横長

風景画・名所絵

江戸上野 寛永寺之花盛

東京都 台東区 上野 寛永寺 サクラ 人物 大勢 参拝 春
風景画・名所絵

江戸高名会亭尽 本所小梅 小倉庵

名所絵 東京都 墨田区 小梅村 料亭 小倉庵 柳 隅田川 舟 人物 女性 着物 釣り 舟遊び
女絵・美人画

春雪女粧ひ

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 雪 樹木 花 三枚続
相撲絵

勧進大相撲の図

相撲絵 人物 剱山 岩見潟 式守伊之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 武陽佃島

名所絵 東京都 中央区 佃島 石川島 東京湾 海 舟 いさり舟 人物 漁師 漁村 富士山
その他

講和使節李鴻章談判之図

山口県 下関市 人物 男性 陸奥大使 陸奥宗光 伊藤大使 李鴻章 日清戦争講和交渉 三枚続
役者絵

黒手組助六 うしわか伝次 助六女房おまき 白酒うり新兵衛

役者絵 人物 男性 女性 黒手組助六 牛若伝次 助六女房おまき 白酒うり新兵衛 着物 簪 煙管 手拭い 黒手組曲輪達引 三枚続
風景画・名所絵

岐阻街道 深谷之驛

名所絵 埼玉県 深谷市 深谷宿 旅籠屋 宿屋 人物 女性 着物 提灯 飯盛女 夜 木曽海道六十九次
役者絵

演目不明

役者絵 人物 男性 女性 尾上栄次郎 市村羽左衛門 市川小団次 着物 刀 立札 雪 三枚続
その他

三美人 羽根つき之図

人物 女性 着物 簪 下駄 羽根つき 羽子板 冬 正月 三枚続
役者絵

浮世道中膝栗毛の内 二川宿 旅店

妖怪 幽霊 人物 男性 女性 下女おなべ 二代目大谷徳次 ねくら屋宿六 三代目嵐音八 弥次郎兵衛 初代中村相蔵 喜多八 初代中村鶴蔵 着物 笄 驚く 水瓶 柄杓 二枚続
風景画・名所絵

江都名所 日本ばし

名所絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 一石橋 江戸城 舟 人物 振売 魚 富士山
武者絵

佐藤正清虎狩之図

武者絵 人物 男性 佐藤正清 甲冑 鎌槍 鉄砲 トラ 
その他

安政見聞誌

安政大地震 江戸大地震 地震 災害 火災 煙 家
その他

龍宮玉取姫之図

妖怪 龍宮 海 波 玉取姫 刀 龍 魚 蛸 擬人化 三枚続
風景画・名所絵

浪花名所図会 八けん屋着船図

名所絵 大阪府 大阪市 中央区 八軒家 淀川 舟 船着場 荷物 人物 大勢 人足 馬方
風景画・名所絵

東都名所 隅田川堤の花 同向島名所一覧

名所絵 風景画 東京都 隅田川 墨堤 サクラ 向島 舟 帆掛け船 筏 三枚続
開化絵・横浜絵

各国繁栄盡 英吉利ロンドン

文明開化絵 イギリス ロンドン 建物 川 橋 船 帆船 雲 空 外国風景 三枚続
風景画・名所絵

江戸名所 両国橋花火

名所絵 東京都 両国橋 隅田川 花火 舟 屋形船 人物 見物 夜
風景画・名所絵

山海見立相撲 上総木更津

名所絵 千葉県 木更津 海 舟 帆柱 五大力船 伝馬船 空
相撲絵

勧進大相撲休日遊宴ノ図東ノ方

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 浴衣 宴会 料理 酒 三枚続
風景画・名所絵

風流げんじ 明石

風景画 美人画 人物 女性 着物 簪 灯籠 海 舟 帆柱 鳥 満月 空 双筆 三枚続
その他

千代田之大奥 入浴

人物 女性 着物 簪 湯上り 扇風機 団扇
風景画・名所絵

東都名所四季之内 両国夜陰光景

名所絵 東京都 隅田川 舟 両国橋 料理屋 人物 女性 着物 簪 料理 団扇 三味線 行燈 拳遊び 夏 夜 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 常州牛堀

