横長

風景画・名所絵

江都勝景 芝新銭座之図

名所絵 東京都 港区 浜松町 新銭座町 中屋敷 大名屋敷 通り 番傘 提灯 人物 イヌ 寛永通宝
風景画・名所絵

東都金龍山

名所絵 東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 樹木 サクラ 三枚続
開化絵・横浜絵

東京日本橋繁栄之図

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 欄干 高礼場 目安箱 馬車 人力車 荷車 俵 人物 着物 洋服 賑わい 富士山 東京開化絵 三枚続
役者絵

夜の梅 堀越七左と町芸者おやま

役者絵 人物 男性 女性 堀こし七左 五代目市川海老蔵 町芸者おやま 六代目岩井半四郎 廻し音松 三代目尾上菊五郎 着物 簪 下駄 煙管 提灯 ウメ 三枚続
その他

東海道 五十三次 川崎

人物 男性 女性 海苔づくり 神奈川県 川崎
花鳥画

花鳥図

花鳥画 肉筆画 鳥 花 枝
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 赤坂

名所絵 岐阜県 大垣市 赤坂宿 橋 杭瀬川 樹木 人物 旅人 木曽海道六十九次
相撲絵

徳川治蹟年間紀事 徳川家定公相撲上覧之図

相撲絵 人物 小柳常吉 荒馬大五郎 式守伊之助 相撲取り 力士 大勢 行司 軍配 取組 土俵 富士山 徳川家定 上覧相撲 三枚続
開化絵・横浜絵

大日本婦人束髪図解

文明開化絵 束髪 髪型 イギリス結び マーガレット 人物 日本人 女性 着物 鏡 三枚続
その他

三山總絵図

鳥瞰図 山形県 庄内 鶴岡市 羽黒山 月山 湯殿山 鳥海山 二枚続
開化絵・横浜絵

東京名所之内 浅草金龍山観世音之全圖

文明開化絵 東京都 台東区 金龍山 浅草寺 雷門 宝蔵門 本堂 五重塔 参道 参拝 人物 大勢 三枚続
役者絵

肌錦勇祭礼

人物 澤村田之助 市村羽左衛門 大谷友右衛門 中村芝翫 河原崎権十郎 澤村訥舛 市川九蔵 市川左団次 板東三津五郎 刺青 鉢巻 団扇 神輿 祭り 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 高宮

名所絵 滋賀県 彦根市 高宮町 高宮宿 高宮川 犬上川 橋脚 マツ 人物 旅人 俵 背負う 木曽海道六十九次
役者絵

宇治常悦 金井谷五郎 与茂作娘しのぶ 庄屋七郎兵衛

役者絵 人物 男性 女性 宇治常悦 金井谷五郎 与茂作娘しのぶ 庄屋七郎兵衛 着物 刀 碁太平記白石噺 慶安太平記 三枚続
その他

山田大蛇

稲田姫 素盞嗚尊 スサノオ 須佐之男命 スサノオノミコト 山田大蛇 八岐大蛇 退治 ヤマタノオロチ伝説 日本書紀 古事記 三枚続
風景画・名所絵

日本湊尽 播州室ノ津

名所絵 兵庫県 たつの市 播州 室津 港 海 波 舟 帆掛け船 家並み 人物 山
風景画・名所絵

浪花名所図会 安井天神山花見

名所絵 大阪府 大阪市 天王寺区 安居天神 花見 サクラ 人物 着物 扇子 三味線 踊る
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 嶋田 大井川駿岸

