その他

女織蚕手業草 十一

人物 女性 着物 簪 仕事 作業 蚕織
風景画・名所絵

諸国六玉川 陸奥 野田之玉川

名所絵 宮城県 多賀城市 野田の玉川 人物 男性 女性 着物 笠 鳥 山
その他

東京料理頗別品 浅草 寿仙楼 吾妻屋小吉

明治の料亭 人物 女性 着物 下駄 灯籠 料亭
その他

風流をさなあそひ

子ども絵 人物 男の子 遊び ごっこ遊び 火消ごっこ 芝居ごっこ 神楽あそび たこ揚げ 竹馬 こま 花火 水鉄砲 将棋 鬼ごっこ いも虫ごろごろ すもう じゃんけん 金魚 こうもり取り
風景画・名所絵

諸国名所百景 奥州松島真景

名所絵 奥州 宮城県 松島湾 松島 海 島 山 空 日本三景
風景画・名所絵

雪月花 吉野

名所絵 人物 男性 旅人 笠 ウマ 道 サクラ 吉野 鳥居
風景画・名所絵

東都名所 日本橋之白雨

名所絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 一石橋 江戸城 舟 人物 番傘 雨 富士山
その他

肴や太吉 尾上松助

人物 男性 太吉 尾上松助 着物 下駄 手拭い たらい 担ぐ 魚 海老 魚屋 商人
風景画・名所絵

雪月花 隅田

風景画 東京都 墨田区 堤通 隅田川 人物 舟 漁 木母寺 祠 隅田川神社 雪 冬
役者絵

仮名手本忠臣蔵 六段目

役者絵 人物 男性 女性 一文字屋才兵衛 勘平女房おかる 早野勘平 人足 着物 煙管 刀 鉄砲 駕籠 三枚続
花鳥画

雪中白鷺図

花鳥画 肉筆画 白鷺 雪景色
風景画・名所絵

富嶽三十六景 相州江の嶌

名所絵 神奈川県 藤沢市 江の島 海 舟 帆掛け船 弁財天 燈籠 参道 茶屋 家並み 干潮 道 人物 富士山
相撲絵

小柳荒馬 後日取組

相撲絵 人物 小柳 荒馬 相撲取り 力士 取組 土俵
その他

徳川家光の肖像

肖像画 人物 男性 徳川家光 偉人 歴史上の人物
物語絵

本朝高名鑑 牛若丸

物語絵 人物 牛若丸 源義経 刀 薙刀 高下駄 天狗 羽団扇 樹木 月 夜
役者絵

三世市川高麗蔵の志賀大七

大首絵 人物 男性 志賀大七 三代目市川高麗蔵 着物 刀 敵討乗合話
女絵・美人画

十六むさしの内 ばか乃めざし

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 櫛
女絵・美人画

江戸自慢 五百羅漢 施餓鬼

女絵 美人画 人物 女性 赤ちゃん 親子 授乳 蚊帳 東京都 目黒区 下目黒 五百羅漢寺
その他

伊能忠敬の肖像

肖像画 人物 男性 伊能忠敬 偉人 歴史上の人物
その他

安政風聞集 水害 3

安政江戸台風 水害 洪水 災害 家 人物 舟
風景画・名所絵

六十余州名所図会 長門 下の関

名所絵 山口県 下関市 下関港 下関海峡 関門海峡 馬関海峡 輸送船 舟 猪牙船 巌流島 人物
風景画・名所絵

江戸名所 洲崎しほ干狩

名所絵 東京都 江東区 東陽 洲崎 海 帆柱 茶屋 人物 大勢 潮干狩り
その他

新増細見京絵図

古地図 京都 絵図 文久2年 1862年 地図
その他

百物語 さらやしき

化物絵 怪談 妖怪 幽霊 お菊 蛇 霊 井戸 番町皿屋敷
役者絵

花屋

役者絵 人物 男性 着物 隈取 花屋
その他

