横長

役者絵

朝比奈藤兵衛 但嶋屋お夏 石井兵助

役者絵 人物 男性 女性 但嶋屋お夏 朝比奈藤兵衛 石井兵助 着物 刀 傘 雷 三枚続
女絵・美人画

婚礼色直し之図

女絵 美人画 人物 女性 花嫁 着物 簪 着付け 鏡台 蝋燭 結婚 お色直し 三枚続
その他

大日本物産図会 肥前伊万里陶器造図 二

長崎県 伊万里 人物 男性 女性 子供 伊万里焼 陶器 工房 絵付け 産業
女絵・美人画

相撲を見る深川芸者

女絵 美人画 人物 男性 女性 芸者 着物 簪 煙管 相撲 満月 夜 三枚続
相撲絵

小柳境川の取組

相撲絵 人物 小柳 境川 式守伊八郎 伊勢ノ海 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 扇子 取組 土俵 三枚続
その他

大日本物産図会 同国石炭山之図

三重県 人物 男性 炭坑 石炭 採掘 産業 伊賀国石炭山之図
女絵・美人画

夜の桜

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 下駄 樹木 サクラ 春 夜 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 あし田

名所絵 長野県 北佐久郡 立科町 芦田 芦田宿 杉並木 峠道 人物 旅人 駕籠 木曽海道六十九次
その他

世間坊賎丸講釈図

見世物絵 人物 大勢 着物 講釈師 扇子 客 寄席 釈台 講釈 講談 二枚続
その他

築地八丁堀日本橋南之図

古地図 切絵図 東京都 山下町 京橋 日本橋 築地本願寺 鉄砲洲 永代橋 佃島 地図 尾張屋版
その他

浅草寺奥山群集の図

人物 男性 女性 子供 大勢 歌舞伎役者 武士 東京都 台東区 金龍山 浅草寺 奥山 サクラ 春 三枚続
その他

百人一首うはかゑとき 小野の小町

人物 農夫 田んぼ ウマ 洗濯 洗い張り 樹木 川 橋 春 百人一首姥か絵説 小野小町
開化絵・横浜絵

横浜高島町 神風楼之図

横浜絵 神奈川県 横浜市 西区 高島町 遊郭 神風楼 ウマ 人力車 鉄道 列車 人物 大勢 イヌ 三枚続
相撲絵

関取衆船遊の図

相撲絵 人物 関取 境川 小柳 綾瀬川 朝日獄 磐石 木村庄太郎 木村庄之助 式守伊之助 式守鬼一郎 相撲取り 力士 行司 舟 屋形船 遊覧 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 上総ノ海路

名所絵 千葉県 弁才船 帆 富士山 海 水平線
風景画・名所絵

江戸名所尽 金龍山浅草寺雷神門之図

名所絵 東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 雷門 提灯 山門 五重塔 店 参拝 人物 大勢 着物 賑わい
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 庄野 白雨

名所絵 三重県 鈴鹿市 庄野宿 人物 蓑 番傘 駕籠 坂道 竹薮 雨 夕立 保永堂版
その他

徳川時代貴婦人の図 金魚

人物 女性 着物 団扇 水槽 金魚
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 箱根 湖水図

名所絵 神奈川県 箱根町 箱根宿 芦ノ湖 湖面 二子山 峠 人物 大名行列 富士山 保永堂版
風景画・名所絵

東海道五十三次 土山

名所絵 滋賀県 甲賀市 土山宿 人物 旅人 川 山 隷書東海道
その他

子供遊凧あげくらべ

人物 子供 男の子 凧揚げ 米 酒 水 油 雑穀 物価上昇 時事 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 日坂 佐夜ノ中山

名所絵 静岡県 掛川市 日坂宿 坂道 日坂の夜泣き石 人物 駕籠かき 旅人 樹木 山 保永堂版
武者絵

曽我時致乗裸馬駆大磯

武者絵 人物 男性 曽我五郎 刀 鞭 ウマ 三枚続
風景画・名所絵

名所雪月花 井の頭の池弁財天の社雪の景

名所絵 東京都 井の頭恩賜公園 井の頭池 弁財天 大盛寺 マツ 雪 雪景色 人物 笠 雨合羽
風景画・名所絵

富嶽三十六景 江戸日本橋

名所絵 東京都 中央区 日本橋 擬宝珠 日本橋川 蔵 舟 人物 籠 一石橋 江戸城 富士山
役者絵

明治座新狂言 蔦模様血染御書 大川友右衛門 市川左団次

人物 男性 大川友右衛門 市川左団次 着物 刀 火災 炎 三枚続
開化絵・横浜絵

貴顕舞踏の略図

文明開化絵 舞踏会 人物 男性 女性 洋服 ドレス 踊る ピアノ シャンデリア カーテン 窓 サクラ 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 鳴海 名物有松絞

