ホーム
浮世絵一覧
利用方法
使用規定
お問い合わせ
横長
女絵・美人画
東都東叡山の図
女絵 美人画 人物 女性 子供 着物 簪 煙管 草履 東京都 台東区 東叡山 寛永寺 サクラ 月の松 春 三枚続
女絵・美人画
相撲絵
勧進大角力取組之図
相撲絵 人物 小柳 荒馬 木村庄之介 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 観客 取組 場内 勧進相撲 三枚続
相撲絵
相撲絵
東西関取集 大酒盛之図
人物 男性 相撲取り 力士 関取 大勢 酒盛り 酒 宴会 満月 夜 三枚続
相撲絵
その他
ポンプ消防之図
人物 大勢 火消し 火事 ポンプ車 放水 消火 荷物 三枚続
その他
風景画・名所絵
東海道五十三次 藤沢
名所絵 神奈川県 藤沢市 藤沢宿 町中 人物 大勢 着物 提灯 駕籠 ウマ 建物 鳥居 夜 隷書東海道
風景画・名所絵
その他
神奈川横浜港案内圖繪
横浜港 船 帆船 帆柱 イギリス フランス アメリカ 国旗 吉田橋 馬車道 案内図 三枚続
その他
その他
七福神船遊之図
七福神 波 宝船 ツル 蓑亀 太陽 日の出 タイ 波
その他
その他
百人一首宇波か縁説 参儀等
人物 鎌 籠 土下座 道 山 百人一首姥か絵説 参儀等
その他
役者絵
乳人重の井
役者絵 人物 男性 女性 乳人重乃井 二代目中村富十郎 じねんぢょの三吉 着物 簪 衝立 恋女房染別手網 二枚続
役者絵
役者絵
歌舞伎十八番之内 暫 市川團十郎
役者絵 人物 男性 市川団十郎 刀 隈取 暫 歌舞伎十八番 三枚続
役者絵
風景画・名所絵
東海道五十三次之内 平塚 馬入川舟渡しの図
名所絵 神奈川県 平塚市 平塚宿 馬入川 渡し 人物 荷物 ウマ 富士山
風景画・名所絵
その他
春色 庭あそび
人物 男性 女性 着物 羽根つき 羽子板 手毬 遊ぶ 縁側 庭 冬 正月 三枚続
その他
花鳥画
桃花鶏図
花鳥画 肉筆画 桃の花 ニワトリ
花鳥画
その他
安政風聞集 水害 右 1
安政江戸台風 水害 洪水 災害 家 人物
その他
物語絵
鬼若丸と大緋鯉
物語絵 人物 男性 女性 鬼若丸 西塔鬼若丸 武蔵坊弁慶 乳母飛鳥 鯉 退治 三枚続
物語絵
その他
大日本物産図会 讃岐国白糖製造ノ図
香川県 人物 男性 砂糖 白糖 製造 産業
その他
風景画・名所絵
新撰江戸名所 芝増上寺之図
名所絵 東京都 港区 芝公園 増上寺 山門 樹木 参拝 人物
風景画・名所絵
風景画・名所絵
東都名所四季之内 両国夜陰光景
名所絵 東京都 隅田川 舟 両国橋 料理屋 人物 女性 着物 簪 料理 団扇 三味線 行燈 拳遊び 夏 夜 三枚続
風景画・名所絵
風景画・名所絵
東都名所 上野東叡山
名所絵 東京都 台東区 上野桜木 東叡山 寛永寺 渡り廊下 文殊楼 サクラ マツ 参拝 人物 着物
風景画・名所絵
役者絵
新歌舞伎十八番之内 左小刀 甚五郎 おやま人形 市川團十郎
役者絵 人物 男性 女性 甚五郎 おやま人形 市川団十郎 着物 簪 盃 三枚続
役者絵
その他
睦月わか湯乃図
人物 女性 着物 簪 下駄 湯屋 銭湯 入浴 桶 番台 入口 正月 初風呂 入浴 おひねり 三枚続
その他
役者絵
安部乃保名と葛乃葉狐
役者絵 人物 男性 女性 安倍保名 葛葉狐 着物 刀 芦屋道満大内鑑 二枚続
役者絵
役者絵
四性の所作事
役者絵 人物 男性 女性 着物 四性ノ所作ノ内 士 四性乃内 工 四性乃内 農 四性所作ノ内 商 士農工商 煙管 手拭い 鍬 桜 四民歌土佐画彩 三枚続
役者絵
風景画・名所絵
東都高輪風景
名所絵 東京都 港区 高輪 海岸 八ツ山 泉岳寺 マツ 鳥 人物 大勢 毛槍 上洛 行列 三枚続
風景画・名所絵
その他
阿蘭陀船入図
長崎絵 海 波 オランダ船 帆船 帆柱 国旗
その他
開化絵・横浜絵
