物語絵

月百姿 金時山の月

物語絵 人物 男性 金太郎 坂田怪童丸 坂田金時 サル ウサギ 相撲 金時山 満月
役者絵

加賀見山再岩藤

役者絵 人物 男性 女性 岩藤 着物 簪 二枚続
花鳥画

鵙に翠雀

花鳥画 モズ 飛ぶ 翼 羽 チドリソウ ユキノシタ ヘビイチゴ
女絵・美人画

扇売り

女絵 人物 女性 着物 扇売 商人 元旦 正月
開化絵・横浜絵

帝国萬歳 憲法発布略図

文明開化絵 明治宮殿 大日本帝国憲法 発布式 人物 明治天皇 内閣総理大臣 黒田清隆 皇后 皇族 公使 三枚続
その他

漫画士農工商

人物 男性 職人 弓師 矢師 瓦師
その他

紫式部源氏かるた 廿二 玉葛

源氏絵 人物 女性 着物 簪 煙管 提灯 祭り 太陽 ツル 紫式部 源氏物語
女絵・美人画

江戸名所百人美女 とりのまち

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 遊女 着物 簪 熊手 唐の芋 餅菓子 東京都 台東区 千束 鷲神社
役者絵

大伴の黒主 市川男女蔵 墨染桜の精 市川門之助

役者絵 人物 男性 女性 着物 斧 大伴の黒主 市川男女蔵 墨染桜の精 市川門之助 積恋雪関扉 二枚続
その他

当盛春げしき

人物 男性 女性 子供 着物 簪 下駄 獅子舞 凧 太鼓 冬 三枚続
風景画・名所絵

江戸八景 佃島帰帆

名所絵 東京都 佃島 東京湾 海 舟 帆柱 空 
役者絵

義経千本桜

役者絵 人物 男性 女性 着物 鉢巻 いがみの権太 七代目市川 團十郎 寿しやおさと 二代目岩井粂三郎 桶 鮨屋の段 下市村釣瓶鮓屋の場 二枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 須原

名所絵 長野県 木曽郡 大桑村 須原宿 杉木立 夕立ち 雨 雨宿り 辻堂 人物 旅人 虚無僧 人足 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

名所江戸百景 湯しま天神坂上眺望

名所絵 東京都 文京区 湯島天神 鳥居 女坂 不忍池 雪 雪景色 人物 冬の部
その他

春永本能寺合戦

人物 大勢 刀 槍 大砲 鉄砲 戦う 煙 東京都 台東区 寛永寺 戊辰戦争 上野戦争 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東海道品川御殿山ノ不二

