縦長

風景画・名所絵

冨士三十六景 相州三浦之海上

名所絵 風景画 神奈川県 三浦市 三浦半島 崖 城ヶ島 マツ 相模湾 海 舟 漁船 雲 富士山 夕焼け
役者絵

田毎姫 児雷也

役者絵 人物 男性 女性 児雷也 田毎姫 着物 満月 夜 児雷也豪傑譚 児雷也豪傑物語 
風景画・名所絵

西国名所之内 十六 備後尾の道浄土寺山

名所絵 広島県 尾道市 浄土寺山 不動岩 マツ 千光寺 西国寺 階段 舟 帆掛け船 海
女絵・美人画

東風俗福つくし 紙ふく

女絵 明治美人画 人物 女性 子供 女の子 着物 障子 折り鶴 折り紙 ハサミ 遊ぶ 庭 花
風景画・名所絵

名所江戸百景 真間の紅葉手古那の社継はし

名所絵 風景画 千葉県 市川市 真間 手古那神社 鳥居 カエデ 紅葉 弘法寺 継橋 房総半島 秋の部
風景画・名所絵

諸国名所百景 長崎丸山の景

名所絵 長崎県 長崎市 丸山 遊郭 妓楼 人物 着物 女性 簪
風景画・名所絵

西国名所之内 十二 赤穂千軒塩屋

名所絵 兵庫県 赤穂市 塩田 瀬戸内海 堤防 沼井 釜屋 煙 マツ
その他

おさらぎ餅武太郎

人物 男性 着物 名物 大仏餅 餅
その他

秋 月見だんご

人物 女性 子供 着物 餅 団子作り 月見団子 秋
役者絵

三代目瀬川菊之丞の傾城たかむらと二代目市川八百蔵の四位の少将

役者絵 人物 男性 女性 傾城たかむら 三代目瀬川菊之丞 四位の少将 二代目市川八百蔵 着物 簪
役者絵

熊谷次郎直実 無官太夫敦盛

役者絵 人物 男性 見得 寄り目 熊谷直実 平敦盛 熊谷次郎直実 無官太夫敦盛 鎧 冑 一谷嫩軍記
女絵・美人画

東都六玉顔ノ内 宮戸川

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 東京都 隅田川 宮戸川
その他

新板かるわざ綱わたり

おもちゃ絵 擬人化 ネコ 着物 軽業 綱渡り 舞台 観客
その他

雲龍

雲 竜 角 大短冊
子ども絵

稚遊四季之内 夏

子ども絵 人物 子供 着物 鉢巻 竹馬 赤貝馬 夏
役者絵

当世形浴衣揃 不波伴左衛門 市川団十郎

役者絵 大首絵 人物 男性 見得 寄り目 不波伴左衛門 市川団十郎
役者絵

菅相丞 沢村宗十郎

役者絵 大首絵 人物 男性 見得 寄り目 澤村宗十郎 菅丞相 菅原道真 錦昇堂
その他

阿蘭陀人之図

長崎絵 人物 外国人 オランダ人 男性 洋服 帽子 テーブル 椅子 ペン 書物
女絵・美人画

江戸名所百人美女 木母寺

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 筆 東京都 墨田区 木母寺
役者絵

五世市川団十郎の暫

役者絵 大首絵 人物 男性 隈取 五代目市川団十郎 暫 歌舞伎十八番
その他

湯上がり美人

人物 女性 裸 着物 簪 乳房
その他

鬼若丸

人物 男性 西塔鬼若丸 武蔵坊弁慶 刀 鯉 退治 水飛沫
風景画・名所絵

六十余州名所図会 美濃 養老ノ瀧

名所絵 風景画 岐阜県 養老の滝 岩 マツ
女絵・美人画

扇売り

女絵 人物 女性 着物 扇売 商人 元旦 正月
風景画・名所絵

六十余州名所図会 伊豆 修禅寺 湯治場

名所絵 静岡県 伊豆市 修善寺 温泉 川 橋 流れ 独鈷の湯 山
女絵・美人画

難有御代ノ賀界絵 提灯

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 提灯 灯り
その他

上杉謙信の肖像

肖像画 人物 男性 上杉謙信 偉人 歴史上の人物 越後の龍
女絵・美人画

いま姿 ゆり園

女絵 明治美人画 人物 女性 着物 ユリ
役者絵

東海道 品川川崎間 大森 おこま

役者絵 大首絵 人物 女性 着物 簪 おこま 恋娘昔八丈 東京都 大田区 大森 海 舟 帆掛け船 東海道五十三次の内 役者東海道
開化絵・横浜絵

東京三十六景 日本橋御高礼

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋 高礼場 馬車 人物 洋服 着物
風景画・名所絵

諸国名所百景 越前三国乃大湊

名所絵 福井県 三国港 海 舟 帆掛け船 帆柱 人物 着物
その他

誠忠義士肖像 大星由良之助良雄

忠臣蔵 人物 男性 大星由良之助良雄 赤穂浪士 肖像 甲冑 刀 槍
風景画・名所絵

五十三次名所図会 十三 沼津 足柄山不二雪晴

名所絵 沼津 川 橋 人物 木 雪 雪景色 足柄山 富士山 
女絵・美人画

当世美人合 かこゐ

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 刷毛 鏡 化粧
風景画・名所絵

名所江戸百景 王子瀧の川

名所絵 風景画 東京都 北区 滝野川 石神井川 崖 金剛寺 紅葉寺 鳥居 洞穴 岩屋弁天 弁天の滝 松橋 人物 滝浴み 秋の部
風景画・名所絵

名所江戸百景 堀切の花菖蒲

名所絵 東京都 葛飾区 堀切菖蒲園 花菖蒲 菖蒲畑 空 夏の部
風景画・名所絵

六十余州名所図会 河内 枚方 男山

名所絵 風景画 大阪府 淀川 舟 男山
女絵・美人画

大願成就有ヶ瀧縞 菊慈童

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 甘味 スイーツ おはぎ 曲げわっぱ 萩の屋
子ども絵

子供遊踊尽 あたかの松

子ども絵 人物 子供 男の子 女の子 籠 弁慶 金剛杖 扇子 笈 刀 踊る
花鳥画

波に丹頂鶴

丹頂鶴 ツル 波 大短冊
その他

女織蚕手業草 六

人物 女性 着物 簪 仕事 作業 養蚕 
花鳥画

新版画 ニワトリ
役者絵

文箱

役者絵 人物 女性 着物 簪 文箱
風景画・名所絵

諸国名所百景 武州横浜野毛

名所絵 風景画 神奈川県 横浜市 中区 野毛 姥島 岩礁 海 橋 人物 ウマ 舟 帆掛け船
女絵・美人画

当世夏景色 かや商

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 笄 櫛 団扇
風景画・名所絵

諸国名所百景 肥前五島鯨漁の図

名所絵 長崎県 五島列島 海 鯨 捕鯨 漁 舟 人物 漁師 羽刺
その他

風俗三十二相 むまさう 嘉永年間女郎之風俗

人物 女性 遊女 着物 簪 楊枝 天ぷら 満月 夜 見立て絵
花鳥画

桜につなぎ猿

サル サクラ 花びら つなぎ猿 桜花に猿
その他

花傘踊り

人物 着物 傘 踊り 刀
風景画・名所絵

西国名所之内 十一 書写山

名所絵 兵庫県 姫路市 書写山 マツ 人物 大名行列 幟 姫路城 海