風景画・名所絵

諸国名所百景 信州木曽の雪

名所絵 風景画 長野県 木曽郡 上松町 木曽川 山 マツ 山道 雪 雪景色 人物
開化絵・横浜絵

外国人子供寵愛之図

横浜絵 人物 女性 子供 外国人 洋服
風景画・名所絵

江戸名所 新吉原俄之図

名所絵 東京都 台東区 千束 新吉原 遊郭 吉原俄 芝居 提灯 人物 着物 賑わい 幇間 芸者 月
開化絵・横浜絵

横浜休日魯西亜人遊行

横浜絵 横浜港 海 船 ロシア船 波止場 人物 外国人 洋服 ロシア人 男性 子供 望遠鏡 帽子
役者絵

明治座新狂言 源平躑躅

役者絵 人物 男性 女性 熊谷次郎直実 市川団十郎 無官太夫敦盛 市川米蔵 刀 扇子 鎧 ウマ 明治座新狂言 熊谷陣屋 三枚続
女絵・美人画

当世美女吾妻風景 浅草寺の年の市

美人画 人物 女性 着物 簪 笄 櫛 行火 ネコ 浅草寺 年の市
その他

佐武多良嘉寸見

人物 男性 女性 着物 旅人 煙管 木地師 ろくろ 椀 富士山
その他

当盛春げしき

人物 男性 女性 子供 着物 簪 下駄 獅子舞 凧 太鼓 冬 三枚続
相撲絵

陣幕鷲ヶ浜取組之図

相撲絵 人物 陣幕 鷲ヶ浜 木村喜代治 玉垣額之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
風景画・名所絵

六十余州名所図会 尾張 津嶋 天王祭り

名所絵 愛知県 津嶋神社 津嶋天王祭り 提灯 舟 車楽船 天王川 日本三大川祭り 重要無形民俗文化財
その他

東都小石川絵図

古地図 切絵図 東京都 小石川 地図 尾張屋版
風景画・名所絵

冨士三十六景 雑司かや不二見茶や

名所絵 東京都 豊島区 雑司が谷 茶屋 提灯 柿 キク 田圃 人物 女性 着物 富士山 秋
風景画・名所絵

東海道五十三次 四十五 庄野 人馬宿継之図

名所絵 三重県 鈴鹿市 庄野宿 人物 大勢 ウマ 問屋場 荷物 積み替え 行書東海道
その他

大日本物産図会 紀伊国蜜柑山畑之図

和歌山県 人物 大勢 果樹園 ミカン 収穫 産業
風景画・名所絵

江戸名勝図会 行人坂

名所絵 東京都 行人坂 坂道 サクラ 樹木 茶屋 人物 駕籠 富士山
女絵・美人画

俄雨乃往来

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 下駄 番傘 橋 にわか雨 富士山 三枚続
その他

江戸砂子年中行事 端午之図

人物 子供 男の子 人形 鎧 兜 幟 端午の節句 鯉のぼり ショウブ 春 三枚続
開化絵・横浜絵

東京開化卅六景 両国之大花火

文明開化絵 東京都 両国橋 隅田川 花火 舟 屋形船 人物 見物 夜
その他

湊川大合戦図

合戦図 人物 大勢 和田和泉守 足利尊氏 足利直義 恩地左近太郎 鷺池平九郎 楠正成 臼井小藤太 原兵衛 甲冑 刀 槍 川 山 三枚続
その他

十干兄弟ノ内 戊

人物 女性 着物 たすき掛け 職人 練人形 土人形 火鉢
その他

玉川堤の花

東京都 玉川上水 土堤 桜並木 サクラ 妓楼 茶屋 旅籠屋 宿屋 人物 女性 着物 簪 下駄 花見 傘 三枚続
開化絵・横浜絵

外国人物盡 亜米利加女人

横浜絵 人物 外国人 アメリカ人 女性 洋服 ウマ
その他

両画十二候 正月

人物 男性 女性 着物 笛 太鼓 芸 玉 冬
風景画・名所絵

東都名所四季之内 両国夜陰光景

名所絵 東京都 隅田川 舟 両国橋 料理屋 人物 女性 着物 簪 料理 団扇 三味線 行燈 拳遊び 夏 夜 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 坂つくし之内 吉原衣紋阪之図

