役者絵

尾上松助の松本造酒之進

役者絵 人物 男性 松本造酒之進 尾上松助 着物 扇子
役者絵

源九郎狐 坂東蓑助 志づか 岩井紫若

役者絵 人物 源九郎狐 坂東蓑助 佐藤忠信 源九郎狐 キツネ 尻尾 志づか 岩井紫若 静御前 着物 刀 小鼓 サクラ 義経千本桜 川連法眼館 二枚続
女絵・美人画

富ヶ岡雪後ノ景

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 下駄 雪 三枚続
花鳥画

白鷹図

花鳥画 肉筆画 シラタカ
花鳥画

牡丹に蝶

花鳥画 牡丹 蝶 花びら 葉
女絵・美人画

江戸砂子年中行事 上巳之図

女絵 美人画 人物 女性 着物 女の子 樹木 花 雛人形 ひな壇 ひな祭り 春 三枚続
役者絵

四代目岩井半四郎の信濃屋お半と三代目坂東彦三郎の帯屋長右衛門

役者絵 人物 男性 女性 信濃屋お半 四代目岩井半四郎 帯屋長右衛門 三代目坂東彦三郎 着物 簪
風景画・名所絵

金沢八景 小泉夜雨

名所絵 神奈川県 横浜市 金沢区 道 人物 笠 蓑 雨 樹木 海 夜
その他

東都名所遊観 睦月芝神明

人物 女性 子供 着物 簪 角隠し 凧揚げ 凧糸 羽子板 遊ぶ 冬 三枚続
開化絵・横浜絵

帝国議会貴族院之図

文明開化絵 帝国議会 国会 貴族院 国会議員 政治家 スーツ 人物 大勢 三枚続
その他

大井川歩渡之図

静岡県 島田市 大井川 人物 男性 女性 人足 着物 大勢 渡る 輦台 肩車 駕籠 富士山 三枚続
女絵・美人画

東都名所 両国夕すずみ

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 団扇 夕涼み 柳 舟 屋形船 満月 夜 夏 東京都 隅田川 両国橋 三枚続
その他

漫画士農工商

人物 男性 女性 職人 櫛曳 猪口屋 紙細工 足袋屋 扇折
その他

百人一首絵抄 五十六番 和泉式部

人物 女性 和泉式部 着物 琵琶 百人一首
その他

千代田之大奥 婚礼

人物 男性 女性 着物 刀 結婚式 大奥 三枚続
物語絵

静御前の舞

物語絵 人物 男性 女性 大勢 岡崎四郎 磯の禅尼 稲毛重成 梶原景季 土屋宗遠 工藤祐経 三浦義澄 畠山重忠 静御前 源頼朝公 北條時政 和田義盛 着物 烏帽子 刀 扇子 舞踊 海 鳥 三枚続
開化絵・横浜絵

東京名所図 二重橋前乗馬兵

明治風景画 東京都 千代田区 千代田 二重橋 大手橋 下乗橋 堀 人物 乗馬兵 兵士 女性 着物 傘
開化絵・横浜絵

東京海運橋兜町為替座五階造り図

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋兜町 三井組為替座 第一国立銀行 風向計 旗 橋 馬車 人力車 人物 大勢 三枚続
その他

各大区纒鑑 第一大区 五番組

人物 男性 消防組 纏 畳
風景画・名所絵

東都名所 亀戸梅屋舗ノ図

名所絵 東京都 江東区 亀戸 清香園 亀戸梅屋舗 臥龍梅 梅園 ウメ 茶屋 縁台 人物 着物 俳句
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東都駿台

名所絵 東京都 文京区 本郷 駿台 神田駿河台 坂道 人物 武士 行商人 巡礼者 樹木 家 瓦屋根 富士山
相撲絵

勧進大相撲取組之図

相撲絵 人物 小柳 綾瀬川 木村庄之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 観客 取組 土俵 場内 三枚続
役者絵

東海道 東海道藤沢平塚間 四ツ家 山帰り

役者絵 大首絵 人物 男性 笠 鉢巻 神奈川県 四ツ家 東海道五十三次の内 役者東海道
その他

十二月ノ内 霜月酉のまち

人物 女性 子供 着物 簪 熊手 東京都 台東区 千束 鷲神社 酉の市 冬
その他

新形三十六怪撰 皿やしき於菊乃霊

妖怪画 妖怪 幽霊 女性 お菊 霊 井戸 柳 番町皿屋敷
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 神奈川 台之景

