横長

風景画・名所絵

江戸名所 飛鳥山はな見

名所絵 東京都 北区 飛鳥山 サクラ 花見 マツ 人物 ウマ
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 水口 名物干瓢

名所絵 滋賀県 甲賀市 水口宿 人物 女性 農婦 腰掛 干瓢作り 干す 樹木 山 初夏 保永堂版
その他

彩画人部類 硯

人物 男性 職人 硯彫 すずり 彫刻刀 彫る
その他

浅草寺奥山群集の図

人物 男性 女性 子供 大勢 歌舞伎役者 武士 東京都 台東区 金龍山 浅草寺 奥山 サクラ 春 三枚続
役者絵

曽我物語之圖

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 鎧 隈取 曽我の五郎 小林の朝比奈 虎御前 盃 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 御厩川岸より両国橋夕陽見

名所絵 東京都 墨田区 本所 隅田川 波 御厩河岸の渡し場 両国橋 柳橋 渡し舟 人物 船頭 夕暮れ 富士山
花鳥画

魚づくし すずき・金目鯛にしそ

魚尽し スズキ キンメダイ シソ
風景画・名所絵

富嶽三十六景 隠田の水車

名所絵 東京都 渋谷区 神宮前 青山穏田村 水車 水車小屋 水流 水田 人物 男性 籾 女性 桶 洗い物 子供 亀 富士山 空
その他

伊勢太神御遷宮図

三重県 伊勢市 伊勢神宮 伊勢神宮 遷宮 人物 大勢 行列 海 太陽 夫婦岩 伊勢大神御遷宮図 三枚続
役者絵

三人吉三

役者絵 人物 男性 女性 おぼう吉三 おぜう吉三 着物 草履 刀 三人吉三 二枚続
女絵・美人画

江戸砂子年中行事 上巳之図

女絵 美人画 人物 女性 着物 女の子 樹木 花 雛人形 ひな壇 ひな祭り 春 三枚続
役者絵

伽羅先代萩

役者絵 人物 女性 乳人政岡 奥女中広野 奥女中うつ里 局八汐 着物 サクラ 伽羅先代萩 三枚続
役者絵

歌舞伎十八番之内 総角乃助六

役者絵 人物 助六 着物 番傘 刀 総角の助六 歌舞伎十八番 三枚続
風景画・名所絵

木曾街道 沓掛ノ驛 平塚原雨中之景

名所絵 長野県 北佐久郡 軽井沢町 沓掛宿 湯川 風 雨 荒野 人物 旅人 笠 牛 荷物 浅間おろし 木曽海道六十九次
相撲絵

高根山政右エ門と小柳常吉の取組

相撲絵 人物 高根山政右エ門 小柳常吉 木村竜五郎 雷 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
その他

見立東海道五拾三次 岡部 猫石の由来

妖怪 猫股 化け猫 ネコ 人物 男性 老婆 踊る 着物 刀 虚無僧笠 三枚続
女絵・美人画

夜の桜姿乃花競

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 サクラ 花見 石灯籠 灯り 春 夜 三枚続
役者絵

義経千本桜 すしや

役者絵 人物 男性 女性 鮨屋娘お里 いがみの権太 弥助 平維盛 着物 鉢巻 桶 刀 義経千本桜 寿司屋 三枚続
その他

寺子屋の図

人物 子供 男の子 先生 大勢 教育 勉強 机 寺子屋 二枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 恵智川

名所絵 滋賀県 愛知郡 愛荘町 愛知川宿 恵智川宿 恵智川 愛知川 橋 標柱 観音寺山 人物 旅人 武士 虚無僧 牛 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 草津 名物立場

名所絵 滋賀県 草津市 草津宿 人物 駕籠 荷物 運ぶ 茶屋 うばが餅屋 保永堂版
その他

伊香保温泉繁栄之図

人物 女性 赤ちゃん 着物 温泉 風呂 入浴 打たせ湯 鏡 金魚 提灯 群馬県 渋川市 伊香保温泉 三枚続
その他

深川新地五明楼改 対旭楼

東京都 江東区 深川新地 花街 対旭楼 提灯 人物 大勢 三枚続
その他

大日本物産図会 三河国名倉砥切出ノ図

愛知県 人物 男性 採石場 石 採掘 切り出し 産業
相撲絵

小柳境川の取組

相撲絵 人物 小柳 境川 式守伊八郎 伊勢ノ海 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 扇子 取組 土俵 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 礫川雪ノ旦

