風景画・名所絵

東都名所 浅草今戸

名所絵 東京都 台東区 隅田川 今戸 今戸焼 窯 煙 蓆 人物 筑波山 徳川家茂 井伊直弼
風景画・名所絵

名所江戸百景 亀戸天神境内

名所絵 東京都 江東区 亀戸 亀戸天神社 亀戸天満宮 男橋 太鼓橋 アーチ マツ 藤棚 藤の花 茶屋 池 ツバメ 夏の部
その他

女織蚕手業草 七

人物 女性 着物 簪 仕事 作業 蚕織
その他

都幾の百姿 いてしほ乃月

人物 男性 女性 夫婦 老人 竹熊手 竹箒 浜辺 波 マツ 月百姿 高砂の松
女絵・美人画

七賢人略美人新造揃 てうじや内とき哥

女絵 美人画 人物 女性 遊女 新造 着物 簪 読書 屏風
風景画・名所絵

五十三次名所図会 藤川 山中の里別名宮路山

名所絵 愛知県 岡崎市 藤川宿 山中村 道 店 樹木 人物 笠 ウマ 雪 雪景色 竪絵東海道
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 御油 旅人留女

名所絵 愛知県 豊川市 御油宿 人物 女性 留女 旅人 着物 笠 町並み 道 保永堂版
役者絵

二世瀬川富三郎の大岸蔵人妻やどり木

大首絵 人物 女性 やどり木 二代目瀬川富三郎 着物 簪 花菖蒲文禄曾我
風景画・名所絵

六十余州名所図会 肥前 長嵜 稲佐山

名所絵 長崎県 長崎港 舟 帆 稲佐山 雲
その他

当年新案 延喜吉相百面双六

双六 遊び ゲーム 人物 顔 表情 百面相
その他

七福神宝船之図

七福神 宝船 ツル 波
その他

月百姿 烟中月

人物 後ろ姿 火消し 纏 火事 火災 炎 満月 夜
その他

大日本物産図会 同蒸鰈製造之図

福井県 人物 男性 カレイ 干す 干物 桶 まな板 塩 産業 若狭国蒸鰈製造之図
女絵・美人画

現代美人集第二輯 髪

人物 女性 着物 櫛
その他

東京名所 歌舞技座

明治石版画 石版 東京都 中央区 銀座 歌舞技座 外観 人力車 樹木 人物 着物 洋服
その他

阿蘭陀人之図

長崎絵 人物 外国人 オランダ人 男性 女性 洋服 傘 散歩 イヌ
女絵・美人画

江戸橋尽 あづま橋

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 三味線 東京都 隅田川 吾妻橋 富士山
その他

本所深川絵図

古地図 切絵図 東京都 さざい堂 木場 洲崎弁財天社 富岡八幡宮 永代橋 万年橋 地図 尾張屋版
役者絵

三代目市川高麗蔵の足軽三平

役者絵 大首絵 役者 人物 男性 足軽三平 三代目市川高麗蔵 着物
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 輊井澤

名所絵 長野県 北佐久郡 軽井沢町 軽井沢宿 焚き火 煙 スギ 離山 人物 旅人 ウマ 煙管 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

