風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 掛川 秋葉山遠望

名所絵 静岡県 掛川市 掛川宿 塩井川 大池橋 人物 僧侶 遠州凧 凧揚げ 常夜灯 秋葉山 保永堂版
役者絵

真盛江戸之花役 中村芝翫

人物 男性 四代目中村芝翫 火消し 刺青 鉢巻 纏 
その他

鹿鳴館

明治石版画 石版 東京都 千代田区 内幸町 鹿鳴館 洋館 外観
風景画・名所絵

京都三条大橋

新版画 京都府 京都市 三条大橋 鴨川 雪景色
女絵・美人画

七賢人略美人新造揃 てうじや内とき哥

女絵 美人画 人物 女性 遊女 新造 着物 簪 読書 屏風
その他

永田町絵図

古地図 切絵図 東京都 日比谷 霞ヶ関 虎ノ門 外桜田 山王権現 赤坂 麹町 地図 近吾堂版
その他

大日本物産図会 同鰹節を製ス図

高知県 人物 男性 大勢 たらい 桶 窯 鰹節 製造 産業 土佐国鰹節を製ス図
その他

徳川家康

肖像画 人物 男性 徳川家康 偉人 歴史上の人物
その他

新形三十六怪撰 皿やしき於菊乃霊

妖怪画 妖怪 幽霊 女性 お菊 霊 井戸 柳 番町皿屋敷
役者絵

石屋権兵衛 実ハ 柿坂三平 関三十郎

人物 男性 石切権兵衛 柿坂三平 関三十郎 職人 着物 鉢巻 石 石工 金槌 ノミ サクラ
役者絵

坂東善次の鷲塚官太夫妻小笹と岩井喜代太郎の鷺坂左内妻藤波

大首絵 人物 女性 小笹 坂東善次 藤波 岩井喜代太郎 着物 櫛 笄 恋女房染分手綱
役者絵

善悪踊

役者絵 人物 中村芝翫 坂東三津五郎 善悪 扇子 踊る 花 二枚続
風景画・名所絵

東海道五十三次 京 三条大はし

名所絵 京都府 京都市 三条大橋 鴨川 人物 着物 渡る 川面 東山 隷書東海道
女絵・美人画

七福ノ内 寿楼の梅里

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 樹木 ウメ 折り鶴
その他

東京料理頗別品 芝口 伊勢源 柏屋小兼 立花屋庄登喜

明治の料亭 人物 女性 着物 料亭 
その他

大日本物産図会 上総国建干網之図

千葉県 人物 男性 女性 海 漁 網 魚 舟 富士山 産業
風景画・名所絵

雪月花 隅田

風景画 東京都 墨田区 堤通 隅田川 人物 舟 漁 木母寺 祠 隅田川神社 雪 冬
その他

大日本物産図会 越後国鮭洲走を捕図

新潟県 人物 男性 女性 子供 菅笠 腰簑 シャケ 漁 産業
役者絵

魁音仝七字籏上

役者絵 人物 男性 佐藤正清 中村芝翫 松田左門之助 河原崎三升 岸沢民部 嵐里鶴 着物 烏帽子 隈取 魁音仝七字籏上 三枚続
風景画・名所絵

諸国名所百景 下野中禅寺湖

名所絵 栃木県 日光市 中禅寺湖 湖畔 樹木 鳥居 人物
風景画・名所絵

京都名所之内 糺川原之夕立

名所絵 京都府 京都市 糺河原 鴨川 橋 茶屋 人物 傘 雨 夕立
女絵・美人画

蚊帳の内外

女絵 美人画 人物 女性 着物 蚊帳
役者絵

大伴の黒主 市川男女蔵 墨染桜の精 市川門之助

役者絵 人物 男性 女性 着物 斧 大伴の黒主 市川男女蔵 墨染桜の精 市川門之助 積恋雪関扉 二枚続
風景画・名所絵

木曾街道 日本橋

名所絵 橋 人物 町中 荷物 賑わい 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 洗馬

名所絵 長野県 塩尻市 宗賀 洗馬宿 柳 葦 舟 筏 小沢川 尾沢川 人物 船頭 空 満月 夕暮れ 冬 木曽海道六十九次
役者絵

上州織侠客大縞

役者絵 人物 男性 着物 刀 傘 洞六 市村羽左衛門 三平 市川九蔵 水車
役者絵