名所絵 東京都 文京区 春日 礫川 茶屋 人物 女性 雪見 雪 雪景色 空 鳥 富士山 朝
風景画・名所絵

東都富士見三十六景 山王神事雪解の富士

名所絵 東京都 山王祭り 山車 屋根 雲 夏 富士山
風景画・名所絵

支蘓路ノ驛 本庒宿 神流川渡場

名所絵 埼玉県 本庄市 本庄宿 神流川 渡し場 土橋 常夜燈 人物 大名行列 上毛三山 赤城山 榛名山 妙義山 木曽海道六十九次
その他

大日本物産図会 甲斐国葡萄培養図

山梨県 人物 男性 女性 ブドウ 栽培 収穫 産業
風景画・名所絵

冨嶽三十六景 東海道品川御殿山ノ不二

名所絵 東京都 品川区 御殿山 人物 男性 女性 子供 花見 桜 海 富士山 
風景画・名所絵

江都名所 目黒不動詣

名所絵 東京都 目黒区 下目黒 目黒不動尊 滝泉寺 仁王門 独鈷の滝 石段 石灯籠 男坂 鷹居えの松 樹木 参拝 人物
その他

見立十二ヶ月

人物 大勢 鬼 踊る 太鼓 二枚続
開化絵・横浜絵

東京海運橋兜町為替座五階造り図

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋兜町 三井組為替座 第一国立銀行 風向計 旗 橋 馬車 人力車 人物 大勢 三枚続
風景画・名所絵

木曽路之山川(雪月花之内 雪)

名所絵 風景画 岐阜県 山道 橋 渓谷 山 雪景色 冬 雪月花 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 神田明神東阪

名所絵 東京都 千代田区 外神田 神田明神 神田神社 鳥居 茶屋 提灯 火の見櫓 人物 番傘 笠 石段
その他

大井川蓮台渡

静岡県 島田市 大井川 人物 男性 女性 着物 煙管 人足 蓮台 渡る
開化絵・横浜絵

高輪鉄道蒸気車之全図

文明開化絵 東京都 鉄道 蒸気機関車 列車 線路 煙 八つ山下橋 陸橋 海 舟 帆掛け船 人物 大勢 着物 洋服 ステッキ 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 諸人登山

名所絵 人物 金剛杖 富士講 おはち参り 岩室 富士登山 雲 朝焼け
役者絵

京鹿子娘道城寺

役者絵 人物 男性 女性 白拍子 中村芝翫 せい高坊 沢村訥升 僧侶 着物 烏帽子 二枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 藤枝 人馬継立

名所絵 静岡県 藤枝市 藤枝宿 荷物 人物 人足 武士 ウマ 荷物 保永堂版
風景画・名所絵

江戸名所 浅草金龍山境内の図

名所絵 東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 境内 五重塔 樹木 人物 女性 着物
風景画・名所絵

東都名所 上野東叡山

名所絵 東京都 台東区 上野桜木 東叡山 寛永寺 渡り廊下 文殊楼 サクラ マツ 参拝 人物 着物
役者絵

江戸鹿子二人道成寺

役者絵 人物 男性 女性 白ひやうし花子 初代河原崎権十郎 歌山坊 三代目関三十郎 三猿坊 六代目市川団蔵 白ひやうし桜子 四代目中村芝翫 着物 扇子 江戸鹿子二人道成寺 三枚続
役者絵

稲葉小僧

役者絵 人物 男性 女性 稲葉小僧次郎吉 着物 笠 刀 二枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 坂本

名所絵 群馬県 安中市 松井田町坂本 坂本宿 刎石山 宿場 水路 道 樹木 人物 木曽海道六十九次
役者絵

見立玉藻前

役者絵 人物 男性 揚巻の助六 小狐礼三 東金茂右エ門 着物 刀 手拭 三枚続
その他

大日本國郡名所 越後古志郡 長岡

新潟県 古志郡 長岡 地形 山 海
役者絵

浮世柄比翼稲妻

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 刀 名古屋山三 坂東彦三郎 亀金お志尾 岩井紫若 不破伴左衛門 河原崎権十郎 三枚続
開化絵・横浜絵

帝国衆議院会議之図

文明開化絵 帝国議会 国会 衆議院 国会議員 政治家 スーツ 人物 大勢 三枚続
役者絵

魁駒松梅桜曙幑

役者絵 人物 男性 女性 金剛神素之助 中村芝翫 姉娘かけ皿 沢村田之助 若徒真吉 市川九蔵 着物 刀 三枚続