風景画・名所絵

支蘓路ノ驛 浦和宿 淺間山遠望

名所絵 埼玉県 さいたま市 浦和区 浦和宿 茶屋 道 用川路 太鼓橋 人物 ウマ 旅人 馬子 浅間山 噴煙 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

名所江戸百景 上野清水堂不忍ノ池

名所絵 東京都 台東区 寛永寺 不忍池 清水堂 サクラ マツ 月の松 花見
風景画・名所絵

五十三次名所図会 品川 御殿山より駅中を見る

名所絵 東京都 品川区 品川宿 品川御殿 家並み サクラ 建物 岸 舟 帆掛け船 海 竪絵東海道
その他

大日本行程大絵図 中国 四国 九州

絵図 中国 四国 九州 道中図 地図
その他

三山總絵図

鳥瞰図 山形県 庄内 鶴岡市 羽黒山 月山 湯殿山 鳥海山 二枚続
その他

二十四好今様美人 着物好

人物 女性 着物 簪 生地 反物
役者絵

鬼市法眼 中村芝翫 皆づる姫 岩井紫若 とら蔵実は牛若 沢村訥升

役者絵 人物 男性 女性 鬼市法限 四代目中村芝翫 皆づる姫 六代目坂東三津五郎 とら蔵 実は牛若 二代目沢村訥升 着物 菊畑 キク 鬼一法眼三略卷 三枚続
その他

東海道五十三次 川崎 藍染の染物をしている図

神奈川県 川崎市 人物 男性 女性 着物 藍染 染物 作業
その他

百品噺 黒八丈の半襟ばなし

人物 男性 女性 着物 下駄 商人 生地 黒八丈 半襟
女絵・美人画

新舛樓

女絵 人物 女性 着物 簪 下駄 茶屋 縁台 サクラ 花見 春 三枚続
その他

豊饒御陰参之図

人物 大勢 お札 幟 ええじゃないか 伊勢参り おかげまいり 三枚続
その他

風流職人尽 紙漉

人物 女性 着物 簪 たすき掛け 職人 紙漉き
その他

東京料理頗別品 芝口 伊勢源 柏屋小兼 立花屋庄登喜

明治の料亭 人物 女性 着物 料亭 
女絵・美人画

芝居番付を見るこたつの三美人

女絵 美人画 人物 女性 着物 煙管 芝居番付 こたつ
開化絵・横浜絵

六郷川蒸気車往返之全図

文明開化絵 多摩川 六郷の渡し 六郷川橋梁 鉄道 蒸気機関車 列車 舟 筏 人力車 馬車 ウマ 川崎宿 旅籠 宿屋 新田屋 萬年屋 会津屋 人物 大勢 富士山 東京開化絵 三枚続
役者絵

