役者絵

三世市川高麗蔵の志賀大七

大首絵 人物 男性 志賀大七 三代目市川高麗蔵 着物 刀 敵討乗合話
その他

仮名手本忠臣蔵

忠臣蔵 人物 男性 見得 寄り目 大勢 着物 刀 烏帽子 二枚続
女絵・美人画

東都三十六景 霞がせき

女絵 団扇絵 人物 女性 着物 簪 琴
女絵・美人画

忠孝名譽奇人伝 其角

女絵 美人画 人物 女性 着物 川 橋脚 舟 雨 傘 鳥
その他

美人合十二月ノ内 睦月

人物 女性 着物 簪 下駄 羽子板 羽根 門松 冬 正月
その他

大日本物産図会 羽後国養蠶之図 七

秋田県 人物 男性 女性 ウマ 養蚕 蚕 産業
その他

本所七不思議之内 無燈蕎麦

怪談 本所七不思議 燈無蕎麦 東京都 墨田区 南割下水 屋台 行灯 タヌキ 夜
女絵・美人画

子宝遊

美人画 人物 女性 赤ちゃん 着物 簪 笄 櫛 ネコ
その他

百人一首うばがゑとき 僧正遍照

人物 大勢 着物 扇子 五節舞 踊る 宮中 百人一首姥か絵説 僧正遍照
女絵・美人画

江戸名所百人美女 赤羽水天宮

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 下駄 折編笠 三味線 東京都 中央区 日本橋蠣殻町 水天宮
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 荒井 渡舟ノ図

名所絵 静岡県 湖西市 新居宿 浜名湖 舟 御座船 帆 毛槍 幟 幔幕 人物 供奴 関所 保永堂版
その他

箱根温泉遊覧之図

人物 女性 着物 簪 団扇 箱根 温泉 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 亀戸天満宮境内雪

名所絵 東京都 江東区 亀戸 天満宮 境内 雪 雪景色 人物
開化絵・横浜絵

横浜異人屋敷之図

横浜絵 人物 大勢 外国人 洋服 食事 楽器 テーブル 調理 海 船 三枚続
開化絵・横浜絵

横浜海岸外国館煉瓦造図

横浜絵 洋館 赤煉瓦造り サクラ ガス灯 人物 着物 洋服 馬車 アメリカ 国旗 海 船 三枚続
役者絵

蔦紅葉宇都谷峠

役者絵 人物 男性 提婆の仁三 たいばの仁三 伊丹屋十兵衛 座頭文弥 着物 笠 刀 月 夜 蔦紅葉宇都谷峠 三枚続
その他

誠忠義士肖像 大星由良之助良雄

忠臣蔵 人物 男性 大星由良之助良雄 赤穂浪士 肖像 甲冑 刀 槍
女絵・美人画

東海道五十三次之内 箱根之図

女絵 美人画 神奈川県 箱根町 箱根 人物 女性 着物 簪 笠 富士山 美人東海道
風景画・名所絵

東都名所尽 新吉原夜桜之光景

名所絵 東京都 台東区 青楼 新吉原 遊郭 仲の町 サクラ 人物 男性 女性 大勢 着物 提灯 夜
その他

新版上州本場養蚕手引寿語録

双六 遊び ゲーム 群馬県 養蚕 手引き
その他

二八そば 与兵衛

人物 男性 着物 どんぶり 箸 屋台 蕎麦 二八そば売り 商人
その他

東都両国夕涼之図

東京都 隅田川 舟 屋形船 橋 花火 人物 大勢 夕涼み 見物 夏 夜 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 大久手

