風景画・名所絵

富嶽三十六景 東都駿台

名所絵 東京都 文京区 本郷 駿台 神田駿河台 坂道 人物 武士 行商人 巡礼者 樹木 家 瓦屋根 富士山
花鳥画

コルリと柿雀とヤマブキヒナゲシ

新版画 コルリ 柿 スズメ ヤマブキ ヒナゲシ
その他

百人一首絵抄 五十六番 和泉式部

人物 女性 和泉式部 着物 琵琶 百人一首
武者絵

和藤内

武者絵 人物 男性 和藤内 鎧 刀 トラ 退治
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 見附 天竜川図

名所絵 静岡県 磐田市 見付宿 天竜川 中洲 渡し舟 人物 旅人 船頭 ウマ 靄 朝 保永堂版
風景画・名所絵

名所江戸百景 糀町一丁目山王ねり込

名所絵 東京都 千代田区 麹町 糀町 山王祭 山車 諌鼓鶏 桜田堀 マツ 花笠 氏子 6月 夏の部
役者絵

黒手組助六 うしわか伝次 助六女房おまき 白酒うり新兵衛

役者絵 人物 男性 女性 黒手組助六 牛若伝次 助六女房おまき 白酒うり新兵衛 着物 簪 煙管 手拭い 黒手組曲輪達引 三枚続
開化絵・横浜絵

人形町通り蠣売町水天宮参詣群集図

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋蛎殻町 水天宮 参道 橋 幟 人力車 参拝 人物 大勢 東京開化絵 三枚続
その他

新撰東錦絵 大久保彦左衛門盥登場之図

人物 男性 女性 大勢 大久保彦左衛門 着物 たらい 二枚続
その他

勇同士酉の道連

人物 男性 河原崎権十郎 熊手 酉の市 冬
女絵・美人画

江戸名所百人美女 新大はし

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 筆 恋文 東京都 隅田川 両国橋
役者絵

青砥稿花紅彩画 白浪五人男

役者絵 人物 日本駄右衛門 三十郎 弁天小僧菊之助 羽左衛門 忠信利平 権十郎 赤星十三 粂三郎 南郷力丸 芝翫 着物 刀 傘 下駄 青砥稿花紅彩画 白浪五人男 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 庄野 白雨

