風景画・名所絵

西国名所之内 二 尼ヶ崎大物の湊

名所絵 兵庫県 尼崎市 大物 港 橋 舟 帆掛け船
風景画・名所絵

六十余州名所図会 美濃 養老ノ瀧

名所絵 風景画 岐阜県 養老の滝 岩 マツ
その他

近世義勇伝 岡部三十郎

人物 男性 岡部三十郎 草履 笠 飛脚
役者絵

曽我の対面

役者絵 人物 男性 工藤祐経 十郎祐成 五郎時宗 刀 春駒 曽我の対面 三枚続
役者絵

初櫓噂高嶋

役者絵 人物 男性 女性 おぜう吉三 三代目岩井粂三郎 おしやう吉三 四代目市川小團次 おぼう吉三 初代河原崎権十郎 着物 刀 梯子 雪 火の見櫓の場 初櫓噂高嶋 二枚続
その他

大日本物産図会 同鯛網之図

兵庫県 人物 男性 海 舟 網 タイ 漁 産業 淡路国鯛網之図
風景画・名所絵

江戸名所尾張町之図

名所絵 東京都 中央区 銀座 尾張町 呉服店 人物 大勢 徳川家茂 上洛 行列 ウマ 鉄砲 刀 毛槍 富士山 三枚続
開化絵・横浜絵

武州横浜八景之内 本村乃夕照

横浜絵 人物 外国人 イギリス人 男性 制服 帽子 ステッキ 日本人 女性 着物 建物
その他

江戸自慢程好仕入 よしのかんとう

人物 女性 着物 簪 小鼓 狐忠信
風景画・名所絵

江都名所 両国大花火

名所絵 東京都 隅田川 舟 屋形船 橋 花火 人物 大勢 見物 夏 夜
風景画・名所絵

奥州仙台名所尽集 松嶋

宮城県 松島湾 海 小島 帆船 名所
その他

十二月ノ内 霜月酉のまち

人物 女性 子供 着物 御高祖頭巾 簪 下駄 熊手 黄金餅 頭の芋 唐の芋 東京都 台東区 千束 鷲神社 酉の市 冬 三枚続
風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 かめゐど天神たいこばし

名所絵 東京都 江東区 亀戸 亀戸天神社 亀戸天満宮 太鼓橋 アーチ 心字池 藤棚 人物 渡る
風景画・名所絵

富嶽三十六景 甲州伊沢暁

名所絵 山梨県 笛吹市 伊沢 石和宿 笛吹川 橋 人物 旅人 霞 富士山 朝
その他

大日本物産図会 同煙草葉製造之図

鹿児島県 人物 男性 女性 タバコ 生産 産業 大隈国煙草葉製造之図
開化絵・横浜絵

東京開化卅六景 両国之大花火

文明開化絵 東京都 両国橋 隅田川 花火 舟 屋形船 人物 見物 夜
風景画・名所絵

東都三十六景 日本橋

名所絵 東京都 中央区 日本橋川 江戸橋 擬宝珠 梯子 舟 蔵 人物 梯子乗り
その他

源氏四季ノ内 冬

源氏絵 人物 男性 女性 大勢 着物 傘 駕籠 提灯 桶 冬 源氏物語 三枚続
その他

春永本能寺合戦

人物 大勢 刀 槍 大砲 鉄砲 戦う 煙 東京都 台東区 寛永寺 戊辰戦争 上野戦争 三枚続
女絵・美人画

温泉宿

女絵 新版画 人物 女性 着物 頬杖
風景画・名所絵

諸国六十八景 佐渡金やま

名所絵 新潟県 佐渡島 佐渡金山 砂金 人物 採掘 川
その他

七十二候 涼風至

人物 女性 着物 たすき掛け 下駄 手拭い たらい 洗濯 8月
役者絵

一子当太郎 二男国松 女房お峰 尾上菊次郎 浅倉当吾 市川小団次

役者絵 人物 男性 女性 親子 一子当太郎 市川市三郎 二男国松 坂東松次郎 女房お峰 二代目尾上菊次郎 浅倉当吾 四代目市川小団次 着物 笠 マツ 雪 東桜荘子 二枚続
その他

