女絵・美人画

七賢人略美人新造揃 てうじや内とき哥

女絵 美人画 人物 女性 遊女 新造 着物 簪 読書 屏風
風景画・名所絵

諸国名所百景 東都高輪海岸

名所絵 東京都 港区 高輪海岸 石垣 道 人物 辮髪 洋服 ウマ マツ 海 国旗 文明開化
女絵・美人画

東西南北之美人 東方乃美人

女絵 美人画 人物 女性 芸者 おしま お仲 着物 簪 櫛 深川
その他

道中膝栗毛 小田原

神奈川県 小田原市 小田原宿 弥次郎兵衛 喜多八 旅 滑稽本 人物 男性 女性 風呂 入浴 樽
花鳥画

花鳥三点続

新版画 アヤメ ウグイス ウメ モクレン ブンチョウ
その他

子供遊七福神 恵比寿

七福神 子供 恵比寿 釣り竿 鯛
風景画・名所絵

五十三次 日本橋

名所絵 東京都 中央区 日本橋 人物 女性 着物 船頭 舟 川 人物東海道
女絵・美人画

江戸名所百人美女 あすかやま

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 懐紙 手鏡 草履 花茣蓙 サクラ 花見 東京都 北区 飛鳥山
その他

見立三十六歌撰之内 内藤原敏行朝臣 累の亡魂

怪談 幽霊 累 色彩間苅豆 累ヶ淵
その他

大日本物産図会 同国長鮑製之図

三重県 人物 男性 女性 海岸 アワビ 製造 特産 産業 伊勢国長鮑製之図
役者絵

こし元おかる 沢村訥升 早野勘平 市村家橘 鷺坂伴内 坂東彦三郎

役者絵 人物 男性 女性 こし元おかる 沢村訥升 早野勘平 市村家橘 鷺坂伴内 坂東彦三郎 着物 角隠し 刀 仮名手本忠臣蔵 三段目 三枚続
女絵・美人画

四季之内冬

女絵 美人画 人物 女性 着物 下駄 手拭い 雪 イヌ
その他

千代田之御表 正月元日諸侯登城桔梗下馬

人物 男性 大勢 毛槍 駕籠 大名行列 江戸城 登城 正月 元日 御礼言上 三枚続
その他

忠列義士伝 大星由良之助

忠臣蔵 人物 男性 大星由良之助 赤穂浪士
その他

名家肖像大鏡 徳川家茂像

肖像画 人物 男性 徳川家茂 征夷大将軍 偉人 歴史上の人物
役者絵

岩永左衛門 中村歌右衛門 あこや 中村松江 重忠 坂東三津五郎

役者絵 人物 男性 女性 着物 笄 刀 岩永左衛門 中村歌右衛門 あこや 中村松江 重忠 坂東三津五郎 琴 火鉢 阿古屋 壇浦兜軍記
その他

名家肖像大鏡 山東京傳像

肖像画 人物 男性 山東京傳 北尾政演 偉人 歴史上の人物
風景画・名所絵

富嶽三十六景 武州千住

名所絵 東京都 足立区 千住桜木 人物 農夫 笠 ウマ 田園 水門 富士山 空
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 庄野 白雨

名所絵 三重県 鈴鹿市 庄野宿 人物 蓑 番傘 駕籠 坂道 竹薮 雨 夕立 保永堂版
女絵・美人画

藤花下の二美人

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 櫛 藤の花
その他

猿廻し与次郎

人物 男性 煙管 箸 料理 おひつ 団扇 茶碗 土瓶
その他

東海道四谷怪談

怪談 幽霊 直助権兵衛 関三十郎 小仏小平 坂東彦三郎 民谷伊右衛門 片岡仁左衛門 お岩の亡骸 坂東彦三郎 佐藤与茂七 坂東彦三郎 戸板 隠亡堀 四谷怪談 砂村隠亡堀の場 戸板返し 戸板の場 三枚続
その他

西郷隆盛像

肖像画 人物 男性 西郷隆盛 偉人 歴史上の人物
風景画・名所絵

千絵の海 総州銚子

名所絵 千葉県 銚子市 海 波 水飛沫 岩 舟 漁船 押し送り船 人物 漁師
風景画・名所絵

東海道 十 五十三次之内 小田原

名所絵 神奈川県 小田原市 小田原宿 酒匂川 マツ 人物 人足 輦台 荷物 運ぶ 渡る 箱根連山 蔦屋版東海道
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 大久手