太神学びやり蔵

役者絵 人物 男性 太神学びやり蔵 着物 扇子 サクラ
その他

東京料理頗別品 浅草 寿仙楼 吾妻屋小吉

明治の料亭 人物 女性 着物 下駄 灯籠 料亭
武者絵

通俗水滸伝豪傑百八人之一人 花和尚魯知深初名魯達

武者絵 人物 男性 花和尚 魯智深 禅杖 マツ 水滸伝
相撲絵

小柳荒馬 後日取組

相撲絵 人物 小柳 荒馬 相撲取り 力士 取組 土俵
相撲絵

千田川吉蔵

相撲絵 人物 千田川吉蔵 相撲取り 力士 化粧まわし
その他

伊能忠敬の肖像

肖像画 人物 男性 伊能忠敬 偉人 歴史上の人物
役者絵

義経千本桜

役者絵 人物 男性 女性 着物 鉢巻 いがみの権太 七代目市川 團十郎 寿しやおさと 二代目岩井粂三郎 桶 鮨屋の段 下市村釣瓶鮓屋の場 二枚続
その他

職人尽図

人物 男性 女性 子供 着物 職人 研師図 
風景画・名所絵

東都霞ケ関山王祭諌込ノ図

名所絵 東京都 千代田区 霞が関 霞ヶ関坂 通り 山王祭 山車 上屋敷 人物 笠 大勢 朝
風景画・名所絵

名所江戸百景 鎧の渡し 小網町

名所絵 東京都 中央区 日本橋兜町 鎧の渡し 渡し場 日本橋川 土蔵 渡し舟 荷船 ツバメ 人物 女性 着物 簪 番傘 夏の部
子ども絵

子供遊五行 しんぼうの金

子ども絵 人物 子供 着物 駒 こま回し 遊ぶ
その他

金太郎の豆蒔き

人物 金太郎 刀 豆 豆まき 注連飾り 節分 冬
女絵・美人画

夏衣の女

女絵 新版画 人物 女性 肌着 鏡台
風景画・名所絵

冨士三十六景 房州保田海岸

名所絵 風景画 千葉県 鋸南町 保田海岸 海 波 舟 崖 マツ 人物 旅人 雲 富士山
役者絵

三代目坂田半五郎の景清

役者絵 人物 男性 景清 三代目坂田半五郎 隈取
その他

漫画士農工商

人物 男性 職人 版木師 三味線屋 棒屋 竹細工
その他

年中行事 双六 恵比寿講之図

人物 宴会 料理 お供え 蝋燭 えびす講 秋
その他

百人一首絵抄 五十五番 大納言公任

人物 女性 大納言公任 着物 簪 木琴 百人一首
武者絵

大江山酒呑童子

武者絵 妖怪画 酒呑童子 人物 男性 摂津守源頼光 滝口内舎人渡辺源治綱 主馬ノ佐坂田公時 平井保昌 勘ヶ由判官卜部季武 靱屓尉碓井貞光 四天王 鎧 刀 退治 三枚続
女絵・美人画

東都六玉顔ノ内 瀧の川

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 東京都 北区 滝野川
その他

東都青山絵図

古地図 切絵図 東京都 青山 渋谷 地図 尾張屋版
その他

時聖代民の賑ひ 工

人物 女性 着物 簪 たすき掛け 職人 機織り 織物
風景画・名所絵

諸国六十八景 常陸筑波山

名所絵 風景画 茨城県 つくば市 筑波山 男体山 女体山 鳥居
その他

金魚と母子

人物 女性 母親 子供 親子 子育て 着物 簪 授乳 金魚
子ども絵

稚遊五節句之内 菊月

子ども絵 人物 子供 男の子 相撲 ふんどし 遊ぶ 扇子 菊の節供 重陽の節供 9月
風景画・名所絵

名所江戸百景 永代橋佃しま

名所絵 東京都 永代橋 橋脚 佃島 隅田川 舟 篝火 漁 星 月 夜 春の部
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 坂本

名所絵 群馬県 安中市 松井田町坂本 坂本宿 刎石山 宿場 水路 道 樹木 人物 木曽海道六十九次
役者絵

平野屋幸三郎と大国屋千山

役者絵 人物 男性 女性 大国屋千山 市村家橘 平野屋幸三郎 沢村訥升 おきみ 着物 簪 火鉢 布団 高枕 寝床 三枚続
子ども絵

風流十二月 八月

子ども絵 人物 子供 着物 いもむしごろごろ 遊ぶ ススキ 満月 十五夜 お月見 8月
その他

千代田之大奥 婚礼

人物 男性 女性 着物 刀 結婚式 大奥 三枚続
風景画・名所絵

江戸名所 浅草金龍山雪中

名所絵 東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 五重塔 弁天池 弁天山 本堂 樹木 茶屋 雪 雪景色 人物 番傘
風景画・名所絵

冨士三十六景 下総小金原

名所絵 千葉県 松戸市 小金原 小川 マツ 花 野馬 ウマ 放牧 富士山
風景画・名所絵

六十余州名所図会 伊豆 修禅寺 湯治場

名所絵 静岡県 伊豆市 修善寺 温泉 川 橋 流れ 独鈷の湯 山
その他

奥州安達がはらひとつ家の図

妖怪 老婆 鬼婆 人物 女性 妊婦 妊娠 逆さ吊り 包丁 たらい 囲炉裏 炎 煙 奥州安達原 人食い鬼伝説 縦二枚続
その他

諸工職業競 造船所ドック中に蒸気修繕ノ図

人物 男性 造船所 船 修理 焚火 煙