その他

大日本物産図会 同国炭焼場之図

静岡県 伊豆 人物 男性 炭焼き 炭焼窯 木材 炭俵 桃の木 産業 駿河国炭焼場之図
その他

近世八戦争 上野山王山

人物 男性 ウマ 刀 鉄砲 戦う 戊辰戦争 上野戦争
役者絵

大和屋秀佳

役者絵 人物 男性 大和屋秀佳 着物 下駄 扇子 煙管
役者絵

岩永左衛門 中村歌右衛門 あこや 中村松江 重忠 坂東三津五郎

役者絵 人物 男性 女性 着物 笄 刀 岩永左衛門 中村歌右衛門 あこや 中村松江 重忠 坂東三津五郎 琴 火鉢 阿古屋 壇浦兜軍記
その他

風流吾妻源氏

人物 男性 女性 着物 大奥 輿 三枚続
風景画・名所絵

京都名所之内 あらし山満花

名所絵 京都府 京都市 嵐山 サクラ 桂川 煙 道 人物 船頭
開化絵・横浜絵

正写 英吉利人

横浜絵 人物 外国人 イギリス人 男性 女性 洋服 帽子 ステッキ イヌ
役者絵

玉藻前曦袂

役者絵 人物 男性 三浦之助 坂東彦三郎 九尾 沢村田之助 上総之助 河原崎権十郎 着物 刀 弓矢 三枚続
花鳥画

文鳥に辛夷花

花鳥画 ブンチョウ コブシ
女絵・美人画

四季遊観 夏 橋間のすずみ

女絵 人物 女性 着物 簪 夕涼み 舟 猪牙舟 夏 三枚続
開化絵・横浜絵

東京海運橋兜町為換座五階造之図

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋兜町 三井組為替座 第一国立銀行 風向計 旗 橋 馬車 人力車 人物 大勢 三枚続
役者絵

稲葉小僧

役者絵 人物 男性 女性 稲葉小僧次郎吉 着物 笠 刀 二枚続
風景画・名所絵

浪花百景 鉄眼寺夕景

名所絵 大阪府 大阪市 浪速区 元町 鉄眼寺 瑞龍寺 旗 道 人物 鳥 空 夕方
役者絵

五変化所作事の内 助六

役者絵 人物 男性 助六 着物 刀 番傘 下駄 サクラ 五変化所作事の内 歌舞伎十八番
風景画・名所絵

江戸近郊八景 行徳帰帆

名所絵 千葉県 市川市 行徳 入り江 舟 帆掛け船 人物 船頭
その他

漫画士農工商 質両替屋ほか

人物 男性 商人 商売 質両替屋
風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 かうつけ佐野ふなはし

名所絵 群馬県 高崎市 佐野 川 波 借橋 舟橋 人物 ウマ 雪 雪景色
その他

江戸の花子供遊び 北組 十二組

人物 男性 火消し 鉢巻 纏
相撲絵

小柳と荒馬の取組之図

相撲絵 人物 小柳 荒馬 式守鬼一郎 年寄境川 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 洗馬

名所絵 長野県 塩尻市 宗賀 洗馬宿 柳 葦 舟 筏 小沢川 尾沢川 人物 船頭 空 満月 夕暮れ 冬 木曽海道六十九次
相撲絵

大相撲引分之図

相撲絵 人物 境川 梅ケ谷 式守鬼一郎 玉垣 朝日獄 浦風 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 盃 取組 土俵 引き分け 三枚続
風景画・名所絵

東海道五十三次之内 大津

名所絵 滋賀県 大津市 大津宿 茶屋 縁台 駕籠 マツ 人物
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 上ヶ枩

名所絵 長野県 木曽郡 上松町 上松宿 小野の滝 小野瀑布 川 橋 茶屋 人物 旅人 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