新撰江戸名所 隅田川堤白雨之図

名所絵 東京都 隅田堤 隅田川 鳥居 マツ 人物 番傘 笠 雨
役者絵

仮名手本忠臣蔵

役者絵 人物 男性 女性 早野勘平 女房おかる 斧定九郎 百姓与一兵衛 着物 刀 駕籠 山崎街道 三枚続
その他

名家肖像大鏡 井伊直弼像

肖像画 人物 男性 井伊直弼 桜田門外の変 偉人 歴史上の人物
役者絵

演目不明

役者絵 人物 男性 女性 志らぬい 沢村田之助 中村芝翫 市川九蔵 着物 刀 笠 ツバメ 三枚続
役者絵

おやま人形の精 左り甚五郎

役者絵 人物 男性 女性 左甚五郎 おやま人形の精 着物 簪 所作事京人形 所作事京人形
風景画・名所絵

西国名所之内 十七 備後三はら

名所絵 広島県 三原市 三原城 瀬戸内海 島
女絵・美人画

当世遊里美人合 南駅景

女絵 美人画 人物 女性 遊女 着物 簪 櫛 遠眼鏡 望遠鏡 煙管
その他

訓蒙近世図説 鳥羽

人物 刀 鉄砲 戦う 戊辰戦争
その他

十二月所作事之内 水無月

人物 男性 やとひ奴 中村歌右衛門 市村羽左衛門 手拭い ほっかむり 踊る 祭り
その他

名家肖像大鏡 三条實万像

肖像画 人物 男性 三条実万 偉人 歴史上の人物
その他

大日本物産図会 能登素麺製造ノ図

石川県 人物 男性 女性 そうめん 製造 乾燥 産業
その他

一掃百態 寺子屋の図

人物 子供 先生 教育 勉強 机 寺子屋
役者絵

仮名手本忠臣蔵 三段目 松の廊下 刃傷

役者絵 人物 判官 沢村訥舛 師直 坂東亀蔵 仮名手本忠臣蔵 三段目 松の廊下 刀 扇子 二枚続
風景画・名所絵

東都名所 するがだひ

名所絵 東京都 千代田区 神田駿河台 人物 傘 樹木 高台 谷 虹
子ども絵

子供遊五節供のうち 三月

子ども絵 人物 子供 女の子 着物 狗筥 酒瓶 重箱 桃の節句 3月
その他

其まま地口猫飼好五十三疋

戯画 ネコ 東海道 宿場 地口 三枚続
その他

津伎百姿 盆の月

人物 男性 女性 小袖 踊る 扇子 盆踊り 夏 満月 夜 盂蘭盆 つき百姿 月百姿
役者絵

東海道五十三次之内 小田原 飯沼勝五郎

役者絵 大首絵 人物 男性 飯沼勝五郎 神奈川県 小田原市 小田原宿
その他

中万字楼内湯殿図

人物 男性 女性 遊女 禿 大勢 簪 裸 湯屋 銭湯 入浴 女湯 糠袋 桶 ネコ 三枚続
風景画・名所絵

五十三次 日本橋

名所絵 東京都 中央区 日本橋 人物 女性 着物 船頭 舟 川 人物東海道
風景画・名所絵

諸国名所百景 大和吉野山

名所絵 風景画 奈良県 吉野山 斜面 道 樹木 サクラ 滝 人物 山
その他

彩画人部類 彫鐫

人物 男性 職人 鍔師 彫る 花瓶 花
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 宮 熱田神事

名所絵 愛知県 名古屋市 宮宿 人物 駈馬 篝火 熱田神宮 鳥居 走る 祭り 保永堂版
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 草津 名物立場

名所絵 滋賀県 草津市 草津宿 人物 駕籠 荷物 運ぶ 茶屋 うばが餅屋 保永堂版
その他

狐廼嫁以李 お産 亀山印

擬人化 キツネ 狐の嫁入り 日照り雨 天気雨 お産 産湯 出産 赤ちゃん
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 亀山 雪晴

名所絵 三重県 亀山市 亀山宿 亀山城 京口門 雪景色 マツ 雪 坂道 斜面 人物 大名行列 保永堂版
その他

浮世美人十二箇月 四月 郭公 初鰹

人物 女性 着物 簪 櫛 下駄 手拭い カツオ 鳥 4月
その他

子供あそび さつきの戯

人物 子供 男の子 大勢 刀 青龍刀 菖蒲打ち 遊ぶ 戊辰戦争 風刺画 新政府軍 旧幕府軍 菖蒲の節供 端午の節句 5月 二枚続
その他

今井谷六本木赤坂絵図

古地図 切絵図 東京都 赤坂 地図 尾張屋版
開化絵・横浜絵

東京名所之内 上野山内一覧之画

文明開化絵 東京都 台東区 上野公園 内国勧業博覧会 東照宮 鳥居 弁財天 噴水 風車 清水観音堂 上野大仏 不忍池 馬車 国旗 三枚続