見立三十六歌撰之内 大中臣頼基

役者絵 大首絵 人物 男性 大中臣頼基 鬼一法げん
その他

東源氏朝顔のゆふらん

源氏絵 人物 男性 女性 着物 簪 下駄 刀 アサガオ 柵 団扇 源氏物語
役者絵

ニ代中村野塩の道成寺

役者絵 人物 女性 ニ代中村野塩 扇子 烏帽子 サクラ 鐘 京鹿子娘道成寺
その他

職人尽図

人物 男性 女性 子供 着物 職人 研師図 
その他

浦々大漁之図

人物 大勢 地引網 漁 海 浜辺 マツ 舟 帆掛け船 水平線 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 関 本陣早立

名所絵 三重県 亀山市 関宿 人物 駕籠 提灯 幔幕 出立準備 早朝 保永堂版
花鳥画

枇杷に小鳥

花鳥画 ビワ 実 野鳥 大短冊
風景画・名所絵

近江八景 三井晩鐘

風景画 滋賀県 三井寺 琵琶湖 三井寺
役者絵

東山桜荘子

役者絵 人物 男性 女性 当吾女房お峰 二代目尾上菊次郎 二男当吉 市川粂次郎 浅倉当吾 四代目市川小団次 一子当太郎 四代目関花助 石堂采女之介 初代坂東竹三郎 白拍子桂木 三代目岩井粂三郎 子供 赤ちゃん 着物 簪 刀 下駄 雪 玄関 東山桜荘子 佐倉義民伝 三枚続
女絵・美人画

時代かゞみ 天明之頃 雑司ヶ谷 会式

女絵 明治美人画 人物 女性 簪 笄 櫛 天明 髪型 燈篭鬢 島田髷 東京都 豊島区 雑司ヶ谷 鬼子母神堂
風景画・名所絵

冨士三十六景 駿遠大井川

名所絵 大井川 川渡し 人物 人足 女性 着物 駕籠 輦台 渡る 大名行列 富士山
子ども絵

雪あそび

子ども絵 人物 子供 唐子 雪転ばし 遊ぶ 雪玉 狛犬 雪遊び 庭石 笹 マツ 唐子絵
風景画・名所絵

富嶽三十六景 下目黒

名所絵 東京都 目黒区 下目黒 坂道 農家 屋根 人物 鷹匠 農夫 富士山 空
女絵・美人画

雪の水辺 傘さす美人

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 下駄 番傘 雪
役者絵

寺岡平右衛門 岩城娘おいと 佐藤与茂七

役者絵 人物 男性 女性 寺岡平右衛門 岩城娘おいと 佐藤与茂七 着物 隈取 扇子 刀 東海道四谷怪談 三枚続
その他

美人行水之図

人物 女性 裸 行水 糠袋 たらい 着物 障子
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 大津 走井茶店

名所絵 滋賀県 大津市 大津宿 人物 牛 荷物 牛車 米俵 走井茶屋 井戸 保永堂版
役者絵

髭の意休 揚巻乃助六 三浦屋揚巻

役者絵 人物 男性 女性 髭の意休 揚巻乃助六 三浦屋揚巻 着物 簪 番傘 下駄 縁台 サクラ 助六曲輪江戸桜 助六廓の花見時 歌舞伎十八番 三枚続
女絵・美人画

礼 婚礼お色直し

女絵 美人画 人物 女性 花嫁 着物 着付け お色直し 結婚 襖
風景画・名所絵

六十余州名所図会 土佐 海上松魚釣

名所絵 高知県 高知沖 海 波 舟 漁 一本釣り カツオ 人物 漁師
役者絵

堤婆乃仁三 黒木屋彦三 井筒屋小きん

役者絵 人物 男性 女性 堤婆の仁三 黒木屋彦三 井筒屋小きん 着物 簪 番傘 包丁 刀 マツ 満月 夜 蔦紅葉宇都谷峠 三枚続
相撲絵

小柳境川の取組

相撲絵 人物 小柳 境川 式守伊八郎 伊勢ノ海 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 扇子 取組 土俵 三枚続
その他

彩画職人部類 磨

人物 男性 職人 磨切 碾臼 獅子舞 煙管
女絵・美人画

准源氏教訓図会 薄雲

女絵 美人画 人物 女性 着物 下駄 花 鳥 満月 夜