諸国名所百景 東都高輪海岸

名所絵 東京都 港区 高輪海岸 石垣 道 人物 辮髪 洋服 ウマ マツ 海 国旗 文明開化
その他

婦人手わざ鏡 塩

人物 女性 着物 たすき掛け いぶり 製塩 塩
役者絵

富樫左ヱ門正弘

役者絵 大首絵 人物 男性 烏帽子 勧進帳 富樫 歌舞伎十八番
女絵・美人画

藻刈舟

女絵 美人画 人物 女性 着物 舟 藻 鳥
その他

狐廼嫁以李 結納 雅竜印

擬人化 キツネ 狐の嫁入り 日照り雨 天気雨 結納 タイ 挨拶
開化絵・横浜絵

蛮国名勝尽競之内 英吉利龍動海口

文明開化絵 イギリス ロンドン港 船 蒸気船 帆船 テムズ川 建物 人物 外国人 イギリス人 大勢 洋服 馬車 外国風景 三枚続
女絵・美人画

風俗三十二相 さむさう 天保年間深川仲町芸者風俗

女絵 明治美人画 人物 女性 簪 番傘 雪
相撲絵

雲早山森之助

相撲絵 人物 雲早山森之助 相撲取り 力士 化粧まわし
風景画・名所絵

岐阻街道 奈良井宿 名産店之圖

名所絵 長野県 塩尻市 奈良井 奈良井宿 道 お六櫛の店 名産 梳き櫛 御嶽山 人物 旅人 木曽海道六十九次
その他

娘教訓二面鏡 一 善

人物 子供 先生 善玉 教育 勉強 習字 机 火鉢 寺子屋
開化絵・横浜絵

横浜誉勝負附

横浜絵 人物 日本人 相撲取り 力士 まわし 外国人 黒人 レスラー アフリカット 洋服 勝負
その他

芝口南西久保愛宕下之絵図

古地図 切絵図 東京都 虎ノ門 愛宕下 愛宕山 赤羽根 増上寺 芝大神宮 金杉橋 地図 尾張屋版
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 由井 薩た嶺

名所絵 静岡県 静岡市 由比宿 薩埵峠 駿河湾 舟 帆掛け船 人物 山道 マツ 富士山 保永堂版
女絵・美人画

大願成就有ヶ瀧縞 菊慈童

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 甘味 スイーツ おはぎ 曲げわっぱ 萩の屋
役者絵

歌舞伎座新狂言

役者絵 人物 男性 加藤清正 市川団十郎 鎧 刀 煙 瓦 歌舞伎座新狂言 地震加藤 三枚続
風景画・名所絵

冨士三十六景 房州保田海岸

名所絵 風景画 千葉県 鋸南町 保田海岸 海 波 舟 崖 マツ 人物 旅人 雲 富士山
開化絵・横浜絵

隅田川中洲水雷火

明治風景画 東京都 隅田川 中洲 舟 屋形船 水雷火 実験 人物
風景画・名所絵

富嶽三十六景 上総ノ海路

名所絵 千葉県 弁才船 帆 富士山 海 水平線
女絵・美人画

三十六佳撰 ひな遊 元文頃婦人

女絵 美人画 人物 女性 着物 雛人形 ひな祭り お供え物 春 
武者絵

鎮西八郎為朝

妖怪 幽霊 人物 男性 源為朝 刀 弓矢
その他

大日本物産図会 同鰹節を製ス図

高知県 人物 男性 大勢 たらい 桶 窯 鰹節 製造 産業 土佐国鰹節を製ス図
女絵・美人画

見立十六むさし 状さし

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 手紙 状差し
その他

安政2年10月2日安政大地震市中発動之図

安政大地震 江戸大地震 地震 災害 火災 火事 炎 家 燃える 人物 三枚続
その他

名家肖像大鏡 狩谷棭斎像

肖像画 人物 男性 狩谷棭斎 偉人 歴史上の人物
役者絵

大星由良之助 白人おかる

役者絵 人物 男性 女性 大星由良之助 白人おかる 勘平 着物 簪 団扇 刀 仮名手本忠臣蔵 七段目 一力茶屋 二枚続
女絵・美人画

見返り美人図

女絵 美人画 人物 女性 着物 振り向く 肉筆画
その他

二月初午之図

人物 女性 子供 親子 着物 簪 下駄 抱く 鳥居 二月 初午祭