その他

百人一首乳母かゑとき 柿の本人麻呂

人物 漁師 川漁 網 引く 焚き火 煙 山 百人一首姥か絵説 柿本人麻呂
役者絵

東海道 東海道藤沢平塚間 四ツ家 山帰り

役者絵 大首絵 人物 男性 笠 鉢巻 神奈川県 四ツ家 東海道五十三次の内 役者東海道
その他

伊勢御遷宮之図

三重県 伊勢市 伊勢神宮 遷宮 人物 大勢 行列 三枚続
その他

全盛四季夏 根津花やしき 大松楼

人物 女性 遊女 裸 団扇 大松楼 湯屋 銭湯 入浴 女湯 三枚続
その他

漫画士農工商 餅屋ほか

人物 男性 商人 商売 菓子店 餅屋 乾物屋 眼鏡屋
その他

新大東京明細全図

古地図 東京都 東京湾 川 昭和15年 1940年 地図
その他

大日本國郡名所 越後古志郡 長岡

新潟県 古志郡 長岡 地形 山 海
その他

大日本物産図会 磐城国養蚕之図 四

福島県 人物 男性 女性 養蚕 蚕棚 蚕 籠 産業
その他

三美人 羽根突之図

人物 女性 着物 簪 下駄 羽根つき 羽子板 冬 正月
その他

戯絵兄弟 弁慶尻馬

人物 女性 子供 親子 着物 簪 あやす 
その他

大日本物産図会 和泉国堺浦桜鯛并魚市之図

大阪府 和泉市 人物 男性 海岸 波 舟 魚市 産業
風景画・名所絵

五十三次名所図会 石部 旅舎泊客

名所絵 滋賀県 湖南市 石部宿 旅籠 宿屋 人物 客 石灯籠 樹木 竪絵東海道
その他

時世粧菊揃 似合かときく

人物 女性 着物 簪 生地 反物 菊
相撲絵

境川と小柳取組図

相撲絵 人物 境川 小柳 木村庄之助 伊勢ケ浜 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵
その他

大日本物産図会 但馬国柳行李製図

兵庫県 人物 男性 女性 行李 籠 製造 特産 産業
役者絵

優平家曲拙

役者絵 人物 男性 女性 着物 櫛 安田隼人 市川市蔵 岩井粂三郎 二枚続
風景画・名所絵

冨士三十六景 武蔵小金井

名所絵 風景画 東京都 武蔵小金井 玉川上水堤 サクラ 洞 富士山 ツバメ 空
その他

諸商人五枚続 杜若地紙

人物 男性 着物 商人 扇子
風景画・名所絵

名勝八景 鎌倉晩鐘 鶴ケ岡より房州山の図

名所絵 神奈川県 鎌倉市 鶴ケ岡八幡宮 鶴岡八幡宮 境内 房総 海 舟 帆掛け船 雲 空
役者絵

水野十郎左衛門 市川左団次 幡随長兵衛 市川団十郎

役者絵 人物 男性 水野十郎左衛門 市川左団次 幡随長兵衛 市川団十郎 着物 たすき掛け 刀 槍 浴槽 石灯籠 侠客幡随院長兵衛 湯殿の長兵衛 三枚続
開化絵・横浜絵