名所絵 愛知県 名古屋市 鳴海宿 鳴海絞り 有松絞り 店 人物 着物 笠 駕籠 旅人 馬 天水桶 保永堂版
その他

東海道名所一覧

古地図 文政元年 1818年 富士山 地図 鳥瞰図
その他

十二月の内 卯月初時鳥

人物 女性 着物 簪 カツオ 包丁 たらい まな板 さばく 初鰹 かまど 調理 台所 桶 樽酒 ホトトギス 4月 三枚続
その他

江戸名所見立三光 両国月之景

名所絵 東京都 隅田川 舟 両国橋 座敷 柱 行灯 人物 女性 着物 簪 満月 夜
その他

十二月ノ内 霜月酉のまち

人物 女性 子供 着物 御高祖頭巾 簪 下駄 熊手 黄金餅 頭の芋 唐の芋 東京都 台東区 千束 鷲神社 酉の市 冬 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 須原

名所絵 長野県 木曽郡 大桑村 須原宿 杉木立 夕立ち 雨 雨宿り 辻堂 人物 旅人 虚無僧 人足 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

岐阻街道 奈良井宿 名産店之圖

名所絵 長野県 塩尻市 奈良井 奈良井宿 道 お六櫛の店 名産 梳き櫛 御嶽山 人物 旅人 木曽海道六十九次
その他

頼光大江山入之図

人物 男性 源頼光 渡辺綱 平井保昌 碓井貞光 卜部季武 阪田公時 鎧 刀 大江山 鬼 酒呑童子 退治 三枚続
風景画・名所絵

東海道五十三次 関

名所絵 三重県 亀山市 関宿 鳥居 樹木 山 人物 雪 雪景色 隷書東海道
役者絵

松王丸 中村芝翫 梅王丸 坂東三津五郎 桜丸 三枡源之助

役者絵 人物 男性 松王丸 中村芝翫 梅王丸 坂東三津五郎 桜丸 三枡源之助 着物 隈取 刀 車引 菅原伝授手習鑑 車曳きの段 三枚続
花鳥画

桃花鶏図

花鳥画 肉筆画 桃の花 ニワトリ
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東都浅草本願寺

名所絵 東京都 台東区 西浅草 東京浅草本願寺 東本願寺 人物 瓦職人 屋根 凧 富士山 雲 空
開化絵・横浜絵

大日本帝国国会仮議事堂之図

文明開化絵 東京都 国会仮議事堂 馬車 国旗 人物 大勢 三枚続
その他

大井川蓮台渡

静岡県 島田市 大井川 人物 男性 女性 着物 煙管 人足 蓮台 渡る
その他

彩画人部類 琴

人物 男性 職人 琴師 琴 煙管 カンナ
その他

浦里時次郎 其廓夢夜鳫

人物 男性 女性 時次郎 浦里 着物 簪 刀 二枚続
女絵・美人画

春宵一刻千金ノ図

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 サクラ 花見 春 三枚続
花鳥画

篭生花図

花鳥画 肉筆画 篭 花
その他

湯嶋音曲さらいの図

人物 大勢 音曲 おさらい 東京都 台東区 湯島 上野不忍池 料亭 松琴亭 三枚続
風景画・名所絵

東都永代橋之景

名所絵 東京都 隅田川 永代橋 橋脚 舟 帆掛け舟 荷物 人物 赤穂浪士
役者絵

源九郎狐 坂東蓑助 志づか 岩井紫若

役者絵 人物 源九郎狐 坂東蓑助 佐藤忠信 源九郎狐 キツネ 尻尾 志づか 岩井紫若 静御前 着物 刀 小鼓 サクラ 義経千本桜 川連法眼館 二枚続
風景画・名所絵

東都日本橋風景

名所絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 舟 江戸城 雲 富士山
役者絵

平太郎良門 源頼信

役者絵 人物 男性 着物 傘 平太郎良門 源頼信 英皎うとふ一諷 二枚続