その他

二十四好今様美人 踊り好

人物 女性 着物 簪 扇子 踊る 行燈 蝋燭
その他

蒸気船之図

黒船 蒸気船 帆柱 アメリカ 国旗 信号旗 瓦版
女絵・美人画

江戸名所百人美女 赤羽水天宮

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 下駄 折編笠 三味線 東京都 中央区 日本橋蠣殻町 水天宮
その他

龍宮玉取姫之図

妖怪 龍宮 海 波 玉取姫 刀 龍 魚 蛸 擬人化 三枚続
相撲絵

勧進大相撲繁栄図

相撲絵 人物 鷲ヶ濱 大鳴門 式守伊之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 観客 取組 場内 勧進相撲 三枚続
開化絵・横浜絵

日本地誌略図会 新潟港之図

文明開化絵 新潟県 新潟港 海 波 舟 蒸気船 帆柱 国旗 山
風景画・名所絵

甲斐国身延山七面山之図

名所絵 風景画 山梨県 身延山 七面山 影嚮石 渓谷 滝 春気川 羽衣橋 雲 三枚続
風景画・名所絵

名所江戸百景 虎の門外あふひ坂

名所絵 東京都 中央区 寒参り 三明 落雁 二八そば 溜池 葵岡の滝 葵坂
役者絵

心中重井筒

役者絵 人物 男性 女性 重井筒のお房 こん屋徳兵衛 重井筒屋十兵衛 着物 簪 煙管 三枚続
その他

緑陰のモガ

人物 女性 洋服 ハイヒール 帽子 日傘 木 婦人グラフ
役者絵

歌舞伎座新狂言

役者絵 人物 男性 加藤清正 市川団十郎 鎧 刀 煙 瓦 歌舞伎座新狂言 地震加藤 三枚続
役者絵

早野勘平 腰元おかる

役者絵 人物 男性 女性 早野勘平 腰元おかる お軽 勘平 着物 簪 刀 仮名手本忠臣蔵
その他

彩画職人部類 鉤簾

人物 男性 職人 御簾屋 翠簾 すだれ 盆栽 金魚
その他

彩画人部類 鞠

人物 男性 職人 鞠屋 鞠 鳥かご 鳥
相撲絵

千田川吉蔵

相撲絵 人物 千田川吉蔵 相撲取り 力士 化粧まわし
その他

英雄三十六歌撰 羽柴秀吉

肖像画 人物 男性 豊臣秀吉 羽柴秀吉 偉人 歴史上の人物
役者絵

京鹿子娘道成寺

役者絵 人物 嵐吉三郎 坂東秀桂 沢村長十郎 振袖 烏帽子 扇子 釣鐘 サクラ 煙管 娘道成寺 清姫 三枚続
風景画・名所絵

東海道五十三對 奥津 田子の浦風景

名所絵 静岡県 静岡市 興津宿 田子の浦 人物 眺める 舟 帆掛け船 富士山
その他

大日本物産図会 泉州堺打物見世之図

大阪府 堺 人物 男性 女性 子供 イヌ 刃物 包丁 店 鍛冶 産業
相撲絵

梅ノ谷 常陸山 取組図

相撲絵 人物 梅ノ谷 常陸山 木村庄之助 雷 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 扇子 取組 土俵 三枚続
女絵・美人画

東海道五十三次之内 掛川宿

女絵 美人画 静岡県 掛川市 掛川宿 鳥居 人物 女性 着物 簪 煙管 美人東海道
役者絵

鏡山旧錦絵

役者絵 人物 女性 岩ふじ 市川団十郎 岩井半四郎 中村大吉 鏡山旧錦絵 着物 簪 木刀 三枚続
その他

全盛四季夏 根津花やしき 大松楼

人物 女性 遊女 裸 団扇 大松楼 湯屋 銭湯 入浴 女湯 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 五百羅漢さざゐ堂

名所絵 東京都 江東区 大島 五百羅漢寺 さざえ堂 道 樹木 人物 笠 傘
女絵・美人画

四季之内冬

女絵 美人画 人物 女性 着物 下駄 手拭い 雪 イヌ
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 落合

