三代歌川豊国

その他

紀の国屋文左衛門

人物 男性 紀伊國屋文左衛門 着物 紀文
その他

今様見立士農工商 商人

人物 女性 着物 簪 下駄 浮世絵 店頭 暖簾 東錦絵 上野広小路 絵草紙屋 魚栄 三枚続
役者絵

城木屋お駒 岩井粂三郎 八重ぐし才三 中村福助 城木屋左次郎 沢村訥升

役者絵 人物 男性 女性 城木屋お駒 三代目岩井粂三郎 八重ぐし才三 初代中村福助 城木屋左次郎 二代目沢村訥升 着物 簪 恋娘昔八丈 恋夫帯娘評判記 三枚続
役者絵

十郎祐成と五郎時致

役者絵 人物 男性 十郎祐成 五郎時致 曽我の対面 曾我兄弟 着物 二枚続
その他

誠忠義士伝 つ 神崎与五郎則休 沢村訥升

忠臣蔵 人物 男性 神崎与五郎則休 沢村訥升 赤穂浪士 刀
相撲絵

東之方支度部屋ノ図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 浴衣 煙管 東の方 支度部屋 三枚続
相撲絵

小柳荒馬の取組

相撲絵 人物 小柳 荒馬 年寄雷 相撲取り 力士 取組 土俵
武者絵

日本武尊東征図 武蔵国の由来

武者絵 人物 男性 女性 大勢 日本武尊御歳三十位 ヤマトタケル 吉備武彦連 尾張の守ノ女子 宮簀媛 大伴武日連 武内宿祢 倭建命 着物 鎧 刀 槍 弓矢 蔵める サクラ 三枚続
その他

春遊娘七草

人物 女性 着物 簪 小倉百人一首 遊ぶ 冬 かるた
女絵・美人画

今様三十二相 今にあがり相

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 橋 提灯
女絵・美人画

夜の桜姿乃花競

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 サクラ 花見 石灯籠 灯り 春 夜 三枚続
役者絵

青砥五郎照綱 九代目三升 初しばら相勤申候

役者絵 大首絵 人物 男性 隈取 しばらくのつらね 暫 九代目市川団十郎 歌舞伎十八番
その他

士農工商之内 工

人物 男性 大工 職人 大勢 建築 足場 材木 三枚続
役者絵

河原崎権十郎の暫

役者絵 人物 男性 河原崎権十郎 隈取 刀 暫 歌舞伎十八番 二枚続
役者絵

国性爺合戦

役者絵 人物 男性 女性 錦祥女 三代目澤村田之助 和藤内三官 河原崎権十郎 呉将軍甘輝 五代目坂東彦三郎 着物 隈取 刀 国性爺合戦 甘輝館紅流し 三枚続
役者絵

見立三十六歌撰之内 大中臣頼基

役者絵 大首絵 人物 男性 大中臣頼基 鬼一法げん
女絵・美人画

今様三十二相 すゞしさう

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 手拭い 団扇
役者絵

桂川蝶右衛門 お絹妹おはん 針の惣兵衛

役者絵 人物 男性 女性 桂川蝶右衛門 二代目片岡我童 お絹妹おはん 三代目岩井粂三郎 針の惣兵衛 初代中村鶴蔵 着物 帯 寝床 行燈 包丁 桂川連理柵 三世相縁の緒車 増補鈴鹿山合戦 三枚続
役者絵

江戸名所図会 十八 本郷 八百屋お七

役者絵 大首絵 人物 女性 着物 簪 八百屋お七 東京都 文京区 本郷 松竹梅雪曙
役者絵

五変化所作事之内

役者絵 人物 男性 女性 意休 揚巻 白酒 着物 簪 刀 桶 サクラ 五変化所作事の内 三枚続
その他

十二月ノ内 霜月酉のまち

人物 女性 子供 着物 簪 熊手 東京都 台東区 千束 鷲神社 酉の市 冬
その他

百人一首絵抄 五十五番 大納言公任

人物 女性 大納言公任 着物 簪 木琴 百人一首
風景画・名所絵

東都名所四季之内 両国夜陰光景

名所絵 東京都 隅田川 舟 両国橋 料理屋 人物 女性 着物 簪 料理 団扇 三味線 行燈 拳遊び 夏 夜 三枚続
役者絵

永水桜実録白糸

役者絵 人物 男性 女性 女の子 着物 簪 笄 櫛 刀 懐紙 塚木や佐五右衛門 片岡十蔵 橋本や白糸 岩井粂三郎 寿々木主水 片岡仁左エ門 女房お八十 市川団之助 娘おとく 尾上覚之助 わかとう彦助 坂東彦三郎 料理 桜 三枚続
役者絵

