その他

山王御祭礼之図

東京都 千代田区 日枝神社 山王祭 山車 祭り 富士山 三枚続
風景画・名所絵

名所江戸百景 高輪うしまち

名所絵 東京都 港区 高輪 牛町 牛車 イヌ スイカ 東京湾 海 台場 舟 帆掛け船 虹 秋の部
相撲絵

相撲繁栄溜入の図 西ノ方荒馬

相撲絵 人物 荒馬 相撲取り 力士 まわし 手拭い 浴衣
女絵・美人画

當時一松花の夜涼

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 花
風景画・名所絵

東都名所 日本橋真景並ニ魚市全図

名所絵 東京都 中央区 魚市場 日本橋 日本橋川 舟 人物 大勢 駕籠 大八車 富士山 三枚続
役者絵

勧進帳

役者絵 人物 男性 見得 寄り目 富樫左衛門 市川左団次 武蔵坊弁慶 市川団十郎 源の義経 坂東家橘 亀井ノ六郎 市川小団次 着物 刀 扇子 烏帽子 マツ 歌舞伎十八番 三枚続
武者絵

源頼光 四天王土蜘蛛退治之図

妖怪 土蜘蛛 人物 男性 臼井貞光 渡辺綱 源頼光 坂田金時 卜部季武 四天王 刀 退治 三枚続
風景画・名所絵

名所江戸百景 神田紺屋町

名所絵 東京都 千代田区 神田紺屋町 染物 藍染 櫓 干す 物見櫓 富士山 秋の部
風景画・名所絵

江戸名所 永代橋佃島漁舟

名所絵 東京都 永代橋 隅田川 佃島 東京湾 海 舟 帆掛け船 帆柱 人物 駕籠 満月 夜
役者絵

明治座一月狂言

役者絵 人物 男性 五郎時宗 市川左団次 朝比奈義秀 市川小団次 着物 刀 錣引 隈取 三代歌川国貞 三枚続
役者絵

乳人重の井

役者絵 人物 男性 女性 乳人重乃井 二代目中村富十郎 じねんぢょの三吉 着物 簪 衝立 恋女房染別手網 二枚続
花鳥画

しだれ桜に雉

新版画 キジ シダレザクラ サクラ 枝
女絵・美人画

花暦吉日姿 嫁取よし

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 ネコ
役者絵

当盛見立三十六花撰 江戸桜 花川戸助六

役者絵 大首絵 人物 男性 江戸桜 花川戸助六 番傘 歌舞伎十八番
風景画・名所絵

名所江戸百景 王子瀧の川

名所絵 風景画 東京都 北区 滝野川 石神井川 崖 金剛寺 紅葉寺 鳥居 洞穴 岩屋弁天 弁天の滝 松橋 人物 滝浴み 秋の部
風景画・名所絵

冨士三十六景 伊勢二見ヶ浦

名所絵 風景画 三重県 伊勢市 二見浦 海 波 夫婦岩 鳥居 富士山 朝焼け
風景画・名所絵

冨士三十六景 東海道左り冨士

名所絵 静岡県 富士市 樹木 田圃 道 マツ 人物 僧侶 田植え 富士山 左富士
その他

見立太田道灌

見立絵 人物 女性 着物 暖簾 入口 山吹 花 枝 太田道灌 山吹の里伝説 初夏
その他

だるま市之図

人物 女性 着物 簪 櫛 七福神 達磨 だるま市 冬
その他

子供遊七福神 福禄寿

七福神 子供 福禄寿 巻物 杖
その他

大極上ふじの白酒

人物 男性 女性 着物 簪 煙管 刀 柄杓 盃 白酒 桶 たらい 三枚続
役者絵

東金茂右衛門 三うら屋一重 筑波茂右衛門

役者絵 人物 男性 女性 東金茂右衛門 三うら屋一重 筑波茂右衛門 着物 簪 刀 百千鳥賑曽我 三枚続
女絵・美人画

襦袢を着る女

女絵 新版画 人物 女性 肌着 紐
風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 攝州天満橋

名所絵 大阪府 大阪市 淀川 舟 天満橋 アーチ 天神祭 人物 渡る 行列 提灯 夜 浪華の三大橋
その他

女織蚕手業草 四