名所絵 三重県 鈴鹿市 庄野宿 人物 蓑 番傘 駕籠 坂道 竹薮 雨 夕立 保永堂版
風景画・名所絵

五十三次名所図会 浜松 名所ざざんざの松

名所絵 静岡県 浜松市 浜松宿 松林 音羽の松 海 波 浜辺 舟 帆掛け船 人物 直衣 竪絵東海道
風景画・名所絵

木曾街道 續ノ壹 日本橋 雪之曙

名所絵 東京都 日本橋 欄干 擬宝珠 川 蔵 雪 人物 着物 荷物 大八車 賑わい 朝日 太陽 木曽海道六十九次
役者絵

鳴神

役者絵 人物 男性 女性 白雲坊 黒雲坊 赤雲坊 鳴神上人 雲のたへ間 青雲坊 着物 坊主 注連縄 蝋燭 鳴神 歌舞伎十八番 二枚続
風景画・名所絵

東海道五十三次之内 蒲原 夜之雪

名所絵 雪 雪景色 人物 番傘 蓑 保永堂版
開化絵・横浜絵

浅草公園遊覧之図

文明開化絵 東京都 浅草公園 鯉 凌雲閣 サクラ 人物 女性 子供 着物 傘 三枚続
風景画・名所絵

名所江戸百景 利根川ばらばらまつ

名所絵 東京都 利根川 江戸川 新利根川 舟 帆掛け船 投網 鯉 漁 マツ 小鷺 夏の部
その他

温故東の花 旧正月元旦諸侯初登城ノ図

人物 男性 大勢 大名行列 江戸城 登城 正月 元日 御礼言上 三枚続
その他

雲龍

雲 竜 角 大短冊
その他

吉田松陰の肖像

肖像画 人物 男性 吉田松陰 偉人 歴史上の人物
その他

水売り

人物 男性 着物 手拭い 冷や水売り 商人
役者絵

隅田川花御所染

役者絵 人物 男性 女性 市川海老蔵 岩井半四郎 着物 刀 番傘 桶 石段 サクラ 三枚続
その他

彩画人部類 甲

人物 男性 職人 具足師 鎧 イヌ 床の間
風景画・名所絵

冨士三十六景 東都両ごく

名所絵 東京都 墨田区 両国 両国橋 隅田川 柳 船着き場 舟 屋形船 人物 女性 着物 簪 富士山
風景画・名所絵

名所江戸百景 真間の紅葉手古那の社継はし

名所絵 風景画 千葉県 市川市 真間 手古那神社 鳥居 カエデ 紅葉 弘法寺 継橋 房総半島 秋の部
その他

肌競花の勝婦湯

人物 男性 女性 三助 裸 湯屋 銭湯 入浴 女湯 桶 番台 紋日 三枚続
その他

新板 七福神八犬伝之図

七福神 芳流閣 福寿閣 八犬士 信乃 現八 ツル シャチホコ 三枚続
風景画・名所絵

江戸名所之内 両国花火

名所絵 風景画 東京都 隅田川 舟 橋 花火 人物 見物 提灯 夏 夜
役者絵

四世松本幸四郎の山谷の肴屋五郎兵衛

大首絵 人物 男性 山谷の肴屋五郎兵衛 四代目松本幸四郎 着物 鉢巻 煙管 敵討乗合話
その他

江戸子揃商人尽 魚屋

人物 男性 着物 振売 魚売り 商人 天秤棒 たらい
役者絵

大谷徳次の奴袖助

大首絵 人物 男性 奴袖助 大谷徳次 着物 刀 花菖蒲文禄曾我
相撲絵

千田川吉蔵

相撲絵 人物 千田川吉蔵 相撲取り 力士 化粧まわし
その他

大日本行程大絵図 京大坂

絵図 東海 関西 道中図 地図
風景画・名所絵

東海道五十三次 荒井

名所絵 風景画 静岡県 湖西市 新居宿 浜名湖 舟 帆掛け船 人物 関所 常夜灯 松林 富士山 隷書東海道
その他

富貴長命 七福神宝船

七福神 宝船 太陽 ツル 竜 波
風景画・名所絵

名所江戸百景 浅草大川端宮戸川

名所絵 東京都 宮戸川 隅田川 浅草川 大川 八万楼 梵天 舟 百本杭 御蔵橋 人物 修験者 法螺貝 大山詣 大山参り 筑波山 夏の部
風景画・名所絵

六十余州名所図会 薩摩 坊ノ浦 雙剣石

名所絵 鹿児島県 南さつま市 坊津町 双剣石 奇岩 海 波 舟 人物 船頭
女絵・美人画

東海道五十三次之内 小田原宿

女絵 美人画 神奈川県 小田原市 小田原宿 山 人物 女性 着物 簪 下駄 美人東海道
役者絵

乳人重の井

役者絵 人物 男性 女性 乳人重乃井 二代目中村富十郎 じねんぢょの三吉 着物 簪 衝立 恋女房染別手網 二枚続
女絵・美人画

美人草花図

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 下駄 扇子 草花
女絵・美人画

時代かゞみ 文政之頃 節季ぞろ

女絵 明治美人画 人物 女の子 着物 簪 羽子板 羽根 文政 髪型 稚児髷
その他

亜墨利加蒸気船

横浜港 海 波 アメリカ 船 蒸気船 帆船 黒船 長四十間 巾六間 外国船 人物 船員 三枚続
開化絵・横浜絵

両国雪中

明治風景画 東京都 両国 通り 人力車 電柱 電線 電気 ガス灯 雪 人物 傘
その他

見立三国志

人物 男性 境川 猪王山 雲龍 相撲取り 力士 着物 扇子 料理 三枚続
役者絵

当世三国志之内 沢村田之助

人物 男性 沢村田之助 刺青
その他

女織蚕手業草 四

人物 女性 着物 仕事 作業 養蚕 
その他

東海道五十三対 桑名 船のり徳蔵の伝

人物 男性 船乗り 桑名屋徳蔵 海坊主 怪物 海 波 碇 舟 三重県 桑名市 桑名宿
その他

江戸花木舞渡 ゆびの一曲 大獨楽一曲

見世物絵 人物 男性 着物 扇子 傘 曲芸 こま回し 東京都 西両国