名所絵 岐阜県 瑞浪市 大湫宿 岩 マツ 坂道 人物 夫婦 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 日本橋 行烈振出

名所絵 東京都 中央区 日本橋 人物 大勢 振売 魚 花売り 商人 町中 参勤交代 大名行列 火の見櫓 朝 空 異版 変わり図 保永堂版
その他

戯遊七福神

七福神 人物 子供 大勢 将棋盤 遊ぶ 三枚続
役者絵

夏祭浪花鑑

役者絵 人物 男性 女性 団七女房おかぢ 沢村田之助 団七九郎兵衛 河原崎権十郎 一寸徳兵衛 坂東彦三郎 夏祭浪花鑑 着物 刀 三枚続
役者絵

谷村虎蔵の鷲塚八平次

大首絵 人物 男性 見得 寄り目 鷲塚八平次 谷村虎蔵 着物 隈取 恋女房染分手綱
その他

名家肖像大鏡 蒲生秀実像

肖像画 人物 男性 蒲生秀実 偉人 歴史上の人物
風景画・名所絵

新版浮絵 江戸日本橋市中之図

名所絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 屋台 舟 人物 大勢 賑わい 大八車 駕籠 鳥 富士山
その他

松栄御江戸絵図

古地図 江戸 東京湾 川 嘉永7年 1854年 船 地図
開化絵・横浜絵

東京銀座通電気燈建設之図

文明開化絵 東京都 中央区 銀座 街灯 電気燈 町並み 銀座通り 並木 鉄道馬車 人物 大勢 着物 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 小田原 酒匂川

名所絵 神奈川県 小田原市 小田原宿 酒匂川 人物 人足 渡る 箱根連山 小田原城 保永堂版
風景画・名所絵

富嶽三十六景 江都駿河町三井見世略図

名所絵 東京都 中央区 日本橋室町 駿河町 呉服屋 三井越後屋 日本橋三越 看板 凧 人物 瓦職人 梯子 屋根 富士山 空
役者絵

浄留理番花詞廓文庫

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 二枚続
その他

歳徳恵方詣

人物 女性 子供 女の子 着物 簪 下駄 石灯籠 樹木 参拝 冬 三枚続
物語絵

浅茅原一ツ家之図

物語絵 人物 女性 老婆 鬼婆 娘 包丁 着物 鳥 浅茅原 一つ家の鬼婆 浅茅ヶ原の鬼婆 三枚続
風景画・名所絵

名所江戸百景 深川洲崎十万坪

名所絵 東京都 江東区 鷲 新田 海 樽 雪 雪景色 筑波山 冬の部
女絵・美人画

鏡面美人尽くし 娘と猫

女絵 団扇絵 美人画 人物 女性 着物 簪 ネコ
その他

階子祭出初之晴業

人物 男性 女性 火消し 着物 簪 鉢巻 纏 出初め式 富士山 三代歌川国貞 三枚続
花鳥画

竹林鶏図

花鳥画 肉筆画 竹林 ニワトリ
相撲絵

雲龍久吉

相撲絵 人物 雲龍久吉 横綱 相撲取り 力士 化粧まわし
役者絵

河原崎権十郎の暫

役者絵 人物 男性 河原崎権十郎 隈取 刀 暫 歌舞伎十八番 二枚続
女絵・美人画

東都名所 両国夕すずみ

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 団扇 夕涼み 柳 舟 屋形船 満月 夜 夏 東京都 隅田川 両国橋 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 福しま

名所絵 長野県 木曾郡 福島宿 道 関所 人物 荷物 運ぶ 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

西国名所之内 十六 備後尾の道浄土寺山

名所絵 広島県 尾道市 浄土寺山 不動岩 マツ 千光寺 西国寺 階段 舟 帆掛け船 海
その他

東海道五拾三駅 関 本陣

三重県 亀山市 関宿 本陣 屋根 役人 陣幕 人物 大勢 行列 土下座 樹木
その他

江戸城大火絵巻

明暦の大火 江戸城 火災 災害 炎 火事