その他

漫画士農工商 酒店ほか

人物 男性 商人 商売 酒店 米屋
風景画・名所絵

神戸の宵月

新版画 兵庫県 神戸 家並み 屋根 山 月 夜
風景画・名所絵

賀奈川沖本杢之図

神奈川県 横浜市 本牧 海 波 押送舟 帆掛け船 鳥 空 
役者絵

文箱

役者絵 人物 女性 着物 簪 文箱
風景画・名所絵

五十三次名所図会 品川 御殿山より駅中を見る

名所絵 東京都 品川区 品川宿 品川御殿 家並み サクラ 建物 岸 舟 帆掛け船 海 竪絵東海道
その他

誠忠義士聞書之内 討入本望之図

忠臣蔵 人物 大勢 赤穂浪士 刀 薙刀 屋敷 討ち入り 梯子 雪 満月 夜
その他

江戸高名会亭尽 白山傾城か窪

東京都 文京区 中山道 通り 白山 鶏声ヶ窪 料理屋 万金 人物 旅人 ウマ 看板 賑わい
役者絵

中老おのへと召仕お初

役者絵 人物 女性 召仕お初 沢村田之助 中老おのへ 沢村訥升 着物 簪 扇子 加賀美山旧錦絵 二枚続
風景画・名所絵

東都名所 本郷御茶之水

名所絵 東京都 お茶の水 神田上水 懸樋 水道橋 神田川 舟 石垣 人物 船頭 釣り 鳥 富士山
その他

当世押絵羽子板 尾上菊五郎 当り狂言ノ内 桜丸

羽子板 正月 遊び 人物 男性 尾上菊五郎 着物
武者絵

不知藪八幡之実怪

妖怪 人物 男性 徳川光圀 水戸黄門 水戸黄門光國卿 骸骨 千葉県 市川市 八幡 不知八幡森 禁足地 神隠し 三枚続
武者絵

鎮西八郎為朝

妖怪 幽霊 人物 男性 源為朝 刀 弓矢
子ども絵

志ん板子どもあそび

子ども絵 人物 子供 大勢 着物 遊び 獅子舞 こま回し 相撲 竹馬 獅子舞
その他

鷹匠と美人

人物 男性 女性 着物 簪 タカ 鷹匠
女絵・美人画

見立多以尽 とりけしたい

女絵 明治美人画 人物 女性 着物 読む ネコ
その他

一掃百態 町の通行人

人物 男性 女性 子供 大勢 賑わい 着物 笠
開化絵・横浜絵

アメリカ人遊行之図

横浜絵 人物 外国人 アメリカ人 男性 女性 洋服 ステッキ ウマ
その他

江戸子揃商人尽 魚屋

人物 男性 着物 振売 魚売り 商人 天秤棒 たらい
風景画・名所絵

富嶽三十六景 武州千住

名所絵 東京都 足立区 千住桜木 人物 農夫 笠 ウマ 田園 水門 富士山 空
役者絵

松王丸 中村芝翫 梅王丸 坂東三津五郎 桜丸 三枡源之助

役者絵 人物 男性 松王丸 中村芝翫 梅王丸 坂東三津五郎 桜丸 三枡源之助 着物 隈取 刀 車引 菅原伝授手習鑑 車曳きの段 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 戸塚 元町別道