名所絵 静岡県 島田市 島田宿 大井川 人物 参勤交代 大名行列 渡る 荷物 ウマ 保永堂版
花鳥画

芙蓉に雀

花鳥画 フヨウ スズメ 蕾 花びら 葉
その他

宝船に乗る七福神

七福神 宝 宝船 竜
花鳥画

魚づくし ぼらにうど

魚尽し ボラ ウド
風景画・名所絵

東海道五十三次之内 小田原 酒匂川かち渡し

名所絵 神奈川県 小田原市 小田原宿 酒匂川 砂州 山 箱根 人物 渡る マツ 行書東海道
女絵・美人画

見立明がらす

女絵 団扇絵 人物 女性 着物 手拭い 三味線
風景画・名所絵

東海道五十三次之内 神奈川 浅間下より台を見る図

名所絵 神奈川県 横浜市 神奈川宿 人物 着物 天秤棒 荷物 マツ 海 舟 帆掛け船 行書東海道
その他

会津軍記 会津藩降伏の図

人物 軍艦中村半次郎 参謀板垣泰介 会津肥後守容保 松平容保 参謀西郷吉之介 西郷隆盛 裃 刀 降伏 戊辰戦争 会津戦争 三枚続
その他

天満宮参詣之図

人物 男性 女性 着物 簪 縁台 藤の花 提灯 川 橋 三枚続
女絵・美人画

江戸紫吾妻源氏

女絵 美人画 源氏絵 人物 女性 着物 簪 下駄 料理 屋形船 夏 源氏物語 三枚続
役者絵

新富座 新狂言 平知盛 尾上菊五郎

役者絵 人物 男性 平知盛 矢 碇綱 碇知盛 義経千本桜 新富座 新狂言 三枚続
開化絵・横浜絵

東京深川公園ニ於テ下総成田不動尊并芝山仁王像宗吾霊像開帳参詣群集之図

文明開化絵 東京都 江東区 富岡 深川 成田山東京別院深川不動堂 深川不動尊 深川不動堂 参拝 人物 大勢 三枚続
その他

東京横浜往返蒸気船ノ図

蒸気船 国旗 人物 乗員 煙 海 波 三枚続
役者絵

かんき 坂東彦三郎 錦少女 沢村田之助 和藤内 河原崎権十郎

役者絵 人物 男性 女性 かんき 坂東彦三郎 錦少女 沢村田之助 和藤内 河原崎権十郎 隈取 国性爺合戦 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 四日市 三重川

名所絵 三重県 四日市市 四日市宿 三重川 三滝川 人物 旅人 合羽 笠 風 柳 葦 帆柱 保永堂版
役者絵

五変化所作事之内

役者絵 人物 男性 女性 意休 揚巻 白酒 着物 簪 刀 桶 サクラ 五変化所作事の内 三枚続
役者絵

五大力恋緘

役者絵 人物 男性 女性 桜屋の小万 勝間源五兵衛 着物 簪 石灯籠 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東海道吉田

名所絵 愛知県 豊橋市 吉田 不二見茶屋 縁台 人物 女性 着物 客 人足 旅人 看板 お茶づけ 火口 富士山
武者絵

九州岸柳島において宮本無三四佐々木岸柳仕合之図

武者絵 人物 男性 宮本無三四 宮本武蔵 佐々木岸柳 佐々木小次郎 刀 武士 検分 見物客 舟 帆掛け船 海 マツ 巌流島 三枚続
その他

荒歳流民救恤図 三

天保の大飢饉 災害 お救小屋 人物 大八車 天秤棒 駕籠
風景画・名所絵

江戸名所 亀戸天満宮

名所絵 東京都 江東区 亀戸 亀戸天神社 亀戸天満宮 境内 橋 池 マツ 藤棚 提灯 人物
開化絵・横浜絵

浅草橋夕景

明治風景画 東京都 浅草橋 石橋 神田川 川面 舟 人物 馬車 夕暮れ
その他

七福神 寳の賑ひ

七福神 宝 人力車 馬車 俵 富士山 ツル 七福神宝の賑ひ 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 上野東叡山

名所絵 東京都 台東区 上野桜木 東叡山 寛永寺 渡り廊下 文殊楼 サクラ マツ 参拝 人物 着物
開化絵・横浜絵

東京海運橋兜町為替座五階造り図

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋兜町 三井組為替座 第一国立銀行 風向計 旗 橋 馬車 人力車 人物 大勢 三枚続
役者絵

傾城浅間嶽

役者絵 人物 男性 女性 けいせい 坂東三津五郎 浅間巴之丞 中村福助 下部切平 市村家橘 着物 簪 刀 屏風 三枚続
その他

彩画職人部類 鉤簾

人物 男性 職人 御簾屋 翠簾 すだれ 盆栽 金魚
風景画・名所絵

木曾街道 續ノ壹 日本橋 雪之曙

名所絵 東京都 日本橋 欄干 擬宝珠 川 蔵 雪 人物 着物 荷物 大八車 賑わい 朝日 太陽 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

富嶽三十六景 甲州伊沢暁

名所絵 山梨県 笛吹市 伊沢 石和宿 笛吹川 橋 人物 旅人 霞 富士山 朝
女絵・美人画

江戸姿八契

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 マツ 三枚続
風景画・名所絵

岐阻街道 深谷之驛

名所絵 埼玉県 深谷市 深谷宿 旅籠屋 宿屋 人物 女性 着物 提灯 飯盛女 夜 木曽海道六十九次
その他

景物美多手十二月之内 水無月

人物 男性 女性 清元冨貴太夫 大勢 着物 刺青 団扇 手拭い 神輿 提灯 祭り 三枚続
相撲絵

新撰角力づくし

相撲絵 人物 相撲取り 力士 行司 大勢 軍配 刀 取組