十二月の内 卯月 初時鳥

人物 女性 着物 櫛 カツオ まな板 たらい 包丁 捌く 竃 初鰹
風景画・名所絵

諸国名所百景 紀州熊野岩茸取

名所絵 熊野 崖 川 ロープ 籠 人物 岩茸 採る 収穫
その他

絵本人尽歌合 傘張

人物 男性 子供 着物 職人 傘張 刷毛
その他

地球萬国全図

古地図 世界地図 大陸 地図
その他

江戸城大火絵巻

明暦の大火 江戸城 火災 災害 炎 火事
その他

南伝馬町天王祭礼

人物 男性 大勢 神輿 おひねり 天王祭り
その他

東京料理頗別品 浅草 甲子屋 万屋みね吉

明治の料亭 人物 女性 着物 簪 樹木 料亭 座敷
開化絵・横浜絵

横浜異人館之図

横浜絵 洋館 人物 洋服 着物 大勢 三枚続
子ども絵

端午子供絵

子ども絵 人物 子供 端午の節句 着物 刀 傘 幟 建物
花鳥画

菊に鶴

花鳥画 肉筆画 キク 残菊 ツル 10月 太陽 山
役者絵

扇面散らし

役者絵 人物 男性 女性 三日月おせん 白井権八 八百屋お七 油屋おそめ 着物 簪 扇 花菖蒲 三枚続
役者絵

稲葉小僧

役者絵 人物 男性 女性 稲葉小僧次郎吉 着物 笠 刀 二枚続
その他

両国大火浅草橋

浅草橋 災害 火事 火災 炎 燃える 建物
役者絵

安野坂のお高実ハ花岡 坂東三津五郎 清川左衛門 中村福助

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 安野坂のお高実ハ花岡 坂東三津五郎 清川左衛門 中村福助 人相書き 二枚続
風景画・名所絵

東海道五十三次之内 神奈川 浅間下より台を見る図

名所絵 神奈川県 横浜市 神奈川宿 人物 着物 天秤棒 荷物 マツ 海 舟 帆掛け船 行書東海道
その他

東海道 五十三次 川崎

人物 男性 女性 海苔づくり 神奈川県 川崎
その他

荒歳流民救恤図 七

天保の大飢饉 災害 お救小屋 人物 大勢
開化絵・横浜絵

横浜交易西洋人荷物運送之図

横浜絵 横浜港 アメリカ ロシア イギリス フランス オランダ 国旗 船 帆船 外国船 波 荷物 人物 乗船 船員 五枚続
役者絵

東海道 東海道藤沢平塚間 四ツ家 山帰り

役者絵 大首絵 人物 男性 笠 鉢巻 神奈川県 四ツ家 東海道五十三次の内 役者東海道
武者絵

坂田金時

妖怪 化け物 蜘蛛の巣 退治 人物 男性 坂田公時 坂田金時 金太郎
女絵・美人画

江戸名所百人美女 赤さか氷川

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 琴 東京都 港区 氷川神社 鳥居
その他

新板 一ノ谷合戦

合戦図 人物 大勢 一條次郎 安田遠江守 猪俣小平六 越中前司 熊谷次郎 岡部六弥太 太夫敦盛 薩摩守忠度 甲冑 刀 槍 弓矢 ウマ 川 マツ 一ノ谷の戦い 三枚続
風景画・名所絵

冨士三十六景 東都駿河町

名所絵 東京都 中央区 日本橋室町 駿河町 呉服屋 三井越後屋 日本橋三越 看板 門松 注連縄 正月 人物 門付芸人 鳥追 三河万歳 太神楽 富士山
開化絵・横浜絵

浅草橋夕景

明治風景画 東京都 浅草橋 石橋 神田川 川面 舟 人物 馬車 夕暮れ
女絵・美人画

女絵 美人画 人物 女性 色子 婢女 着物 煙管 絵画 美術 描く 琴棋書画