名所絵 神奈川県 横浜市 戸塚宿 吉田橋 人物 着物 笠 ウマ 茶屋 こめや 灯篭 夕方 保永堂版
女絵・美人画

難波屋おきた

美人画 人物 女性 着物 櫛 簪 茶托 茶碗 お茶 茶屋娘
風景画・名所絵

富嶽三十六景 甲州三坂水面

名所絵 風景画 御坂峠 河口湖 湖面 映る 舟 樹木 逆さ富士 富士山
役者絵

当世三国志之内 市村羽左衛門

人物 男性 市村羽左衛門 着物 刺青 刀
その他

大日本物産図会 羽後秋田欵冬之図

秋田県 人物 フキ 男性 笠 鍬 蓑 葉 産業
女絵・美人画

十六むさし ものさし

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 布 裁縫
その他

睦月

人物 女性 着物 簪 手毬 野菜 まな板 包丁 調理 七草 冬 1月
その他

新板ぼふづくし寿古六

双六 遊び ゲーム 人物 男性 女性 着物
役者絵

清玄法師とさくら姫

役者絵 人物 男性 女性 清玄法師 さくら姫 桜姫東文章 清玄桜姫 着物 帯 二枚続
風景画・名所絵

東都名所 浅草今戸

名所絵 東京都 台東区 隅田川 今戸 今戸焼 窯 煙 蓆 人物 筑波山 徳川家茂 井伊直弼
女絵・美人画

東海道五十三次之内 神奈川之図

女絵 美人画 神奈川県 横浜市 神奈川 人物 女性 着物 簪 下駄 茶屋 宿場町 美人東海道
その他

水戸浪士芝愛宕山へ集会之図

人物 大勢 水戸浪士 槍 刀 愛宕山 雪 桜田門の変 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東海道金谷ノ不二

名所絵 静岡県 島田市 東町 金谷 大井川 急流 マツ 人物 人足 肩車 輦台 運ぶ 渡る 富士山
女絵・美人画

大願成就有ケ瀧縞 鳴神

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 押絵
その他

安政風聞集 水害 左 2

安政江戸台風 水害 洪水 災害 家 人物
女絵・美人画

月の陰忍逢ふ夜

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 石灯籠 灯り 恋文 読む 夜
その他

大日本物産図会 甲斐国白柿製之図

山梨県 人物 女性 柿 剥く 産業
女絵・美人画

初春猿回し

女絵 美人画 人物 女性 猿回し サル 太鼓 扇子
役者絵

真盛江戸の花役 河原崎権十郎

人物 男性 河原崎権十郎 火消し 刺青 鉢巻 纏
女絵・美人画

座敷八景 手拭掛帰帆

女絵 美人画 人物 女性 着物 櫛 団扇 手水鉢 柄杓 手拭い
その他

女郎花五色石台初篇 上帙上

人物 男性 女性 着物 たすき掛け 簪 職人 刀匠 刀工 刀鍛冶 刀 金槌 叩く 炎 曲亭馬琴作 二枚続
相撲絵

越の海福松と高根山政右衛門の取組図

相撲絵 人物 越の海福松 高根山政右エ門 相撲取り 力士 行司 軍配 取組 土俵
その他

江戸花木舞渡 ゆびの一曲 大獨楽一曲

見世物絵 人物 男性 着物 扇子 傘 曲芸 こま回し 東京都 西両国
その他

七福富士之万喜神

七福神 恵比須天 小槌 財宝 イノシシ ネズミ 富士山 凧 三枚続
女絵・美人画

若葉の街

人物 女性 洋服 傘 花束 婦人グラフ
その他

川中島合戦

合戦図 人物 男性 大勢 上杉謙信 武田信玄 甲冑 刀 ウマ 幟 旗 川 川中島の戦い 二枚続
その他

出島阿蘭陀屋舗景

長崎県 長崎市 出島 俯瞰図
開化絵・横浜絵

六郷川蒸気車往返之全図

文明開化絵 多摩川 六郷の渡し 六郷川橋梁 鉄道 蒸気機関車 列車 舟 筏 人力車 馬車 ウマ 川崎宿 旅籠 宿屋 新田屋 萬年屋 会津屋 人物 大勢 富士山 東京開化絵 三枚続
子ども絵

子ども力持ち

子ども絵 人物 子供 着物 米俵 酒樽 碇 水桶 拍子木 力自慢
風景画・名所絵

木曾海道六十九次之内 宮ノ越

名所絵 長野県 木曽郡 木曽町日義 宮ノ越宿 川 橋 人物 夫婦 子供 満月 夜 木曽海道六十九次