名所絵 東京都 台東区 千束 新吉原 遊郭 日本堤 衣紋坂 見返り柳 茶屋 鳥居 人物 駕籠 富士山
その他

百人一首乳母か縁説 中納言家持

海 波 崖 舟 中国船 外国船 帆柱 人物 百人一首姥か絵説 中納言家持
その他

御名残狂言

怪談 妖怪 幽霊 人物 男性 尾上菊五郎 ろくろ首 着物 刀 屏風 御名残狂言 二枚続
役者絵

義経千本桜 大物浦

役者絵 人物 男性 女性 すけ乃つぼ祢 典侍局 源九郎義経 新中納言知盛 着物 刀 薙刀 矢 義経千本桜 大物浦 三枚続
開化絵・横浜絵

東京名所 吾妻橋鉄橋之全図

文明開化絵 東京都 隅田川 吾妻橋 鉄橋 雷門通り 舟 帆掛け船 馬車 人力車 荷車 金龍山 浅草寺 木造富士 人物 大勢 東京開化絵 三枚続
風景画・名所絵

浪華百景 雑喉場

名所絵 大阪府 大阪市 西区 雑喉場 魚市場 魚河岸 人物 大勢 舟 荷下ろし 鳥 浪花百景
女絵・美人画

手を洗う美人

女絵 団扇絵 人物 女性 着物 柄杓 水 蝋燭
役者絵

景清

役者絵 人物 男性 悪七兵衛景清 藤原景清 岩永左衛門 秩父次郎重忠 着物 隈取 刀 竹 歌舞伎十八番 二枚続
その他

番町絵図

古地図 切絵図 東京都 麹町 地図 尾張屋版
風景画・名所絵

西国名所之内 廿四 与治兵衛岩 岩流嶋

名所絵 山口県 下関市 厳流島 船島 与次兵衛岩 岩礁 与次兵衛ヶ瀬 舟 帆掛け船 海 空
役者絵

青砥五郎照綱 九代目三升 初しばら相勤申候

役者絵 大首絵 人物 男性 隈取 しばらくのつらね 暫 九代目市川団十郎 歌舞伎十八番
開化絵・横浜絵

東京三十六景 日本橋御高礼

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋 高礼場 馬車 人物 洋服 着物
花鳥画

雪中白鷺図

花鳥画 肉筆画 白鷺 雪景色
子ども絵

稚遊四季之内 春

子ども絵 人物 子供 男の子 着物 法被 脚半 凧揚げ ウメ 枝 春
役者絵

江戸鹿子二人道成寺

役者絵 人物 男性 女性 白ひやうし花子 初代河原崎権十郎 歌山坊 三代目関三十郎 三猿坊 六代目市川団蔵 白ひやうし桜子 四代目中村芝翫 着物 扇子 江戸鹿子二人道成寺 三枚続
女絵・美人画

當世會席尽 日本橋 恵比須庵

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 東京都 日本橋 富士山
女絵・美人画

東風俗福つくし 霧ふく

女絵 明治美人画 人物 女性 子供 女の子 赤ちゃん 着物 霧吹き 庭 アジサイ 石灯籠
その他

大日本國郡名所 下総国印旛郡 佐倉

千葉県 印旛郡 佐倉 地形 海
その他

荒歳流民救恤図 三

天保の大飢饉 災害 お救小屋 人物 大八車 天秤棒 駕籠
その他

成田山新勝寺境内一覧

千葉県 成田市 成田 成田山 成田山新勝寺 境内 サクラ 三枚続
役者絵

弁天小僧菊の助 市村羽左衛門

役者絵 人物 女性 弁天小僧菊の助 市村羽左衛門 反物 火鉢 白浪五人男 浜松屋の場
その他

忠雄義臣録 第十一

忠臣蔵 人物 大勢 赤穂浪士 刀 屋敷 討ち入り 雪 満月 夜
その他

勇同士酉の道連

人物 男性 河原崎権十郎 熊手 酉の市 冬
その他

読売 瓦版売り

人物 男性 着物 瓦版売り 商人
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 金谷 大井川遠岸

名所絵 静岡県 島田市 金谷宿 大井川 人物 人足 ウマ 輦台 大名行列 荷物 渡る 山 保永堂版
役者絵

市川団十郎

役者絵 人物 男性 武蔵坊弁慶 九代目市川団十郎 勧進帳 歌舞伎十八番 三枚続