開化絵・横浜絵

山形縣下名所図会 斉生館

文明開化絵 山形県 山形市 済生館 三層楼 馬車 人力車 梯子 人物 天秤棒
その他

名家肖像大鏡 紫野栗山像

肖像画 人物 男性 紫野栗山 偉人 歴史上の人物
役者絵

名古屋山三 河原崎権十郎 不破伴左衛門 中村芝翫 かつらき 沢村田之助 下部鹿蔵 市村羽左衛門

役者絵 人物 男性 女性 名古屋山三 河原崎権十郎 不破伴左衛門 中村芝翫 かつらき 沢村田之助 下部鹿蔵 市村羽左衛門 着物 たすき掛け 簪 刀 サクラ 鶴春土佐画鞘当 浮世柄比翼稲妻 三枚続
花鳥画

松にいんこ

花鳥画 マツ 枝 インコ 大短冊
その他

百人一首うばがゑとき 藤原道信朝臣

人物 駕籠かき 大勢 旅 道 駕籠 藤原道信 百人一首
風景画・名所絵

江都名所 かすみがせき

名所絵 東京都 千代田区 霞ヶ関 坂道 上屋敷 門松 凧揚げ 獅子舞 人物 正月 海 舟 帆掛け船
その他

深川新地五明楼改 対旭楼

東京都 江東区 深川新地 花街 対旭楼 提灯 人物 大勢 三枚続
花鳥画

なた豆に小禽

新版画 ナタマメ 鳥
その他

量地図説より測量1

量地図説 測量 三角測量 川 測る 人物
風景画・名所絵

六十余州名所図会 飛騨 籠わたし

名所絵 岐阜県 飛騨市 富山県 富山市 神通川 渓谷 縄 籠 渡す 籠渡し 茶屋 人物
開化絵・横浜絵

外国人子供寵愛之図

横浜絵 人物 女性 子供 外国人 洋服
その他

五節句ノ内 紅葉月

人物 女性 子供 着物 簪 瓢箪 駕籠 紅葉 秋 三枚続
物語絵

金時に鷲と熊

物語絵 人物 子供 男の子 金時 金太郎 着物 ワシ クマ
相撲絵

大日本大相撲勇力関取鏡(左)