名所絵 東京都 品川区 北品川 御殿山 サクラ 花見 人物 品川宿 瓦屋根 富士山
その他

風呂場の母子

人物 女性 母親 子供 親子 子育て 裸 湯屋 銭湯 入浴 桶 湯船 着物
その他

誠忠義士伝 大鷹玄吾忠雄

忠臣蔵 人物 男性 大鷹玄吾忠雄 赤穂浪士 槍 刀
風景画・名所絵

東都名所 坂つくし之内 吉原衣紋阪之図

名所絵 東京都 台東区 千束 新吉原 遊郭 日本堤 衣紋坂 見返り柳 茶屋 鳥居 人物 駕籠 富士山
風景画・名所絵

六十余州名所図会 伯耆 大野 大山遠望

名所絵 鳥取県 田んぼ 田植え 雨 大山 人物 蓑 笠
その他

誠忠義士首途之図

忠臣蔵 人物 大勢 赤穂浪士 刀 槍 酒 三枚続
その他

子供遊踊尽 羽根乃かむろ

人物 子供 女の子 男の子 着物 下駄 羽根つき 羽子板 遊ぶ 門松 冬 正月
子ども絵

子供遊踊尽 あたかの松

子ども絵 人物 子供 男の子 女の子 籠 弁慶 金剛杖 扇子 笈 刀 踊る
風景画・名所絵

東都名所 浅草今戸

名所絵 東京都 台東区 隅田川 今戸 今戸焼 窯 煙 蓆 人物 筑波山 徳川家茂 井伊直弼
その他

米船渡来 旧諸藩士固之図

海岸 蒸気船 黒船 旗 人物 大勢 藩士 大砲 弓矢 槍 三枚続
相撲絵

関取衆船遊の図

相撲絵 人物 関取 境川 小柳 綾瀬川 朝日獄 磐石 木村庄太郎 木村庄之助 式守伊之助 式守鬼一郎 相撲取り 力士 行司 舟 屋形船 遊覧 三枚続
その他

寺子供幼遊び

人物 子供 先生 大勢 煙管 喧嘩 寺子屋 戊辰戦争 風刺画 新政府軍 旧幕府軍 二枚続
風景画・名所絵

名所江戸百景 外桜田弁慶堀糀町

名所絵 東京都 千代田区 桜田堀 井戸 桜の井戸 柳の井戸 井伊家 上屋敷 火の見櫓
風景画・名所絵

名所江戸百景 南品川鮫洲海岸

名所絵 風景画 東京都 品川区 東京湾 鮫洲 海岸 海苔ひび 海苔粗朶 舟 帆掛け船 人物 鳥 筑波山 冬の部 浅草海苔
その他

婦人風俗尽 祝い

人物 男性 女性 子供 着物 七五三 祝い 参拝 鳥居 秋
開化絵・横浜絵

東京名所之内 銀座通煉瓦造鉄道馬車往復図

文明開化絵 東京都 中央区 銀座4丁目交差点 銀座通り 銀座煉瓦街 鉄道馬車 車道 歩道 人力車 朝野新聞 人力車製造工場 ガス灯 マツ サクラ 人物 大勢 着物 洋服 東京開化絵 三枚続
役者絵

こし元房の 正木庄三郎 木浦新吾 下部直助

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 こし元房の 三代目中村大吉 正木庄三郎 三代目嵐璃寛 木浦新吾 二代目片岡我童 下部直助 三代目浅尾奥山 袖浦故郷錦 三枚続
花鳥画

竹林鶏図

花鳥画 肉筆画 竹林 ニワトリ
武者絵

西海蜑女水底ニ入テ平家ノ一族ニ見

武者絵 妖怪画 人物 男性 女性 安徳天皇 一周侍ノ局 平宰相経盛 門脇中納言教盛 越中二郎盛俊 三位中将平資盛 小松中将有盛 新中納言平知盛 能登守平教経 朝六郎 菊王丸 野村太郎 児玉太郎 飛騨左衛門景長 伊賀平内経実 左馬守平行盛 紀九郎貞光 鎧 刀 槍 魚 カニ 龍 亡霊 海女 海底 三枚続
その他

十六むさしの内 おもひざし

人物 女性 着物 簪 徳利 おちょこ 盃洗
花鳥画

しだれ桜に雉

新版画 キジ シダレザクラ サクラ 枝
風景画・名所絵

江戸名勝図会 行人坂

名所絵 東京都 行人坂 坂道 サクラ 樹木 茶屋 人物 駕籠 富士山
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 須原

名所絵 長野県 木曽郡 大桑村 須原宿 杉木立 夕立ち 雨 雨宿り 辻堂 人物 旅人 虚無僧 人足 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 御嶽

名所絵 岐阜県 可児郡 御嵩町 御嶽宿 小川 木賃宿 人物 旅人 囲炉裏 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

東海道五十三次之内 大津

名所絵 滋賀県 大津市 大津宿 茶屋 縁台 駕籠 マツ 人物
その他

風流げんじ 明石

風景画 美人画 人物 女性 着物 簪 灯籠 海 舟 帆柱 鳥 満月 空 双筆 三枚続
役者絵

碓井荒太郎貞光 市川海老蔵 二九亭白猿

役者絵 大首絵 人物 男性 碓井荒太郎貞光 市川海老蔵 隈取
役者絵

きられ与三郎 薪水

役者絵 大首絵 人物 男性 切られ与三郎 四代目伊三郎
その他

衣喰住之内家職幼絵解ノ図 第八

人物 男性 大工 職人 建築 材木 加工
相撲絵

関取道中之図

相撲絵 人物 秀の山 小柳 剱山 相撲取り 力士 煙管 駕籠かき 駕籠 マツ 富士山 三枚続
開化絵・横浜絵

東京新吉原仲之街花盛迺図

文明開化絵 東京都 台東区 千束 新吉原 遊郭 大門 仲之町 通り サクラ 人物 大勢 三枚続
役者絵

鳶の者 白滝佐吉

役者絵 人物 男性 白滝佐吉 市村羽左衛門 鉢巻 掛守 包丁 刺青 唐獅子牡丹
その他

宝船に乗る七福神

七福神 宝 宝船 竜
女絵・美人画

江戸名所百人美女 永代橋

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 提灯 こたつ 掛布団 舟 船着場 東京都 隅田川 永代橋
開化絵・横浜絵

異国人酒宴 遊楽之図

横浜絵 人物 大勢 外国人 洋服 楽器 踊る 海 船 帆柱 三枚続