風景画・名所絵

京都三条大橋

新版画 京都府 京都市 三条大橋 鴨川 雪景色
役者絵

犬塚信乃成孝と蟇六娘浜路

役者絵 人物 男性 女性 犬塚信乃成孝 蟇六娘浜路 着物 簪 刀 煙管 里見八犬伝 二枚続
女絵・美人画

開花人情鏡 勉強

女絵 明治美人画 人物 女性 着物 洋書 読書 机 椅子 花 花瓶
役者絵

花揃出情競 壱 梅川 忠兵衛

役者絵 人物 男性 女性 梅川忠兵衛 着物 簪 ほっかむり 手拭い 恋飛脚大和往来 花揃出情競
役者絵

安野坂のお高実ハ花岡 坂東三津五郎 清川左衛門 中村福助

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 安野坂のお高実ハ花岡 坂東三津五郎 清川左衛門 中村福助 人相書き 二枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 日本橋 朝之景

名所絵 東京都 中央区 日本橋 人物 振売 魚 町中 参勤交代 大名行列 火の見櫓 朝 空 保永堂版
役者絵

瀬川吉次 八才二而 相勤申候

役者絵 人物 二代目瀬川吉次の石橋 二代目瀬川菊之丞の幼少期 着物 踊る 獅子頭 花 蝶
女絵・美人画

江戸自慢 五百羅漢 施餓鬼

女絵 美人画 人物 女性 赤ちゃん 親子 授乳 蚊帳 東京都 目黒区 下目黒 五百羅漢寺
風景画・名所絵

関東名所図会 武蔵羽田沖

名所絵 東京都 羽田沖 海 舟 帆掛け船 人物
その他

新撰東錦絵 大久保彦左衛門盥登場之図

人物 男性 女性 大勢 大久保彦左衛門 着物 たらい 二枚続
役者絵

お祭佐七

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 お祭佐七 三枚続
役者絵

碁盤太平記

役者絵 人物 男性 着物 隈取 碁盤 碁盤太平記
風景画・名所絵

本朝名所 遠州秋葉山

名所絵 静岡県 浜松市 天竜区 春野町 秋葉山 秋葉神社 山道 杉並木 鳥居 常夜燈 人物 蓑 笠 雨
役者絵

勧進帳 弁慶

役者絵 人物 男性 武蔵坊弁慶 刀 勧進帳 歌舞伎十八番
その他

絵本人尽歌合 彫物師

人物 男性 女性 着物 職人 彫物師 彫る
女絵・美人画

當時一松花の夜涼 百合

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 ユリ
風景画・名所絵

名所江戸百景 王子稲荷乃社

名所絵 東京都 北区 岸町 王子稲荷神社 鳥居 スギ 人物 参拝 筑波山 春の部
その他

仮名手本忠臣蔵

忠臣蔵 人物 男性 見得 寄り目 大勢 着物 刀 烏帽子 二枚続
その他

安政風聞集 水害 家畜

安政江戸台風 水害 洪水 牛 災害 嵐
風景画・名所絵

西国名所之内 壱 大坂安治川橋

名所絵 大阪府 大阪市 西区 安治川橋 安治川 人物 大勢 大名行列 幟 舟 帆掛け船
女絵・美人画

春宵一刻千金ノ図

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 サクラ 花見 春 三枚続
女絵・美人画

時聖代民ノ賑ひ 士

女絵 美人画 人物 女性 着物 角隠し
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 袋井 出茶屋ノ図

名所絵 静岡県 袋井市 袋井宿 道 樹木 やかん 煙 人物 飛脚 駕籠 茶屋 田畑 保永堂版
役者絵

髭の意休 揚巻乃助六 三浦屋揚巻

役者絵 人物 男性 女性 髭の意休 揚巻乃助六 三浦屋揚巻 着物 簪 番傘 下駄 縁台 サクラ 助六曲輪江戸桜 助六廓の花見時 歌舞伎十八番 三枚続
役者絵

若衆図

役者絵 人物 若衆 着物 扇子 刀
相撲絵

梅ノ谷 常陸山 取組図

相撲絵 人物 梅ノ谷 常陸山 木村庄之助 雷 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 扇子 取組 土俵 三枚続
風景画・名所絵