人物 女性 着物 仕事 作業 養蚕 
女絵・美人画

当世遊里美人合 蚊帳の内外

女絵 美人画 人物 男性 女性 遊女 着物 簪 団扇 蚊帳
その他

東海道名所之内 高師ノ浦

名所絵 人物 女性 着物 天秤棒 運ぶ 製塩 塩 マツ 海 御上洛東海道
風景画・名所絵

六十余州名所図会 常陸 鹿嶋大神宮

名所絵 茨木県 鹿島神宮 鳥居 舟 帆掛け船 海
その他

名家肖像大鏡 蒲生秀実像

肖像画 人物 男性 蒲生秀実 偉人 歴史上の人物
女絵・美人画

乗物町和歌仙之図

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 看板 会席料理屋 マツ 三枚続
その他

江戸の花夜の賑

人物 男性 火消し 鉢巻
役者絵

大谷徳次の奴袖助

大首絵 人物 男性 奴袖助 大谷徳次 着物 刀 花菖蒲文禄曾我
女絵・美人画

東名所 芝八景 増上寺晩鐘

女絵 美人大首絵 人物 女性 簪 提灯 東京都 港区 増上寺
その他

各大区纒鑑 第一大区 七番組

人物 男性 消防組 鉢巻 纏
その他

新撰東錦絵 太田道灌初テ歌道ニ志ス図

人物 男性 女性 太田道藩 着物 笠 刀 山吹の枝 二枚続
開化絵・横浜絵

山形縣下名所図会 斉生館

文明開化絵 山形県 山形市 済生館 三層楼 馬車 人力車 梯子 人物 天秤棒
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 平塚 縄手道

名所絵 神奈川県 平塚市 平塚宿 畦道 示杭 高麗山 富士山 樹木 人物 飛脚 保永堂版
その他

東京神田神社祭礼之図

人物 大勢 山車 橋 東京都 千代田区 神田明神 神田神社 三枚続
女絵・美人画

貴婦人花見

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 扇子 傘 サクラ 花見 三枚続
その他

訓蒙近世図説 武田耕雲斎

人物 武田耕雲斎 大砲 煙 戦う 戊辰戦争
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 亀山 雪晴

名所絵 三重県 亀山市 亀山宿 亀山城 京口門 雪景色 マツ 雪 坂道 斜面 人物 大名行列 保永堂版
風景画・名所絵

東都名所 浅草今戸

名所絵 東京都 台東区 隅田川 今戸 今戸焼 窯 煙 蓆 人物 筑波山 徳川家茂 井伊直弼
その他

麻布の里行参り 菊畑銘云世界の図

人物 男性 女性 侍 着物 簪 菊 見物 茶屋 小僧 お茶 縁台
その他

はしか乃まもり

はしか絵 麻疹 まじない お守り タラヨウの葉 麦の穂 キンカン ひいらぎ柊の葉
風景画・名所絵

冨士三十六景 武蔵本牧のはな

名所絵 風景画 神奈川県 横浜市 中区 本牧 磯子浜 海 舟 帆掛け船 本牧岬 マツ 大山 富士山
その他

東都深川富岡八幡宮境内全図

東京都 江東区 富岡 富岡八幡宮 本社拝殿 表参道 鳥居 サクラ ソテツ 全景 鳥瞰図 三枚続
風景画・名所絵

東海道五十三次 程ヶ谷

名所絵 神奈川県 横浜市 保土ヶ谷 道 人物 笠 旅人 ウマ
その他

一掃百態 町の賑わい

人物 男性 子供 大勢 振売 僧侶 着物 笠
開化絵・横浜絵

東京開化卅六景 京ばしヨリ銀座の図

文明開化絵 東京都 中央区 京橋 京橋川 銀座 建物 馬車 車道 歩道 国旗 電柱 電線 電気 人物 大勢
役者絵

伽羅先代萩 床下の場

役者絵 人物 荒獅子男之助 仁木弾正 松ヶ枝的之助 片岡仁左衛門 裃 隈取 ネズミ 煙 刀 伽羅先代萩 床下