相撲絵 人物 関取 相撲取り 力士 大勢 三枚続
その他

東海道 五十三次 志な川

人物 大勢 神輿 扇子 祭り 東京都 品川 海
風景画・名所絵

東海道五十三次 石部

名所絵 滋賀県 湖南市 石部宿 旅籠 宿屋 人物 着物 縁側 石灯籠 樹木 隷書東海道
役者絵

演目不明

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 刀 番傘 川 三枚続
その他

大日本物産図会 同国蜂蜜製之図

京都府 人物 男性 女性 ハチミツ 製造 特産 産業 丹波国蜂蜜製之図
物語絵

里見八犬伝一覧

物語絵 人物 男性 女性 大勢 犬塚番作 犬塚信乃 犬山道節忠興 着物 刀 南総里見八犬伝 三枚続
役者絵

中老おのへと召仕お初

役者絵 人物 女性 召仕お初 沢村田之助 中老おのへ 沢村訥升 着物 簪 扇子 加賀美山旧錦絵 二枚続
その他

子供遊七福神 布袋

七福神 子供 布袋 軍配 袋
風景画・名所絵

富嶽三十六景 深川万年橋下

名所絵 東京都 江東区 清澄 万年橋 アーチ 隅田川 深川 舟 人物 釣り 富士山
役者絵

演目不明

役者絵 人物 男性 女性 尾上栄次郎 市村羽左衛門 市川小団次 着物 刀 立札 雪 三枚続
花鳥画

しだれ桜に雉

新版画 キジ シダレザクラ サクラ 枝
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 酔ヶ井

名所絵 滋賀県 米原市 醒井 醒井宿 道 一本松 マツ 人物 農夫 大名行列 木曽海道六十九次
その他

浮絵 忠臣蔵十一段目

忠臣蔵 人物 大勢 赤穂浪士 刀 屋敷 討ち入り 雪 夜
女絵・美人画

若菜初衣裳 松葉屋染之助

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 櫛
その他

名家肖像大鏡 光格天皇宸像

肖像画 人物 男性 光格天皇 偉人 歴史上の人物
その他

大日本物産図会 肥前伊万里陶器造図 一

長崎県 伊万里 人物 男性 女性 子供 天秤棒 桶 伊万里焼 陶器 工房 産業
風景画・名所絵

冨士三十六景 雑司かや不二見茶や

名所絵 東京都 豊島区 雑司が谷 茶屋 提灯 柿 キク 田圃 人物 女性 着物 富士山 秋
風景画・名所絵

名所江戸百景 水道橋駿河台

名所絵 東京都 千代田区 水道橋 駿河台 鯉のぼり 神田川 人物 籠 ウマ 大名 町並み 富士山 端午の節句 夏の部
女絵・美人画

當世會席尽 日本橋 恵比須庵

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 東京都 日本橋 富士山
その他

志ん板猫のあきんどづくし

おもちゃ絵 擬人化 ネコ 着物 商人 振売 かりんとう売り 鳥追い 海ほおづき売り しゃぼん玉売り 読売り いなりずし屋 あめ屋 手遊び屋 かわらばん売り 豆売り 水売り しんこ細工屋 煮豆屋 すし屋 さかな屋 歯磨き売り
風景画・名所絵

木曾路驛 野尻 伊奈川橋遠景

名所絵 長野県 木曽郡 大桑村 野尻宿 伊奈川 伊奈川橋 岩出観音 人物 旅人 ウマ 木曽海道六十九次
その他

女織蚕手業草 壱

人物 女性 着物 簪 仕事 作業 養蚕 
女絵・美人画

五節句月の異名 七月 涼月 女郎花月 初秋

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 スイカ
役者絵

嵐橘三郎

役者絵 大首絵 人物 男性 裃 刀 足袋 嵐橘三郎 錦昇堂
その他

江戸自慢程好仕入 よしのかんとう

人物 女性 着物 簪 小鼓 狐忠信
風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 かうつけ佐野 ふなはしの古づ

群馬県 高崎市 佐野 橋 川 水面 波 建物 人物 ウマ 雪
その他

北斎画式 かに図

イラスト カニ 絵手本 スケッチ
相撲絵

勧進大相撲興業之図

相撲絵 人物 小柳 秀の山 木村庄之助 相撲取り 力士 行司 軍配 観客 取組 場内 勧進相撲 三枚続
その他

頼光大江山入之図

人物 男性 源頼光 渡辺綱 平井保昌 碓井貞光 卜部季武 阪田公時 鎧 刀 大江山 鬼 酒呑童子 退治 三枚続
風景画・名所絵

六十余州名所図会 伯耆 大野 大山遠望

名所絵 鳥取県 田んぼ 田植え 雨 大山 人物 蓑 笠
武者絵

武勇見立十二支 午 曽我五郎

武者絵 人物 曽我五郎 刀 ウマ
その他

安政風聞集 水害 家畜

安政江戸台風 水害 洪水 牛 災害 嵐
その他

江戸自慢三十六興 落合ほたる

東京都 新宿区 落合 川 橋 ホタル 人物 女性 着物 団扇 下駄 蛍狩り 夜 双筆
役者絵

児雷也豪傑譚語

役者絵 人物 男性 高砂勇美之助 尾形児雷也 児雷也豪傑譚語 着物 弓矢 刀 オオカミ 毛皮 二枚続
その他

当世押絵羽子板 尾上菊五郎 当り狂言ノ内 桜丸

羽子板 正月 遊び 人物 男性 尾上菊五郎 着物
役者絵

東海道 品川川崎間 大森 おこま

役者絵 大首絵 人物 女性 着物 簪 おこま 恋娘昔八丈 東京都 大田区 大森 海 舟 帆掛け船 東海道五十三次の内 役者東海道
風景画・名所絵

諸国名所百景 薩州枕崎海門ヶ獄寿星踊

名所絵 枕崎市 海 海岸 開聞岳 立神岩 人物 武家 裃 寿星踊り 長寿祈願