日本地誌略図会 新潟港之図
文明開化絵 新潟県 新潟港 海 波 舟 蒸気船 帆柱 国旗 山
開化絵・横浜絵
花鳥画
魚づくし あま鯛・藻魚にわさび
魚尽し アマダイ モウオ ワサビ
花鳥画
風景画・名所絵
東海道五拾三次之内 京都 三条大橋
名所絵 京都府 京都市 人物 旅人 三条大橋 賀茂川 鴨川 東山 比叡山 清水寺 保永堂版
風景画・名所絵
風景画・名所絵
東海道五拾三次之内 石部 目川の里
名所絵 滋賀県 湖南市 石部宿 目川の里 人物 旅人 茶屋 伊勢屋 比良山 保永堂版
風景画・名所絵
その他
彩画人部類 鞠
人物 男性 職人 鞠屋 鞠 鳥かご 鳥
その他
風景画・名所絵
東海道五十三次 石薬師
名所絵 三重県 鈴鹿市 石薬師宿 町中 問屋場 旅籠屋 宿屋 人物 笠 ウマ 隷書東海道
風景画・名所絵
開化絵・横浜絵
東京新吉原仲之街花盛迺図
文明開化絵 東京都 台東区 千束 新吉原 遊郭 大門 仲之町 通り サクラ 人物 大勢 三枚続
開化絵・横浜絵
その他
安政風聞集 水害 3
安政江戸台風 水害 洪水 災害 家 人物 舟
その他
花鳥画
魚づくし あわび・さよりに桃
魚尽し アワビ サヨリ 桃の花
花鳥画
その他
春興五十三駄之内 見附
人物 男性 客 笠 そば屋 蕎麦 引坺そば 静岡県 磐田市 見附宿
その他
風景画・名所絵
江都名所 御殿山遊興
名所絵 東京都 品川区 北品川 御殿山 サクラ 花見 人物 大勢 海 舟 帆掛け船 春
風景画・名所絵
開化絵・横浜絵
東京浅草橋 貴賤士女老少上橋通行絡繹交加之図
文明開化絵 東京都 浅草橋 神田川 舟 荷物 俵 人力車 馬車 電柱 電線 電気 人物 大勢 東京開化絵 三枚続
開化絵・横浜絵
その他
猫のすゞみ
団扇絵 擬人化 ネコ 着物 下駄 船頭 隅田川 舟 両国橋
その他
風景画・名所絵
富嶽三十六景 相州梅沢庄
名所絵 風景画 神奈川県 中郡 二宮町 梅沢 丹頂鶴 ツル 富士山 雲 夜明け 吉祥図
風景画・名所絵
その他
相馬の古内裏
人物 男性 女性 瀧夜叉姫 大宅太郎光国 荒井九 着物 刀 骸骨 三枚続
その他
風景画・名所絵
東都両国橋夕涼之図
東京都 隅田川 舟 屋形船 両国橋 屋台 人物 大勢 夕涼み 夏 夜
風景画・名所絵
風景画・名所絵
東都名所 隅田川堤の花 同向島名所一覧
名所絵 風景画 東京都 隅田川 墨堤 サクラ 向島 舟 帆掛け船 筏 三枚続
風景画・名所絵
風景画・名所絵
東都名所 新吉原
名所絵 東京都 台東区 千束 新吉原 遊郭 日本堤 道 人物 駕籠 垂れ籠 イヌ 満月 光輪 空 夜
風景画・名所絵
その他
安政見聞誌
安政大地震 江戸大地震 地震 災害 火災 煙 家
その他
風景画・名所絵
富嶽三十六景 遠江山中
名所絵 静岡県 材木 ノコギリ きこり職人 人物 煙 富士山 空
風景画・名所絵
その他
風流やつし源氏 紅葉賀
源氏絵 人物 女性 着物 簪 楽器 紅葉 源氏物語
その他
役者絵
菅原伝授手習鑑
役者絵 人物 男性 女性 進藤玄蕃 尾上菊次郎 舎人松王丸 中村芝翫 武部源蔵 松王女房千代 坂東彦三郎 着物 簪 扇子 刀 隈取 寺子屋の段 三枚続
役者絵
その他
大日本物産図会 加賀国菅笠ヲ造ル図
石川県 人物 男性 女性 菅笠 竹籠 菅笠屋 傘 産業
その他
その他
十二時秘図試年丸 申ノ刻跡口の風鳶
人物 男性 女性 子供 着物 簪 凧揚げ 遊ぶ 冬 三枚続
その他
風景画・名所絵
新撰江戸名所 芝神明宮之図
名所絵 東京都 港区 芝大門 芝神明 芝大神宮 鳥居 冠木門 茶屋 参拝 人物 着物
風景画・名所絵
次のページ
前へ
1
…
13
14
15
…
35
次へ
メニュー
ホーム
浮世絵一覧
利用方法
使用規定
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー