武者絵

不知藪八幡之実怪

妖怪 人物 男性 徳川光圀 水戸黄門 水戸黄門光國卿 骸骨 千葉県 市川市 八幡 不知八幡森 禁足地 神隠し 三枚続
その他

江戸乃花勇の酒盛

人物 着物 大勢 宴会 酒盛り 花勇 二枚続
その他

残菊図

肉筆画 キク
風景画・名所絵

六十余州名所図会 安藝 巌島 祭礼之図

名所絵 広島県 廿日市市 宮島町 安芸 厳島 宮島 厳島神社 鳥居 海 波 舟 管弦祭 夜 日本三景 世界遺産
その他

新撰東錦絵 橋本屋白糸之話

人物 女性 白糸 着物 御高祖頭巾 鈴木主水の妻 廊下 橋本屋 二枚続
相撲絵

両国大相撲繁栄之図

相撲絵 東京都 両国 土俵 人物 大勢 観客 酒樽 幟 相撲櫓 町並み 隅田川 両国橋 回向院 勧進相撲 三枚続
その他

和漢百物語 不破伴作

妖怪 人物 男性 不破伴作 高下駄 番傘 刀
相撲絵

秀ノ山雷五郎横綱土俵入之図

相撲絵 人物 横綱 秀ノ山雷五郎 木村庄之助 土俵入り 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 土俵 三枚続
その他

阿蘭陀船図

長崎絵 海 波 オランダ船 帆船 帆柱 国旗
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 赤阪 旅舎招婦ノ図

名所絵 愛知県 豊川市 赤坂宿 人物 男性 女性 遊女 着物 煙管 化粧 ソテツ 保永堂版
その他

名家肖像大鏡 光格天皇宸像

肖像画 人物 男性 光格天皇 偉人 歴史上の人物
役者絵

一谷嫩軍記 熊谷陣屋

役者絵 人物 男性 女性 関三十郎 越谷次郎 坂東三津五郎 瀬川菊之丞 着物 簪 刀 扇子 一谷嫩軍記 熊谷陣屋 三枚続
女絵・美人画

婦慈比多意

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 行燈 草履 団扇 
風景画・名所絵

五十三次名所図会 藤川 山中の里別名宮路山

名所絵 愛知県 岡崎市 藤川宿 山中村 道 店 樹木 人物 笠 ウマ 雪 雪景色 竪絵東海道
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 関 本陣早立

名所絵 三重県 亀山市 関宿 人物 駕籠 提灯 幔幕 出立準備 早朝 保永堂版
風景画・名所絵

富嶽三十六景 尾州不二見原

名所絵 樽 人物 職人 作業 道具 富士山
風景画・名所絵

東都名所 隅田川堤の花 同向島名所一覧

名所絵 風景画 東京都 隅田川 墨堤 サクラ 向島 舟 帆掛け船 筏 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 日坂 佐夜ノ中山

名所絵 静岡県 掛川市 日坂宿 坂道 日坂の夜泣き石 人物 駕籠かき 旅人 樹木 山 保永堂版
風景画・名所絵

富嶽三十六景 上総ノ海路

名所絵 千葉県 弁才船 帆 富士山 海 水平線
風景画・名所絵

賀奈川沖本杢之図

神奈川県 横浜市 本牧 海 波 押送舟 帆掛け船 鳥 空 
その他

大日本行程大絵図 京大坂

絵図 東海 関西 道中図 地図
役者絵

四季の内 春の夜桜

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 提灯 笠 サクラ 夜 四季の内 春の夜桜 二枚続
その他

