風景画・名所絵

近江八景 唐崎夜雨

名所絵 風景画 滋賀県 琵琶湖 唐崎 マツ 夜 雨
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 庄野 白雨

名所絵 三重県 鈴鹿市 庄野宿 人物 蓑 番傘 駕籠 坂道 竹薮 雨 夕立 保永堂版
その他

新撰東錦絵 大久保彦左衛門盥登場之図

人物 男性 女性 大勢 大久保彦左衛門 着物 たらい 二枚続
その他

花鳥画譜 朝日に鶴

吉祥図 太陽 ツル 日の出
風景画・名所絵

浮絵 浅草観世音御堂之図

東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 サクラ 人物 大勢 参拝 鳥 春 
風景画・名所絵

名所江戸百景 王子稲荷乃社

名所絵 東京都 北区 岸町 王子稲荷神社 鳥居 スギ 人物 参拝 筑波山 春の部
風景画・名所絵

西国名所之内 廿一 上乃せき

名所絵 上乃関 金毘羅社 明神山 室積 舟 帆掛け船 マツ 鳥居 空
風景画・名所絵

京都名所之内 八瀬之里

名所絵 京都府 京都市 左京区 八瀬の里 敦賀街道 人物 着物 大原女 柴木 花 運ぶ
その他

上杉謙信の肖像

肖像画 人物 男性 上杉謙信 偉人 歴史上の人物 越後の龍
風景画・名所絵

冨士三十六景 駿河薩タ之海上

名所絵 風景画 薩タ峠 駿河湾 海 波 水飛沫 薩埵山 マツ 舟 帆掛け船 空 鳥 富士山
その他

大日本物産図会 同北港ヨリ輸出之図

和歌山県 海 港 帆船 人物 大勢 輸出 特産 産業 紀伊国北港ヨリ輸出之図
女絵・美人画

当世道行ぶり お千代半兵衛

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 ハサミ 爪切り 団扇
風景画・名所絵

京都名所之内 通天橋ノ紅楓

名所絵 京都府 京都市 東山区 本町 東福寺 慧日山 通天橋 渓谷 洗玉澗 縁台 紅葉 紅葉狩り 人物 着物
女絵・美人画

山海愛度図会 身まゝになりたい 九 越後 布

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 鏡 化粧
風景画・名所絵

六十余州名所図会 佐渡 金やま

名所絵 新潟県 佐渡市 佐渡島 佐渡金山 人物 採掘 金北山
女絵・美人画

江戸砂子年中行事 上巳之図

女絵 美人画 人物 女性 着物 女の子 樹木 花 雛人形 ひな壇 ひな祭り 春 三枚続
風景画・名所絵

冨士三十六景 駿河三保之松原

名所絵 風景画 静岡県 静岡市 清水区 三保の松原 マツ 清見寺 駿河湾 海 舟 帆掛け船 富士山
その他

名家肖像大鏡 孝明天皇宸像

肖像画 人物 男性 孝明天皇 偉人 歴史上の人物
その他

絵本人尽歌合 翠簾師

人物 男性 女性 着物 簪 職人 翠簾師 御簾屋 簾
その他

江戸子揃商人尽 魚屋

人物 男性 着物 振売 魚売り 商人 天秤棒 たらい
その他

東京名所 歌舞技座

明治石版画 石版 東京都 中央区 銀座 歌舞技座 外観 人力車 樹木 人物 着物 洋服
その他

安政2年10月2日安政大地震市中発動之図

安政大地震 江戸大地震 地震 災害 火災 火事 炎 家 燃える 人物 三枚続
役者絵

桜姫東文章

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 清玄道心 卒塔婆 三枚続
風景画・名所絵

四季江都名所 夏 両国之月

名所絵 東京都 隅田川 両国 橋脚 舟 荷物 人物 船頭 雲 満月 夜
女絵・美人画

手拭い持てる女

女絵 新版画 人物 女性 着物 櫛 手拭い 指輪
その他

夜商内六夏撰 水菓子売り

人物 女性 着物 簪 下駄 水菓子売り 商人 水菓子 まくわ瓜 スイカ 桃 梨
女絵・美人画

江戸名所百人美女 高輪

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 撥 箱 運ぶ 東京都 港区 高輪
風景画・名所絵

阿波鳴門之風景(雪月花之内 花)

