横長

風景画・名所絵

勝景雪月花 攝津 桜の宮花

名所絵 大阪府 大阪市 都島区 サクラ 鳥居 人物
相撲絵

秀ノ山雷五郎横綱土俵入之図

相撲絵 人物 横綱 秀ノ山雷五郎 木村庄之助 土俵入り 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 土俵 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 吉田 豊川橋

名所絵 愛知県 豊橋市 吉田宿 豊川 吉田大橋 人物 職人 塗装 足場 吉田城 家並み 保永堂版
風景画・名所絵

富嶽三十六景 常州牛堀

名所絵 茨城県 潮来市 牛掘 霞ヶ浦 白鷺 舟 苫舟 人物 船頭 富士山
役者絵

元祖市川団十郎百九十年の寿歌舞伎十八番の内 勧進帳 河原崎座ニて興行仕候 市川海老蔵

役者絵 人物 男性 富樫左衛門 市川九蔵 番卒兵藤 尾上菊四郎 権藤 山下萬作 伴藤 市川箱猿 伊勢の三郎 市川赤猿 駿河の次郎 市川海猿 片岡八郎 市川黒猿 常陸坊海尊 佐の川市蔵 源の義経 市川団十郎 市川海老蔵 勧進帳 歌舞伎十八番 三枚続
相撲絵

大相撲部屋之図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 浴衣 まわし 相撲部屋 三枚続
風景画・名所絵

諸国六玉川 陸奥 野田之玉川

名所絵 宮城県 多賀城市 野田の玉川 人物 男性 女性 着物 笠 鳥 山
開化絵・横浜絵

横浜仏国役館之全図

横浜絵 横浜港 フランス公使館 鉄門 イタリア領事館 国旗 船 帆柱 人物 洋服 大勢 馬車 人力車 三枚続
その他

大日本行程大絵図 中国 四国 九州

絵図 中国 四国 九州 道中図 地図
その他

教訓三界図会

教訓絵 天界 人間界 花見 地獄 雷様 閻魔大王 冥官 奪衣婆 三途の川 三枚続
役者絵

舎人松王丸 中村芝翫 舎人梅王丸 河原崎権十郎 藤原時平 市川団蔵 舎人桜丸 市村羽左衛門

役者絵 人物 舎人松王丸 四代目中村芝翫 舎人梅王丸 初代河原崎権十郎 藤原時平 六代目市川団蔵 舎人桜丸 十三代目市村羽左衛門 着物 隈取 刀 車引 菅原伝授手習鑑 三枚続
その他

大日本物産図会 同北港ヨリ輸出之図

和歌山県 海 港 帆船 人物 大勢 輸出 特産 産業 紀伊国北港ヨリ輸出之図
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 箱根 湖水図

名所絵 神奈川県 箱根町 箱根宿 芦ノ湖 湖面 二子山 峠 人物 大名行列 富士山 保永堂版
風景画・名所絵

富嶽三十六景 甲州犬目峠

名所絵 風景画 山梨県 上野原市 犬目 峠 坂道 樹木 人物 馬子 旅人 ウマ 雲 富士山
その他

威海衛海軍大勝利

海 波 舟 蒸気船 海軍 砲撃 煙 日清戦争 威海衛の戦い 三枚続
その他

春のにぎはい

人物 男性 女性 着物 下駄 草履 折編笠 獅子頭 獅子舞 凧揚げ 門松 冬 三枚続
その他

江戸砂子年中行事 端午之図

人物 子供 男の子 人形 鎧 兜 幟 端午の節句 鯉のぼり ショウブ 春 三枚続
その他

訓蒙近世図説 山城淀

人物 大勢 刀 鉄砲 ウマ 煙 戦う 戊辰戦争
物語絵

浅茅原一ツ家之図

物語絵 人物 女性 老婆 鬼婆 娘 包丁 着物 鳥 浅茅原 一つ家の鬼婆 浅茅ヶ原の鬼婆 三枚続
その他

市ヶ谷牛込絵図

古地図 切絵図 東京都 市ヶ谷八幡宮 地図 尾張屋版
その他

仔犬

新版画 子犬 イヌ
風景画・名所絵

江戸名所 両国橋花火

名所絵 東京都 両国橋 隅田川 花火 舟 屋形船 人物 見物 夜
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 畨場

名所絵 滋賀県 米原市 番場 番場宿 茶屋 マツ 人物 馬子 ウマ 駕籠 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東都浅草本願寺