二月初午之図

人物 女性 子供 親子 着物 簪 下駄 抱く 鳥居 二月 初午祭
開化絵・横浜絵

東京開化卅六景 浅草橋ヨリ柳橋ノ景

文明開化絵 東京都 神田川 舟 浅草橋 柳橋 馬車 人力車 サクラ 人物
花鳥画

雪松鷹に雀の図

花鳥画 中短冊 雪 マツ タカ スズメ くちばし
役者絵

梅川忠兵衛

役者絵 人物 男性 女性 梅川忠兵衛 着物 簪 ほっかむり サクラ 恋飛脚大和往来
役者絵

こし元おかる 沢村訥升 早野勘平 市村家橘 鷺坂伴内 坂東彦三郎

役者絵 人物 男性 女性 こし元おかる 沢村訥升 早野勘平 市村家橘 鷺坂伴内 坂東彦三郎 着物 角隠し 刀 仮名手本忠臣蔵 三段目 三枚続
子ども絵

戯童十二気候 七月

子ども絵 人物 子供 着物 腹かけ 団扇 回り灯籠 虫籠 簾 7月
花鳥画

白鷹図

花鳥画 肉筆画 シラタカ
開化絵・横浜絵

外国人子供寵愛之図

横浜絵 人物 女性 子供 外国人 洋服
女絵・美人画

江戸名所百人美女 浅草寺

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 茶屋 縁台 お茶 東京都 台東区 金龍山 浅草寺
花鳥画

魚づくし あま鯛・藻魚にわさび

魚尽し アマダイ モウオ ワサビ
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 三渡野

名所絵 長野県 木曽郡 南木曽町 三留野宿 麦畑神明鳥居 伊勢宮 ウメ 人物 旅人 農夫 山 木曽海道六十九次
役者絵

翁渡戯場の賑ひ

役者絵 人物 男性 太鼓 三代目岩井粂三郎 三番叟 初代河原崎権十郎 大鼓 四代目中村芝翫 小鼓 五代目坂東彦三郎 おきな 十三代目市村羽左衛門 笛 二代目澤村訥升 千歳 三代目澤村田之助 地謡 三代目市川市蔵 後見 二代目中村福助 着物 烏帽子 舞台 翁渡し 寿式三番叟 三枚続
開化絵・横浜絵

上州富岡製絲場之図

文明開化絵 群馬県 富岡市 機械 製糸工場 人物 大勢 工女 三枚続
風景画・名所絵

六十余州名所図会 筑後 簗瀬

名所絵 風景画 福岡県 築後 筑後川 簗瀬 鮎漁 舟 山
女絵・美人画

青楼十二時 丑ノ刻

女絵 美人画 人物 女性 遊女 着物 簪 灯遣り火 懐紙 午前二時
その他

久松町ニ而見る出火

災害 火事 火災 炎 燃える 家 人物 大勢 夜
その他

彩画人部類 針

人物 男性 女性 職人 針師
相撲絵

朝汐小錦の取組

相撲絵 人物 朝汐 小錦 木村誠道 相撲取り 力士 行司 軍配 取組 土俵 二枚続
女絵・美人画

芸国と印

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 櫛 青楼 吉原
役者絵

武田勝頼 沢村田之助 八重垣姫 中村芝翫

役者絵 人物 男性 女性 武田勝頼 沢村田之助 八重垣姫 中村芝翫 着物 障子 本朝三十四孝 二枚続
役者絵

五代目松本幸四郎 仁木弾正左衛門直則

役者絵 大首絵 人物 男性 五代目松本幸四郎 鼻高幸四郎 仁木弾正 横顔 錦昇堂
風景画・名所絵

六十余州名所図会 紀伊 和哥之浦

名所絵 風景画 和歌山県 和歌山市 和歌浦 妹背山 海 島 三断橋 紀三井寺 観海閣 海禅院 多宝堂 ツル 飛ぶ 山
風景画・名所絵

富嶽三十六景 甲州伊沢暁

名所絵 山梨県 笛吹市 伊沢 石和宿 笛吹川 橋 人物 旅人 霞 富士山 朝
役者絵

東海道五十三次之内 小田原 飯沼勝五郎

役者絵 大首絵 人物 男性 飯沼勝五郎 神奈川県 小田原市 小田原宿
その他

仮名手本忠臣蔵 十一段目 泉岳寺

忠臣蔵 人物 男性 赤穂浪士 大勢 泉岳寺 雪景色 太陽
役者絵

仮名手本忠臣蔵 大星由良之助 坂東彦三郎 大星力弥 河原崎権十郎

役者絵 人物 男性 着物 刀 大星由良之助 坂東彦三郎 大星力弥 河原崎権十郎 二枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 白須賀 汐見阪図

名所絵 静岡県 湖西市 白須賀宿 遠州灘 潮見坂 樹木 人物 大名行列 水平線 保永堂版
風景画・名所絵

名所江戸百景 小奈木川五本まつ

名所絵 東京都 江東区 五本松 マツ 小奈木川 小名木川橋 町屋 道 舟 乗合船 朝 秋の部