いこくことはらんこ 亜米里加南京

横浜絵 外国語 数 オランダ語 人物 外国人 アメリカ人 洋服 帽子 中国人 ウマ 建物 国旗 異国数呼方
女絵・美人画

今容女歌仙 三十六番続 松葉楼 粧ひ にほひ とめき

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪
風景画・名所絵

江都勝景 日比谷外之図

名所絵 東京都 千代田区 日比谷門 上屋敷 通り 人物 着物
女絵・美人画

扇売り

女絵 人物 女性 着物 扇売 商人 元旦 正月
女絵・美人画

手拭い持てる女

女絵 新版画 人物 女性 着物 櫛 手拭い 指輪
その他

春色家賀多の獅子舞

人物 男性 獅子舞 太鼓 笛 冬
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 三島 朝霧

名所絵 静岡県 三島市 三島宿 人物 駕籠 ウマ 鳥居 霧 朝 保永堂版
その他

訓蒙近世図説 文久三六月朔日

海 波 船 帆柱 砲撃 煙 戊辰戦争
開化絵・横浜絵

東京開化三十六景 尾張町島田店掛り

文明開化絵 東京都 中央区 銀座 尾張町 馬車 人力車 サクラ マツ 建物 人物
開化絵・横浜絵

六郷川蒸気車往返之全図

文明開化絵 多摩川 六郷の渡し 六郷川橋梁 鉄道 蒸気機関車 列車 舟 筏 人力車 馬車 ウマ 川崎宿 旅籠 宿屋 新田屋 萬年屋 会津屋 人物 大勢 富士山 東京開化絵 三枚続
風景画・名所絵

六十余州名所図会 飛騨 籠わたし

名所絵 岐阜県 飛騨市 富山県 富山市 神通川 渓谷 縄 籠 渡す 籠渡し 茶屋 人物
その他

戯遊七福神

七福神 人物 子供 大勢 将棋盤 遊ぶ 三枚続
役者絵

かしく 岩井半四郎 六三郎 関三十郎

人物 男性 女性 かしく 岩井半四郎 六三郎 関三十郎 着物 簪 下駄 番傘 相合傘 雨 見立相合傘
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 大津 走井茶店

名所絵 滋賀県 大津市 大津宿 人物 牛 荷物 牛車 米俵 走井茶屋 井戸 保永堂版
その他

各大区纒鑑 第一大区 十番組

人物 男性 消防組 纏
女絵・美人画

雪の水辺 傘さす美人

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 下駄 番傘 雪
風景画・名所絵

東都三十六景 今戸橋待乳山

名所絵 東京都 台東区 浅草 待乳山聖天 隅田川 橋 舟 屋形船 人物 船頭 雪 雪景色
風景画・名所絵

冨士三十六景 相模七里か浜

名所絵 神奈川県 鎌倉市 七里ヶ浜 相模湾 海 海岸 波 茶屋 江の島 人物 旅人 着物 富士山
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 三渡野

名所絵 長野県 木曽郡 南木曽町 三留野宿 麦畑神明鳥居 伊勢宮 ウメ 人物 旅人 農夫 山 木曽海道六十九次
その他

子供遊踊尽 羽根乃かむろ

人物 子供 女の子 男の子 着物 下駄 羽根つき 羽子板 遊ぶ 門松 冬 正月
その他

御名残狂言

怪談 妖怪 幽霊 人物 男性 尾上菊五郎 ろくろ首 着物 刀 屏風 御名残狂言 二枚続
相撲絵

境川と象ヶ鼻之取組

相撲絵 人物 境川 象ヶ鼻 式守伊之助 伊勢ノ海 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
その他

子供遊七福神 昆沙門

七福神 子供 昆沙門 三叉槍 宝塔
その他

鹿兒島新報田原坂激戦之図

人物 大勢 西郷軍 政府軍 鉄砲 旭日旗 戦う 煙 マツ 熊本県 熊本市 田原坂 西南戦争 田原坂の戦い
その他

大日本物産図会 同蒸鰈製造之図

福井県 人物 男性 カレイ 干す 干物 桶 まな板 塩 産業 若狭国蒸鰈製造之図
女絵・美人画

鮑取り

女絵 美人画 人物 女性 海女 着物 笠 子供 カニ アワビ 海 波 舟 籠
相撲絵

相撲繁栄溜入の図 西ノ方猪王山

相撲絵 人物 猪王山 付け人 相撲取り 力士 まわし
役者絵

三代目瀬川菊之丞の鷺娘

役者絵 人物 女性 鷺娘 三代目瀬川菊之丞 着物 簪
その他

其まま地口猫飼好五十三疋

戯画 ネコ 東海道 宿場 地口 三枚続
役者絵

牛若丸 市村羽左衛門 皆鶴姫 沢村田之助

役者絵 人物 男性 女性 着物 牛若丸 市村羽左衛門 皆鶴姫 沢村田之助 鬼一法眼三略巻 二枚続