名所絵 風景画 鳴門海峡 淡路島 海 波 渦潮 波の花 山 三枚続
役者絵

積恋雪関扉

役者絵 人物 男性 女性 小野小町 関兵衛 宗貞 着物 刀 積恋雪関扉 三枚続
その他

荒歳流民救恤図 一

天保の大飢饉 災害 お救小屋 人物 大勢
その他

時聖代民の賑ひ 商

人物 女性 着物 牛 黒木売り 商人 薪
その他

当時高名会席つくし 中橋ほう月あん

人物 女性 着物 簪 櫛 火鉢 料理 
その他

見立十二ヶ月

人物 大勢 鬼 踊る 太鼓 二枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 江戸日本橋

名所絵 東京都 中央区 日本橋 擬宝珠 日本橋川 蔵 舟 人物 籠 一石橋 江戸城 富士山
風景画・名所絵

西国名所之内 壱 大坂安治川橋

名所絵 大阪府 大阪市 西区 安治川橋 安治川 人物 大勢 大名行列 幟 舟 帆掛け船
相撲絵

鬼若力之助土俵入之図

相撲絵 人物 上総国住人 鬼若力之助 土俵入り 相撲取り 力士 化粧まわし
その他

大日本物産図会 紀伊国蜜柑山畑之図

和歌山県 人物 大勢 果樹園 ミカン 収穫 産業
物語絵

坂田怪童丸

物語絵 人物 男性 坂田怪童丸 金太郎 坂田金時 鯉 水飛沫 端午の節句
相撲絵

雲早山森之助

相撲絵 人物 雲早山森之助 相撲取り 力士 化粧まわし
役者絵

契情曾我廓亀鑑

役者絵 人物 男性 女性 子供 着物 奥州屋宗右衛門 女太夫小町おしづ 奥州屋礼三 傘 笠 雪 二枚続
開化絵・横浜絵

立斎漫画

文明開化絵 立斎漫画 江の島 面 ガス燈 鳥 貼交絵
女絵・美人画

見立石山寺 紫式部

女絵 美人画 人物 女性 紫式部 舟 紅葉
風景画・名所絵

諸国六十八景 越後能生社

名所絵 風景画 新潟県 能生社 海岸 山 マツ 海 波
風景画・名所絵

諸国名所百景 肥前長崎唐船の津

名所絵 長崎県 海 波 港 舟 唐船 外国船 旗 貿易
風景画・名所絵

名所江戸百景 鴻の台とね川風景

名所絵 風景画 千葉県 市川市 国府台 鴻之台 江戸川 新利根川 マツ 舟 高瀬舟 帆掛け船 人物 富士山 秋の部
風景画・名所絵

東都名所 霞ヶ関夕景

名所絵 東京都 千代田区 霞が関 霞ヶ関坂 通り 上屋敷 人物 大勢 振売 夕方 鳥 空
その他

彩画職人部類 鉤簾

人物 男性 職人 御簾屋 翠簾 すだれ 盆栽 金魚
その他

大日本物産図会 淡路国鯛ブリ網之図

兵庫県 人物 海 舟 タイ ブリ 漁 産業
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 須原

名所絵 長野県 木曽郡 大桑村 須原宿 杉木立 夕立ち 雨 雨宿り 辻堂 人物 旅人 虚無僧 人足 木曽海道六十九次
その他

大日本物産図会 陸奥国真錦製之図

青森県 人物 女性 子供 川 真綿 生産 産業