大日本物産図会 駿河半紙漉場ノ図

静岡県 人物 男性 女性 紙漉場 紙 漉く 天日干し 富士山 製造 特産 産業
その他

安政風聞集 水害 右 1

安政江戸台風 水害 洪水 災害 家 人物
その他

安政改正府郷御江戸絵図

古地図 江戸 東京湾 川 嘉永2年 1849年 船 地図
女絵・美人画

上野不忍の池 雪の景

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 番傘 雪 雪景色 東京都 上野 不忍池 中島弁財天 三枚続
役者絵

心中重井筒

役者絵 人物 男性 女性 重井筒のお房 こん屋徳兵衛 重井筒屋十兵衛 着物 簪 煙管 三枚続
風景画・名所絵

名所江戸百景 日本橋江戸ばし

名所絵 東京都 日本橋川 日本橋 欄干 擬宝珠 江戸橋 小網町 初鰹 蔵 舟 夏の部
風景画・名所絵

木曾街道 續ノ壹 日本橋 雪之曙

名所絵 東京都 日本橋 欄干 擬宝珠 川 蔵 雪 人物 着物 荷物 大八車 賑わい 朝日 太陽 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

諸国名所百景 奥州松島真景

名所絵 奥州 宮城県 松島湾 松島 海 島 山 空 日本三景
その他

永田町絵図

古地図 切絵図 東京都 日比谷 霞ヶ関 虎ノ門 外桜田 山王権現 赤坂 麹町 地図 近吾堂版
女絵・美人画

開花人情鏡 勉強

女絵 明治美人画 人物 女性 着物 洋書 読書 机 椅子 花 花瓶
風景画・名所絵

名所江戸百景 堀江ねこざね

名所絵 風景画 千葉県 浦安市 堀江 境川 堀江村 猫実村 漁村 民家 屋根 境橋 松林 豊受神社 舟 水鳥猟 富士山 秋の部
花鳥画

新版画 ニワトリ
役者絵

鳴神上人

役者絵 大首絵 人物 男性 鳴神上人 歌舞伎十八番
子ども絵

子供遊五節供のうち 三月

子ども絵 人物 子供 女の子 着物 狗筥 酒瓶 重箱 桃の節句 3月
その他

おさん 茂兵衛

人物 男性 女性 おさん 茂兵衛 着物 簪 姦通 実話 好色五人女 浄瑠璃 大経師昔暦
風景画・名所絵

東都名所 神田明神

名所絵 東京都 千代田区 外神田 神田明神 神田神社 鳥居 茶屋 提灯 樹木 狛犬像 人物 町並み
風景画・名所絵

江戸名所 永代橋佃島漁舟

名所絵 東京都 永代橋 隅田川 佃島 東京湾 海 舟 帆掛け船 帆柱 人物 駕籠 満月 夜
女絵・美人画

風俗三十二相 うれしさう 明治稔間当今芸妓之婦宇曽久

女絵 明治美人画 人物 女性 ホタル 団扇
その他

東都四季名所尽 永田馬場日吉山王

人物 女性 着物 簪 扇子 東京都 永田馬場 日吉山王大権現社
役者絵

大星由良之助良雄 片岡仁左衛門 我童

役者絵 大首絵 人物 男性 見得 寄り目 大星由良之助良雄 片岡仁左衛門 我童 錦昇堂版
風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 すほうの国きんたいはし

名所絵 山口県 岩国市 錦帯橋 アーチ 岩国川 錦川 岩国城 山 雨 人物 日本三大奇橋
風景画・名所絵

諸国瀧廻り 和州吉野義経馬洗滝

名所絵 奈良県 吉野郡 滝 岩 水飛沫 人物 ウマ 洗う 義経の馬洗伝説
その他

東京料理頗別品 御厩河岸常盤楼 島本鶴吉

明治の料亭 人物 女性 着物 簪 下駄 料亭 
その他

浮世道中 膝栗毛滑稽双六

双六 遊び ゲーム 東海道五十三次 東海道中膝栗毛 弥次さん 喜多さん
風景画・名所絵

名所江戸百景 山下町日比谷外さくら田

名所絵 東京都 中央区 銀座 山下町 日比谷 外桜田 石垣 堀 上屋敷 門松 しめ縄 羽子板 追羽根 凧揚げ 正月 富士山 春の部
風景画・名所絵

東都両国橋夕涼之図

東京都 隅田川 舟 屋形船 両国橋 屋台 人物 大勢 夕涼み 夏 夜
女絵・美人画

風俗三十二相 めがさめさう 弘化年間むすめの風俗

女絵 明治美人画 人物 女性 櫛 房楊枝 歯磨き アサガオ 朝