横長

女絵・美人画

見立三福神

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 花 ハサミ 摘む 釣り竿 カニ ネズミ 川 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 小田井

名所絵 長野県 北佐久郡 御代田町 小田井宿 金井が原 小川 浅間山 薄野 人物 旅人 荷物 勧進僧 秋 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 戸塚 元町別道

名所絵 神奈川県 横浜市 戸塚宿 吉田橋 人物 着物 笠 ウマ 茶屋 こめや 灯篭 夕方 保永堂版
開化絵・横浜絵

東京銀座通電気燈建設之図

文明開化絵 東京都 中央区 銀座 街灯 電気燈 町並み 銀座通り 並木 鉄道馬車 人物 大勢 着物 三枚続
その他

春色家賀多の獅子舞

人物 男性 女性 子供 女の子 着物 簪 獅子舞 太鼓 笛 縁側 屏風 冬 三枚続
その他

金太郎の猿回し

団扇絵 人物 女性 金太郎 猿回し サル 綱渡り
開化絵・横浜絵

山形縣下名所図会 斉生館

文明開化絵 山形県 山形市 済生館 三層楼 馬車 人力車 梯子 人物 天秤棒
花鳥画

双雉子図

花鳥画 肉筆画 キジ 枝
女絵・美人画

ほたるがり

女絵 人物 女性 着物 簪 下駄 煙管 縁台 ホタル 川 夏 三枚続
その他

能楽百番 高砂双図

人物 着物 能面 竹熊手 マツ 能 高砂
その他

水戸浪士芝愛宕山へ集会之図

人物 大勢 水戸浪士 槍 刀 愛宕山 雪 桜田門の変 三枚続
その他

江戸高名会亭尽 山谷

東京都 台東区 山谷 料理茶屋 八百善 座敷 会席料理 刀 人物 着物 簪 日本堤 富士山
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東都浅草本願寺

名所絵 東京都 台東区 西浅草 東京浅草本願寺 東本願寺 人物 瓦職人 屋根 凧 富士山 雲 空
風景画・名所絵

東海道五十三次 府中

名所絵 静岡県 静岡市 府中宿 人物 大勢 着物 駕籠 ウマ 建物 隷書東海道
花鳥画

牡丹図

花鳥画 肉筆画 牡丹 花びら 葉
風景画・名所絵

江戸名所尽 金龍山浅草寺雷神門之図

名所絵 東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 雷門 提灯 山門 五重塔 店 参拝 人物 大勢 着物 賑わい
風景画・名所絵

京都名所之内 通天橋ノ紅楓

名所絵 京都府 京都市 東山区 本町 東福寺 慧日山 通天橋 渓谷 洗玉澗 縁台 紅葉 紅葉狩り 人物 着物
その他

大日本行程大絵図 中国 四国 九州

絵図 中国 四国 九州 道中図 地図
風景画・名所絵

京都名所之内 糺川原之夕立

名所絵 京都府 京都市 糺河原 鴨川 橋 茶屋 人物 傘 雨 雨宿り 夕立
その他

新板大黒天福引之図

七福神 大黒天 笑顔 二股大根 紐 ネズミ 擬人化 福引 三枚続
その他

東京府亀井戸略図

明治天皇 江戸城 入城 輿 行列 人物 大勢 東京都 江東区 亀戸 三枚続
その他

肥前長崎図

地図 長崎県 出島 舟 帆船
その他

日本橋魚がし旧天王祭団扇投之図

人物 大勢 神輿 団扇 おひねり 提灯 酒樽 祭り 東京都 日本橋 天王祭 三枚続
その他

大日本物産図会 同広島牡蛎蓄養之図

広島県 人物 男性 海 波 舟 牡蠣 養殖 産業 安芸国広島牡蛎蓄養之図
風景画・名所絵

東都名所 五百羅漢さざゐ堂

名所絵 東京都 江東区 大島 五百羅漢寺 さざえ堂 道 樹木 人物 笠 傘
風景画・名所絵

富嶽三十六景 青山円座松

名所絵 東京都 渋谷区 神宮前 龍巌禅寺 青山竜岩寺 笠松 円座の松 松林 築山 人物 酒宴 富士山
武者絵

文治四年摂州大物浦難風の図

武者絵 妖怪画 人物 男性 大勢 鈴木三郎重家 亀井六郎重清 伊予守源義経 駿河次郎清重 依田源八弘綱 鞆六郎親度 武蔵坊弁慶 門脇中納言 三位中将資盛 刀 大物浦 海 嵐 波 舟 帆掛け船 亡霊 船弁慶 三枚続
その他