名所絵 岐阜県 瑞浪市 大湫宿 岩 マツ 坂道 人物 夫婦 木曽海道六十九次
その他

旭日に鶴 石版

吉祥図 太陽 ツル
その他

東京料理頗別品 山谷 八百善

明治の料亭 人物 女性 着物 三味線 石灯籠 料亭 座敷
役者絵

色仕立姿之夕栄

役者絵 人物 男性 着物 手拭い 扇子 刀 伊達男五人衆
開化絵・横浜絵

蛮国人物図会 亜墨利加人

横浜絵 人物 男性 外国人 アメリカ人 洋服 制服 帽子 髭 ステッキ
その他

楠公朝敵退治図

合戦図 人物 男性 大勢 楠判官正成公 甲冑 刀 槍 ウマ 火事 三枚続
開化絵・横浜絵

アメリカ人遊行之図

横浜絵 人物 外国人 アメリカ人 男性 女性 洋服 ステッキ ウマ
その他

七福神琴碁書画之遊

七福神 囲碁 将棋 琴 人物 子供 書画 遊ぶ 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 八幡

名所絵 長野県 佐久市 八幡 八幡宿千曲川 板橋 竹藪 浅間山 人物 籠 木曽海道六十九次
その他

染井王子巣鴨辺絵図

古地図 切絵図 東京都 飛鳥山 王子 滝野川 板橋 地図 尾張屋版
相撲絵

小野川横綱土俵入之図

相撲絵 人物 横綱 小の川 土俵入り 相撲取り 力士 化粧まわし 小野川才助 小野川喜三郎
その他

百人一首絵抄 五十六番 和泉式部

人物 女性 和泉式部 着物 琵琶 百人一首
その他

北斎漫画 八編(十六)

イラスト 人物 ポーズ 絵手本 スケッチ 狂画葛飾振
その他

景物美多手十二月之内 水無月

人物 男性 女性 清元冨貴太夫 大勢 着物 刺青 団扇 手拭い 神輿 提灯 祭り 三枚続
役者絵

魁駒松梅桜曙幑

役者絵 人物 男性 女性 金剛神素之助 中村芝翫 姉娘かけ皿 沢村田之助 若徒真吉 市川九蔵 着物 刀 三枚続
風景画・名所絵

江戸八景 隅田川の落雁

名所絵 東京都 隅田川 三囲稲荷 三囲稲荷社 鳥居 舟 荷物 帆掛け船 筑波山 雁 人物 ウマ
開化絵・横浜絵

東京名勝図会 品川八ツ山下鉄道

文明開化絵 東京都 鉄道 蒸気機関車 列車 線路 煙 八つ山下橋 陸橋 人物
風景画・名所絵

東海道 四十七 五十三次之内 関

名所絵 三重県 亀山市 関宿 道 一里塚 榎 人物 行列 蔦屋版東海道
役者絵

武田勝頼 沢村田之助 八重垣姫 中村芝翫

役者絵 人物 男性 女性 武田勝頼 沢村田之助 八重垣姫 中村芝翫 着物 障子 本朝三十四孝 二枚続
風景画・名所絵

四季江都名所 秋 海案寺紅葉

名所絵 東京都 品川区 海案寺 人物 紅葉 海 舟 帆掛け船
その他

福神春遊びの図

七福神 扇子 鏡餅 タイ 人物 子供 三枚続
その他

時世粧年中行事之内 競細腰雪柳風呂

人物 男性 女性 三助 裸 喧嘩 湯屋 銭湯 入浴 女湯 桶 番台 おひねり 三枚続
その他

伊勢太神宮遷御之図

三重県 伊勢市 伊勢神宮 遷宮 遷御の儀 人物 大勢 行列 伊勢大神宮遷御之図
風景画・名所絵

日本湊尽 江戸鉄炮洲

名所絵 東京都 中央区 鉄炮洲 鉄砲洲 港 舟 帆柱 人物 船頭
女絵・美人画

手拭い持てる女

女絵 新版画 人物 女性 着物 櫛 手拭い 指輪
その他

千代田之御表 正月元日諸侯登城桔梗下馬

人物 男性 大勢 毛槍 駕籠 大名行列 江戸城 登城 正月 元日 御礼言上 三枚続
役者絵

白浪五人男の内 南郷力丸 市川左団次

役者絵 大首絵 人物 男性 刀 番傘 白浪五人男 南郷力丸 市川左団治
開化絵・横浜絵

東京往来車盡

文明開化絵 乗り物 蒸気船 蒸気車 商人馬車 往来馬車 二階馬車 人力車 一人車 荷附車 異人馬車 人物 三枚続