名所絵 神奈川県 横浜市 神奈川宿 人物 旅人 茶屋 料理屋 東京湾 岸 舟 廻船 波 保永堂版
その他

花盛春長閑

人物 男性 女性 大勢 着物 扇子 三味線 宴会 東京都 台東区 青楼 新吉原 遊郭 サクラ 夜 三枚続
風景画・名所絵

江戸名勝図会 行人坂

名所絵 東京都 行人坂 坂道 サクラ 樹木 茶屋 人物 駕籠 富士山
女絵・美人画

ほたるがり

女絵 人物 女性 着物 簪 下駄 煙管 縁台 ホタル 川 夏 三枚続
その他

侠義競血気腕達 髪結新七

人物 男性 浴衣 下駄 手拭い 暖簾
役者絵

仮名手本忠臣蔵

役者絵 人物 男性 女性 早野勘平 中村福助 お軽 尾上菊五郎 一文字屋才兵衛 片岡仁左衛門 着物 刀 駕籠 仮名手本忠臣蔵 六段目 舞台 駕籠 刀 三枚続
物語絵

月百姿 銀河月

物語絵 織女 織姫 牽牛 彦星 着物 牛 雲 月 七夕
風景画・名所絵

江都名所 かすみがせき

名所絵 東京都 千代田区 霞ヶ関 坂道 上屋敷 門松 凧揚げ 獅子舞 人物 正月 海 舟 帆掛け船
風景画・名所絵

諸国名所百景 奥州松島真景

名所絵 奥州 宮城県 松島湾 松島 海 島 山 空 日本三景
役者絵

伽羅先代萩

役者絵 人物 男性 女性 子供 八汐 政岡 鶴きよ 千松 沖の井 着物 簪 薙刀 刀 三枚続
その他

江戸乃花春のあそび

人物 女性 着物 簪 料理 短冊 サクラ 花見 茶屋 三味線 春 三枚続
風景画・名所絵

冨士三十六景 信州諏訪之湖

名所絵 風景画 長野県 諏訪市 諏訪湖 湖面 舟 漁 マツ 富士山
その他

楠公朝敵退治図

合戦図 人物 男性 大勢 楠判官正成公 甲冑 刀 槍 ウマ 火事 三枚続
武者絵

九州岸柳島において宮本無三四佐々木岸柳仕合之図

武者絵 人物 男性 宮本無三四 宮本武蔵 佐々木岸柳 佐々木小次郎 刀 武士 検分 見物客 舟 帆掛け船 海 マツ 巌流島 三枚続
女絵・美人画

南駅は印

女絵 美人画 人物 女性 簪 湯上がり 手拭い
子ども絵

子ども力持ち

子ども絵 人物 子供 着物 米俵 酒樽 碇 水桶 拍子木 力自慢
開化絵・横浜絵

源氏君花街遊覧

横浜絵 開化絵 源氏絵 神奈川県 横浜市 岩亀楼 遊郭 花 サクラ 人物 男性 女性 子供 着物 簪 刀 源氏物語 三枚続
花鳥画

月下桃花に燕

花鳥画 桃の花 ツバメ 満月 大短冊
役者絵

岩永左衛門 中村歌右衛門 あこや 中村松江 重忠 坂東三津五郎

役者絵 人物 男性 女性 着物 笄 刀 岩永左衛門 中村歌右衛門 あこや 中村松江 重忠 坂東三津五郎 琴 火鉢 阿古屋 壇浦兜軍記
その他

江戸町並火消し之図

江戸 町並み 川 橋 人物 大勢 火消し 富士山 三枚続
風景画・名所絵

京都名所之内 嶋原出口之柳

名所絵 京都府 京都市 下京区 島原 嶋原 花街 人物 男性 女性 着物 下駄 天水桶 月 雲 夜
役者絵

三人吉三

役者絵 人物 男性 女性 おぼう吉三 おぜう吉三 着物 草履 刀 三人吉三 二枚続
花鳥画

海棠におうむ

花鳥画 カイドウ 枝 葉 オウム 大短冊
その他

量地図説より測量1

量地図説 測量 三角測量 川 測る 人物
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 案中

名所絵 群馬県 安中市 安中宿 崖 竹藪 坂道 人物 大名行列 木曽海道六十九次