東都富士見三十六景 昌平坂乃遠景

名所絵 東京都 文京区 神田川 水道橋 懸樋 昌平坂 相生坂 道 人物 振売 竹竿 ウマ 鳥 富士山
風景画・名所絵

名所江戸百景 吾妻橋金龍山遠望

名所絵 東京都 隅田川 吾妻橋 金龍山 浅草寺 五重塔 富士山 舟 屋根船 サクラ 花びら 人物 女性 着物 芸者 春の部
物語絵

本朝高名鑑 牛若丸

物語絵 人物 牛若丸 源義経 刀 薙刀 高下駄 天狗 羽団扇 樹木 月 夜
花鳥画

白梅小禽図

花鳥画 肉筆画 シラウメ 野鳥
その他

大日本物産図会 肥前伊万里陶器造図 二

長崎県 伊万里 人物 男性 女性 子供 伊万里焼 陶器 工房 絵付け 産業
その他

江戸の花子供遊び 一番組 は組

人物 男性 火消し 刺青 鉢巻 纏
その他

大日本行程大絵図 中国 四国 九州

絵図 中国 四国 九州 道中図 地図
その他

江都勝景中洲より三つまた永代ばしを見る図

東京都 隅田川 中州 三ツ俣 永代橋 蔵屋敷 人物 子供 凧揚げ 羽根つき 独楽まわし 鞠つき 遊ぶ 冬 三枚続
武者絵

平清盛夕日を戻す図

武者絵 人物 男性 女性 三位中将維盛 飛彈判官景隆 小松内府重盛 越中前司盛俊 越前三位通盛 淡路守清房 右大将宗盛 菊王丸 能登守教経 新中納言知盛 三位経盛 無官太夫敦盛 小松少将資盛 平相国清盛入道 阿波局 悪七兵衛是清 弥平兵衛宗清 着物 扇子 屋敷 露台 海 水平線 太陽 夕日 三枚続 遷都 三枚続
風景画・名所絵

五十三次名所図会 品川 御殿山より駅中を見る

名所絵 東京都 品川区 品川宿 品川御殿 家並み サクラ 建物 岸 舟 帆掛け船 海 竪絵東海道
相撲絵

雲早山森之助

相撲絵 人物 雲早山森之助 相撲取り 力士 化粧まわし
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 原 朝之富士

名所絵 静岡県 沼津市 原宿 浮島ヶ原 人物 着物 笠 ツル 富士山 朝焼け 保永堂版
風景画・名所絵

六十余州名所図会 丹波 鐘坂

名所絵 風景画 兵庫県 丹波市 柏原 鐘が坂 山道 岩山 マツ 鬼の架け橋 石橋 鐘ケ坂隧道 明治トンネル
物語絵

新撰東錦絵 神明相撲闘争之図

物語絵 人物 男性 四ツ車大八 小天狗平助 火消 鳶口 相撲取り 力士 梯子 着物 鉢巻 芝神明社 め組の喧嘩 二枚続
風景画・名所絵

新撰江戸名所 隅田川堤白雨之図

名所絵 東京都 隅田堤 隅田川 鳥居 マツ 人物 番傘 笠 雨
風景画・名所絵

江戸名所 両国花火

名所絵 東京都 両国橋 隅田川 花火 舟 屋形船 人物 見物 夜
女絵・美人画

青楼六玉川のうち 山しろ 扇屋内 梯立

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 遊女 花魁 着物 簪 梯立 青楼 新吉原 扇屋
風景画・名所絵

甲斐国身延山七面山之図

名所絵 風景画 山梨県 身延山 七面山 影嚮石 渓谷 滝 春気川 羽衣橋 雲 三枚続
女絵・美人画

髪洗う女

女絵 新版画 人物 女性 裸 洗髪
風景画・名所絵

東都名所 上野東叡山 不忍之池

名所絵 東京都 台東区 上野 不忍池 東叡山 寛永寺 樹木 サクラ
その他

三浦上総両介 那須野ノ原 九尾老狐 討取

妖怪 白面金毛九尾の狐 キツネ 那須ヶ原 三浦介 上総介 鎧 刀 弓矢 ウマ 退治 三枚続
役者絵

江戸桜清水清玄 

役者絵 人物 男性 女性 女房お巻 尾上菊五郎 花川戸ノ助六 市川小団次 新造白玉 中村歌女之丞 着物 簪 煙管 行灯 三枚続
その他

本能寺焼討之図

合戦図 本能寺 人物 男性 織田信長 安田作兵衛 安田国継 森蘭丸 着物 甲冑 槍 本能寺の変 三枚続
開化絵・横浜絵

東京築地ホテル館上総海上遠景図

文明開化絵 東京都 中央区 築地 築地ホテル館 風向計 国旗 舟 帆船 馬車 サクラ ツル 人物 大勢 着物 洋服 三枚続