名所絵 岐阜県 中津川市 落合宿 川 橋 人物 大名行列 恵那山 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

五十三次名所図会 品川 御殿山より駅中を見る

名所絵 東京都 品川区 品川宿 品川御殿 家並み サクラ 建物 岸 舟 帆掛け船 海 竪絵東海道
その他

大日本物産図会 同国野蚕養之図

兵庫県 人物 男性 女性 養蚕 繭 特産 産業 但馬国野蚕養之図
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 贄川

名所絵 長野県 塩尻市 贄川宿 旅籠 宿屋 駕籠 ウマ 人物 宿役人 馬子 駕籠かき 旅人 木曽海道六十九次
その他

東京府京橋ヨリ呉服橋ノ遠景

明治天皇 江戸城 入城 輿 呉服橋 外堀 行列 人物 大勢 江戸城 富士山 三枚続
風景画・名所絵

諸国名所百景 相州七里ヶ浜

名所絵 風景画 神奈川県 鎌倉市 相模湾 海 波 江の島 鳥 空 富士山
風景画・名所絵

勝景雪月花 攝津 能勢の雪

名所絵 大阪府 豊能郡 能勢町 妙見山 道 樹木 雪 人物
役者絵

勧進帳

役者絵 人物 男性 富樫左衛門 武蔵坊弁慶 源の義経 着物 刀 烏帽子 笠 勧進帳 歌舞伎十八番 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東都浅草本願寺

名所絵 東京都 台東区 西浅草 東京浅草本願寺 東本願寺 人物 瓦職人 屋根 凧 富士山 雲 空
相撲絵

小野川響灘の取組

相撲絵 人物 小野川 響灘 木村庄之助 年寄追手風 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
女絵・美人画

東名所 芝八景 水天宮赤羽根夜の雨

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 東京都 中央区 日本橋蠣殻町 水天宮 雨 夜
相撲絵

相撲繁栄溜り入の図 東ノ方猪王山

相撲絵 人物 猪王山 付け人 相撲取り 力士 まわし
役者絵

加古川本蔵

役者絵 人物 男性 加古川本蔵 着物 刀 義士忠臣蔵
女絵・美人画

美人東海道 大磯驛 九

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 たらい 襟 洗う 糠袋 手拭い 神奈川県 大磯宿 相模湾
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 浜松 冬枯ノ図

名所絵 静岡県 浜松市 浜松宿 人物 旅人 人足 マツ 焚き火 煙 浜松城 保永堂版
女絵・美人画

芸国と印

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 櫛 青楼 吉原
女絵・美人画

百人一首 大江山 眉ひき

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 筆 鏡台 蝋燭 化粧 百人一首
その他

東都両国夕涼之図

東京都 隅田川 舟 屋形船 橋 花火 人物 大勢 夕涼み 見物 夏 夜 三枚続
役者絵

桜姫東文章

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 清玄道心 卒塔婆 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 草津追分

名所絵 滋賀県 草津市 草津宿 草津川 常夜燈 人物 女性 番傘 徒歩渡し 木曽海道六十九次
その他

温故東の花 旧正月元旦諸侯初登城ノ図

人物 男性 大勢 大名行列 江戸城 登城 正月 元日 御礼言上 三枚続
その他

各大区纒鑑 第一大区 四番組

人物 男性 消防組 鉢巻 纏 水 桶
物語絵

新撰東錦絵 神明相撲闘争之図

物語絵 人物 男性 四ツ車大八 小天狗平助 火消 鳶口 相撲取り 力士 梯子 着物 鉢巻 芝神明社 め組の喧嘩 二枚続
その他

英皎うとふ一諷

役者絵 人物 男性 女性 七綾太夫 新造名古曽 着物 簪 料理 団扇 英皎うとふ一諷 三枚続
風景画・名所絵

五十三次名所図会 荒井 渡舟着岸御関所

名所絵 静岡県 湖西市 新居宿 関所 浜名湖 舟 帆掛け船 富士山 竪絵東海道