浮世道中膝栗毛の内 二川宿 旅店

妖怪 幽霊 人物 男性 女性 下女おなべ 二代目大谷徳次 ねくら屋宿六 三代目嵐音八 弥次郎兵衛 初代中村相蔵 喜多八 初代中村鶴蔵 着物 笄 驚く 水瓶 柄杓 二枚続
役者絵

初櫓噂高嶋

役者絵 人物 男性 女性 おぜう吉三 三代目岩井粂三郎 おしやう吉三 四代目市川小團次 おぼう吉三 初代河原崎権十郎 着物 刀 梯子 雪 火の見櫓の場 初櫓噂高嶋 二枚続
女絵・美人画

十二月ノ内 水無月土用干

女絵 美人画 人物 女性 子供 着物 簪 煙管 団扇 スイカ 植木鉢 花 土用 虫干し 6月 夏 三枚続
その他

光氏松茸狩之遊

人物 男性 女性 着物 松茸狩り 樹木 紅葉 毛氈 料理 秋 光源氏 三枚続
役者絵

菅相丞 沢村宗十郎

役者絵 大首絵 人物 男性 見得 寄り目 澤村宗十郎 菅丞相 菅原道真 錦昇堂
役者絵

皆鶴姫 沢村田之助 ちゑ内 中村芝翫 寅蔵 市村羽左衛門

役者絵 人物 男性 女性 皆鶴姫 三代目沢村田之助 ちゑ内 四代目中村芝翫 寅蔵 十三代目市村羽左衛門 着物 刀 菊畑 キク 鬼一法眼三略卷 本朝廿四孝 三枚続
相撲絵

小柳常吉

相撲絵 人物 小柳常吉 相撲取り 力士 化粧まわし
役者絵

東海道 東海道藤沢平塚間 四ツ家 山帰り

役者絵 大首絵 人物 男性 笠 鉢巻 神奈川県 四ツ家 東海道五十三次の内 役者東海道
女絵・美人画

下屋敷乃笋つみ

女絵 美人画 人物 女性 子供 着物 草履 筍 タケノコ掘り 竹藪 海 舟 帆掛け船 春 三枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 海晏寺

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 紅葉 東京都 品川区 南品川 海晏寺
相撲絵

不知火大鳴門取組之図

相撲絵 人物 不知火 大鳴門 式守伊之助 玉垣 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
役者絵

口上

役者絵 人物 男性 女性 裃 口上 劇場 舞台 三枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 新大はし

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 筆 恋文 東京都 隅田川 両国橋
役者絵

由縁色萩紫

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 小刀 芸者お花 刀屋半七 香西ノ若倦尤五平 懐紙 ほっかむり 三枚続
役者絵

四性の所作事

役者絵 人物 男性 女性 着物 四性ノ所作ノ内 士 四性乃内 工 四性乃内 農 四性所作ノ内 商 士農工商 煙管 手拭い 鍬 桜 四民歌土佐画彩 三枚続
開化絵・横浜絵

源氏君花街遊覧

横浜絵 開化絵 源氏絵 神奈川県 横浜市 岩亀楼 遊郭 花 サクラ 人物 男性 女性 子供 着物 簪 刀 源氏物語 三枚続
役者絵

関守関兵衛と小町姫

役者絵 人物 男性 女性 関守関兵衛 四代目中村芝翫 小町姫 三代目沢村田之助 着物 足袋 積恋雪関扉 二枚続
その他

若竹の亀

人物 男性 着物 手拭い アサガオ 植木
役者絵

妹背山女庭訓

役者絵 人物 男性 女性 杉酒屋娘お三輪 立花娘 着物 簪 妹背山女庭訓 三枚続
相撲絵

常山と猪王山の取組図

相撲絵 人物 常山 猪王山 木村市之助 年寄追手風 相撲取り 力士 行司 軍配 取組 土俵 三枚続
役者絵

梨園狭客傳

役者絵 人物 男性 せん平 坂東むら右衛門 福山の善太 市川八百蔵 着物 鉢巻 隈取 梨園狭客伝
その他

岩戸神楽ノ起顕

天照大神 光 神々 大勢 隈取 天岩戸伝説 三枚続
女絵・美人画

富ヶ岡雪後ノ景

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 下駄 雪 三枚続
その他

ふぐ 芳流閣 仙人

張交絵 フグ 根深 ネギ 芳流閣 鬼瓦 南総里見八犬伝 犬塚信乃 犬飼見八 満月 夜 仙人 上利剣 剣 波 双筆
女絵・美人画

江戸名所百人美女 三縁山増上寺

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 角隠し 東京都 港区 芝公園 増上寺
役者絵

鏡山旧錦絵

役者絵 人物 女性 岩ふじ 市川団十郎 岩井半四郎 中村大吉 鏡山旧錦絵 着物 簪 木刀 三枚続