横長

その他

安政の大地震絵図

安政大地震 江戸大地震 地震 災害 火災 火事 家 燃える 炎 人物 瓦版
役者絵

かんき 坂東彦三郎 錦少女 沢村田之助 和藤内 河原崎権十郎

役者絵 人物 男性 女性 かんき 坂東彦三郎 錦少女 沢村田之助 和藤内 河原崎権十郎 隈取 国性爺合戦 三枚続
女絵・美人画

おみくじを見る美人

女絵 団扇絵 人物 女性 着物 おみくじ 見立勧進帳
役者絵

矢の根八郎 市川団十郎

役者絵 人物 男性 矢の根八郎 市川団十郎 隈取 矢 刀 三枚続
役者絵

こし元房の 正木庄三郎 木浦新吾 下部直助

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 こし元房の 三代目中村大吉 正木庄三郎 三代目嵐璃寛 木浦新吾 二代目片岡我童 下部直助 三代目浅尾奥山 袖浦故郷錦 三枚続
役者絵

九尾 沢村田之助 三浦之助 坂東彦三郎

役者絵 人物 男性 女性 九尾 沢村田之助 三浦之助 坂東彦三郎 着物 陣笠 刀 弓 雪 三国妖婦伝 二枚続
その他

忠雄義臣録 第十一

忠臣蔵 人物 大勢 赤穂浪士 刀 屋敷 討ち入り 雪 満月 夜
その他

北斎漫画 八編(十三)

イラスト 人物 ポーズ 絵手本 スケッチ
その他

安政風聞集 水害 家畜

安政江戸台風 水害 洪水 牛 災害 嵐
その他

仮名手本忠臣蔵 十一段目 泉岳寺

忠臣蔵 人物 男性 赤穂浪士 大勢 泉岳寺 雪景色 太陽
役者絵

荒獅子男之助 市川左団次 仁木弾正 尾上菊五郎

役者絵 人物 男性 荒獅子男之助 市川左団次 仁木弾正 尾上菊五郎 着物 隈取 刀 ネズミ 煙 三枚続
風景画・名所絵

江戸名所 目黒不動尊

名所絵 東京都 目黒区 下目黒 目黒不動尊 滝泉寺 石灯籠 参拝 人物 着物 番傘 笠
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 酔ヶ井

名所絵 滋賀県 米原市 醒井 醒井宿 道 一本松 マツ 人物 農夫 大名行列 木曽海道六十九次
その他

暑中の朝顔

人物 女性 着物 簪 アサガオ トンボ 風鈴 縁側 夏 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 相州七里浜

名所絵 風景画 神奈川県 鎌倉市 稲村ケ崎 小動岬 相模湾 海 波 入道雲 空 富士山
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 亀山 雪晴

名所絵 三重県 亀山市 亀山宿 亀山城 京口門 雪景色 マツ 雪 坂道 斜面 人物 大名行列 保永堂版
開化絵・横浜絵

帝国衆議院会議之図

文明開化絵 帝国議会 国会 衆議院 国会議員 政治家 スーツ 人物 大勢 三枚続
その他

彩画人部類 経師

人物 男性 職人 経師 表具 刷毛
女絵・美人画

皐月

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 煙管 番傘 扇子 花 柵 鳥 5月 三枚続
役者絵

伽羅先代萩

役者絵 人物 女性 乳人政岡 奥女中広野 奥女中うつ里 局八汐 着物 サクラ 伽羅先代萩 三枚続
相撲絵

勧進大相撲土俵入之図

相撲絵 人物 秀ノ山 木村庄之助 追手風 相撲取り 力士 観客 取組 土俵 場内 三枚続
相撲絵

東の方土俵入之図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 化粧まわし 東の方 土俵入り 三枚続
その他