名所絵 東京都 台東区 西浅草 東京浅草本願寺 東本願寺 人物 瓦職人 屋根 凧 富士山 雲 空
役者絵

斧宝九郎 百姓与一 千崎弥太郎 早野勘平

役者絵 人物 男性 百姓与一 斧宝九郎 早野勘平 千崎弥太郎 着物 刀 鉄砲 仮名手本忠臣蔵 五段目 忠臣蔵銘々伝 二枚続
風景画・名所絵

東海道五十三次 鳴海 名産紋り店

名所絵 愛知県 名古屋市 鳴海宿 町中 旅籠 店 通り 有松絞り 鳴海絞り 看板 人物 着物 笠 駕籠 宿屋 隷書東海道
風景画・名所絵

浮絵 浅草観世音御堂之図

東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 サクラ 人物 大勢 参拝 鳥 春 
風景画・名所絵

江戸名所 隅田川三囲堤

名所絵 風景画 東京都 隅田川 三囲堤 舟 帆掛け船 待乳山 金龍山 浅草寺 五重塔 本堂 サクラ 人物 富士山
風景画・名所絵

大阪天保山夕立の景

名所絵 大阪府 大阪市 天保山 安治川河口 大阪湾 舟 帆掛け船 海 波 雨 雲 空 夕方
その他

神田御祭礼之図

人物 大勢 山車 祭り 東京都 千代田区 神田明神 神田神社 富士山 三枚続
役者絵

歌舞伎座一月狂言

役者絵 人物 男性 女性 片岡我当 尾上梅幸 着物 簪 刀 手拭い 歌舞伎座 一月狂言 冥途の飛脚 三代歌川国貞 三枚続
風景画・名所絵

江戸名所 深川富岡八幡

名所絵 東京都 江東区 富岡 富岡八幡宮 鳥居 マツ ソテツ 参拝 人物 着物 老若男女
風景画・名所絵

東海道五十三次之内 平塚 馬入川舟渡しの図

名所絵 神奈川県 平塚市 平塚宿 馬入川 渡し 人物 荷物 ウマ 富士山
その他

当年新案 延喜吉相百面双六

双六 遊び ゲーム 人物 顔 表情 百面相
役者絵

五郎兵衛政宗 来国俊 団九郎 娘おれん

役者絵 人物 男性 女性 五郎兵衛政宗 来国俊 団九郎 娘おれん 着物 下駄 手拭 縁台 三枚続
その他

今井谷六本木赤坂絵図

古地図 切絵図 東京都 赤坂 地図 尾張屋版
その他

印刷局

明治石版画 石版 印刷局 建物 明治 洋館 西洋館 外観
その他

日本一覧図

古地図 日本地図 日本列島 地図 鳥瞰図
風景画・名所絵

東海道 四十七 五十三次之内 関

名所絵 三重県 亀山市 関宿 道 一里塚 榎 人物 行列 蔦屋版東海道
その他

大日本物産図会 陸中国養蚕之図 六

岩手県 人物 男性 女性 ネコ 養蚕 蚕 産業
役者絵

網模様燈籠菊桐

役者絵 人物 男性 女性 おぼう吉三 松本錦升 小猿七之助 河原崎権十郎 奥女中滝川 岩井紫若 尾上栄三郎 着物 手拭い 三枚続
風景画・名所絵

浪花名所図会 安井天神山花見

名所絵 大阪府 大阪市 天王寺区 安居天神 花見 サクラ 人物 着物 扇子 三味線 踊る
その他

薄紫源氏乃染分

源氏絵 人物 男性 女性 子供 着物 簪 刀 双六 鏡餅 床の間 冬 源氏物語 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 猿若町顔見世錺物

名所絵 東京都 台東区 浅草 猿若町 芝居町 芝居 幟 屋根 鳥 空
役者絵

妹背山女庭訓

役者絵 人物 男性 女性 杉酒屋娘お三輪 立花娘 着物 簪 妹背山女庭訓 三枚続
風景画・名所絵

江戸名所 不忍之池

名所絵 東京都 上野 不忍池 鳥居 中島弁財天 松並木 参道 茶屋 参拝 人物
開化絵・横浜絵

横浜交易西洋人荷物運送之図

横浜絵 横浜港 アメリカ ロシア イギリス フランス オランダ 国旗 船 帆船 外国船 波 荷物 人物 乗船 船員 五枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 関 本陣早立

名所絵 三重県 亀山市 関宿 人物 駕籠 提灯 幔幕 出立準備 早朝 保永堂版
その他

番町絵図

古地図 切絵図 東京都 麹町 地図 尾張屋版
風景画・名所絵

江戸名所 新吉原俄之図

名所絵 東京都 台東区 千束 新吉原 遊郭 吉原俄 芝居 提灯 人物 着物 賑わい 幇間 芸者 月