東海道五十三次 日本橋

人物 大勢 振売 魚 魚市 市場 東京都 中央区 日本橋
風景画・名所絵

東海道五十三次 二川

名所絵 愛知県 豊橋市 二川宿 樹木 人物 扇子 笠 駕籠 茶屋 隷書東海道
開化絵・横浜絵

明治十年勧業博覧会瓦斯館之図

明治風景画 東京都 台東区 勧業博覧会 花瓦斯 ガス灯 イルミネーション 夜 人物 洋服 明治10年 東京名所図 第一回内国勧業博覧会
相撲絵

勧進大相撲の図

相撲絵 人物 剱山 岩見潟 式守伊之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
相撲絵

大日本大相撲勇力関取鏡(右)

相撲絵 人物 関取 相撲取り 力士 大勢 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 隅田川堤の花 同向島名所一覧

名所絵 風景画 東京都 隅田川 墨堤 サクラ 向島 舟 帆掛け船 筏 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 草津追分

名所絵 滋賀県 草津市 草津宿 草津川 常夜燈 人物 女性 番傘 徒歩渡し 木曽海道六十九次
その他

見立十二ヶ月

人物 大勢 鬼 踊る 太鼓 二枚続
その他

彩画職人部類 磨

人物 男性 職人 磨切 碾臼 獅子舞 煙管
開化絵・横浜絵

港嵜横浜一覧 蒸気船ノ図

横浜絵 船 国旗 人物 日本人 着物 外国人 洋服 中国人 ロシア人 アメリカ人 イギリス人 オランダ人 ウマ 二枚続
役者絵

演目不明

役者絵 人物 男性 女性 志らぬい 沢村田之助 中村芝翫 市川九蔵 着物 刀 笠 ツバメ 三枚続
その他

調布の玉川 布さらし

東京都 調布市 多摩川 人物 女性 着物 布 晒す マツ
役者絵

京鹿子娘道城寺

役者絵 人物 男性 女性 白拍子 中村芝翫 せい高坊 沢村訥升 僧侶 着物 烏帽子 二枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 関ヶ原

名所絵 岐阜県 不破郡 関ケ原町 関ヶ原宿 樹木 茶屋 人物 旅人 馬子 馬 木曽海道六十九次
その他

大日本物産図会 越後国鮭洲走を捕図

新潟県 人物 男性 女性 子供 菅笠 腰簑 シャケ 漁 産業
風景画・名所絵

東都名所 海案寺紅葉ノ図

名所絵 東京都 品川区 南品川 海案寺 海晏寺 紅葉 東京湾 海 舟 帆掛け船 人物 着物
その他

残菊図

肉筆画 キク
その他

東海道五十三次 川崎 藍染の染物をしている図

神奈川県 川崎市 人物 男性 女性 着物 藍染 染物 作業
その他

田植風景

人物 女性 子供 着物 手拭い たらい やかん 田圃 田植え ウマ
その他

正月羽根つきの図

人物 女性 子供 女の子 着物 羽根つき 羽子板 遊ぶ 門松 冬 正月 
風景画・名所絵

京都名所之内 八瀬之里

名所絵 京都府 京都市 左京区 八瀬の里 敦賀街道 人物 着物 大原女 柴木 花 運ぶ
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 福しま

名所絵 長野県 木曾郡 福島宿 道 関所 人物 荷物 運ぶ 木曽海道六十九次
役者絵

双蝶々曲輪日記

役者絵 人物 男性 濡髪長五郎 中村芝翫 放駒長吉 沢村田之助 金門勝五郎 市川九蔵 沢村訥升 着物 鉢巻 梯子 鳶口 提灯 刺青 双蝶々曲輪日記 三枚続