彩画人部類 針

人物 男性 女性 職人 針師
風景画・名所絵

東都名所 芝居町繁栄之図

名所絵 東京都 台東区 浅草 猿若町 芝居町 中村座 櫓 芝居小屋 芝居茶屋 人物 大勢 賑わい 幟
その他

荒歳流民救恤図 十一

天保の大飢饉 お救小屋 災害 人物 樽
開化絵・横浜絵

横浜異人商館売場之図

横浜絵 商館 売り場 食材 商人 人物 大勢 日本人 外国人 洋服 着物 三枚続
その他

訓蒙近世図説 市川

人物 鳥居 戦う 戊辰戦争
役者絵

加羅先代萩

役者絵 人物 男性 女性 にしき木 仁木弾正 男之助 八汐 着物 刀 加羅先代萩 三枚続
風景画・名所絵

京都名所之内 祇園社雪中

名所絵 京都府 京都市 東山区 祗園社 八坂神社 表参道 鳥居 感神院 人物 女性 着物 番傘 雪下駄 雪
その他

山形県新築之図

山形県 県庁 学校 警察 製糸場 博物館 湯殿山 町並み 図 三枚続
役者絵

三櫓稽古之大会

役者絵 人物 男性 女性 大勢 着物 三味線 小鼓 太鼓 稽古場 蝋燭 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 隅田川関屋の里

名所絵 東京都 足立区 千住曙町 関屋の里 道 牛田堤 マツ 人物 武士 ウマ 走る 富士山 赤富士
女絵・美人画

江戸八景ノ内 佃ノ帰帆

団扇絵 人物 女性 着物 簪 番傘 海 舟 帆柱 東京都 中央区 佃
その他

新撰東錦絵 橋本屋白糸之話

人物 女性 白糸 着物 御高祖頭巾 鈴木主水の妻 廊下 橋本屋 二枚続
その他

日清戦争守永中尉之奮戦

人物 兵隊 鉄砲 戦争 雪 雪景色 三枚続
風景画・名所絵

浮絵 浅草観世音御堂之図

東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 サクラ 人物 大勢 参拝 鳥 春 
役者絵

横島田鹿子振袖 浜松屋之場

役者絵 人物 男性 女性 日本駄衛門 市川団十郎 南郷力丸 市川左団次 浜松や幸兵衛 尾上松助 弁天小僧菊之助 尾上菊五郎 着物 刀 弁天娘女男白浪 横島田鹿子振袖 浜松屋之場 三代目歌川国貞 三枚続
風景画・名所絵

江都名所 志ん橋の図

名所絵 東京都 港区 新橋 呉服屋 暖簾 牛 牛車 イヌ 町中 橋 人物 毛槍 大名行列
風景画・名所絵

東都名所 かすみが関

名所絵 東京都 千代田区 霞ヶ関 坂道 上屋敷 大八車 人物 着物 武士 扇子 鳥 雲 空
その他

風流吾妻源氏

人物 男性 女性 着物 大奥 輿 三枚続
役者絵

四性の所作事

役者絵 人物 男性 女性 着物 四性ノ所作ノ内 士 四性乃内 工 四性乃内 農 四性所作ノ内 商 士農工商 煙管 手拭い 鍬 桜 四民歌土佐画彩 三枚続
風景画・名所絵

木曾街道 沓掛ノ驛 平塚原雨中之景

名所絵 長野県 北佐久郡 軽井沢町 沓掛宿 湯川 風 雨 荒野 人物 旅人 笠 牛 荷物 浅間おろし 木曽海道六十九次
相撲絵

阿武松稲妻の取組

相撲絵 人物 阿武松 稲妻 木村庄之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
開化絵・横浜絵

東京両国通運会社川蒸気往復盛栄真景之図

文明開化絵 東京都 墨田区 両国橋 舟 通運丸 蒸気船 煙 乗船所 運送 日章旗 郵便旗 人力車 人物 大勢 着物 洋服 内国通運会社 日本通運株式会社 三枚続
役者絵

横山大膳 横山太郎 女房浅香 星川雲八

役者絵 人物 男性 女性 横山大膳 横山太郎 女房浅香 星川雲八 着物 簪 刀 隈取 小栗判官照手姫 三枚続
風景画・名所絵

不二三十六景 東海道大森縄手

名所絵 東京都 大田区 大森村 田園 樹木 薦 人物 旅人 富士山 丹沢山地
風景画・名所絵

東都両国橋夕涼之図

東京都 隅田川 舟 屋形船 両国橋 屋台 人物 大勢 夕涼み 夏 夜
役者絵

芸者長吉 山崎屋与四兵衛

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 刀 芸者長吉 山崎屋与四兵衛 川 舟 二枚続
開化絵・横浜絵

横浜明細全図

横浜港 船 慶応4年 1868年 地図 案内図 三枚続
その他

日本輿地全図

古地図 日本地図 日本列島 嘉永7年 1854年 地図