む 夜
女絵・美人画

三ぶくつい 右 江戸もとゆひ

女絵 人物 女性 着物
役者絵

魁駒松梅桜曙幑

役者絵 人物 男性 女性 金剛神素之助 中村芝翫 姉娘かけ皿 沢村田之助 若徒真吉 市川九蔵 着物 刀 三枚続
その他

百人一首絵抄 母子水鏡

人物 女性 母親 子供 親子 子育て 着物 簪 おんぶ 百人一首
その他

名誉十八番 景清

人物 男性 源頼朝 平景清 建築 足場 東大寺 再建 大仏 二枚続
その他

安政風聞集 水害 農家

安政江戸台風 水害 災害 人物 家 屋根
その他

狐廼嫁以李 興入り 岷江印

擬人化 キツネ 狐の嫁入り 日照り雨 天気雨 嫁入り 駕籠 山 太陽 空
開化絵・横浜絵

外国人物図画 魯西亜

横浜絵 人物 外国人 ロシア人 男性 女性 洋服 楽器 椅子
役者絵

蔦紅葉宇都谷峠

役者絵 人物 男性 提婆の仁三 たいばの仁三 伊丹屋十兵衛 座頭文弥 着物 笠 刀 月 夜 蔦紅葉宇都谷峠 三枚続
風景画・名所絵

冨士三十六景 武蔵本牧のはな

名所絵 風景画 神奈川県 横浜市 中区 本牧 磯子浜 海 舟 帆掛け船 本牧岬 マツ 大山 富士山
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 日本橋 朝之景

名所絵 東京都 中央区 日本橋 人物 振売 魚 町中 参勤交代 大名行列 火の見櫓 朝 空 保永堂版
役者絵

妹背山婦女庭訓

役者絵 人物 男性 女性 大判司 久我の助 ひな鳥 着物 刀 サクラ 吉野川 三枚続
役者絵

武蔵坊弁慶

役者絵 大首絵 人物 男性 武蔵坊弁慶 勧進帳 歌舞伎十八番
風景画・名所絵

江戸高名会亭尽 木母寺雪見

東京都 墨田区 木母寺 内川 都鳥 橋 料理茶屋 植木屋 植半 雪 雪景色 人物 着物 下駄 船頭 御前栽畑