名所絵 茨城県 潮来市 牛掘 霞ヶ浦 白鷺 舟 苫舟 人物 船頭 富士山
その他

大日本物産図会 加州熊并ニ胆ヲ取ル図

石川県 人物 男性 クマ 斧 藁頭巾 簑 洞穴 捕獲
相撲絵

鬼面山谷五郎横綱土俵入之図

相撲絵 人物 横綱 鬼面山谷五郎 木村庄之助 土俵入り 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 化粧まわし 三枚続
風景画・名所絵

日本地誌略図 佐渡国 越湖より金比山を望む

富山県 奈呉ノ浦 舟 帆掛け船 金比山
開化絵・横浜絵

横浜高島町 神風楼之図

横浜絵 神奈川県 横浜市 西区 高島町 遊郭 神風楼 ウマ 人力車 鉄道 列車 人物 大勢 イヌ 三枚続
相撲絵

新撰角力づくし

相撲絵 人物 相撲取り 力士 行司 大勢 軍配 刀 取組
風景画・名所絵

富嶽三十六景 登戸浦

名所絵 千葉市 中央区 登戸浦 海 登戸神社 鳥居 人物 男性 女性 子供 漁師 汐干狩り 富士山
風景画・名所絵

東都名所 浅草金龍山年之市

名所絵 東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 五重塔 樹木 雪 雪景色 人物
役者絵

葛の葉狐 中村芝翫 安部の保名 河原崎権十郎

役者絵 人物 男性 女性 着物 櫛 刀 安部の保名 河原崎権十郎 葛の葉狐 中村芝翫 筆 障子 鏡台 芦屋道満大内鑑 二枚続
その他

市ヶ谷牛込絵図

古地図 切絵図 東京都 市ヶ谷八幡宮 地図 尾張屋版
その他

茶摘み美人

人物 女性 子供 着物 手拭い 笊 籠 茶摘み 茶葉 やかん
その他

百人一首乳母かゑとき 猿丸大夫

人物 女性 籠 茸狩り 熊手 道 山 紅葉 鹿 秋 百人一首姥か絵説姥か絵説 猿丸大夫
風景画・名所絵

江戸名所 亀戸梅屋敷

名所絵 東京都 江東区 亀戸 清香園 亀戸梅屋舗 臥龍梅 梅園 ウメ 柵 人物 着物 下駄
その他

湯嶋音曲さらいの図

人物 大勢 音曲 おさらい 東京都 台東区 湯島 上野不忍池 料亭 松琴亭 三枚続
その他

磐梯山噴火の図

福島県 磐梯山 噴火 災害 人物 朝 三枚続
子ども絵

子供遊之図

子ども絵 人物 子供 大勢 遊ぶ 三枚続
役者絵

国性爺合戦

役者絵 人物 男性 女性 錦幹女 沢村田之助 伍将軍甘輝 坂東彦三郎 和藤内三官 河原崎権十郎 着物 隈取 刀 三枚続
その他

江戸砂子年中行事 七夕之図

人物 女性 着物 琴 笹竹 短冊 提灯 座敷 行燈 七夕 夏 三枚続
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 水口 名物干瓢

名所絵 滋賀県 甲賀市 水口宿 人物 女性 農婦 腰掛 干瓢作り 干す 樹木 山 初夏 保永堂版
風景画・名所絵

東海道五十三次之内 日本橋 曙旅立之図

名所絵 東京都 中央区 日本橋 欄干 人物 旅人 駕籠 荷物 天秤棒 イヌ 行書東海道
役者絵

仮名手本忠臣蔵

役者絵 人物 男性 女性 早野勘平 中村福助 お軽 尾上菊五郎 一文字屋才兵衛 片岡仁左衛門 着物 刀 駕籠 仮名手本忠臣蔵 六段目 舞台 駕籠 刀 三枚続
その他

士農工商之内 工

人物 男性 大工 職人 大勢 建築 足場 材木 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 猿若町顔見世錺物

名所絵 東京都 台東区 浅草 猿若町 芝居町 芝居 幟 屋根 鳥 空
風景画・名所絵

江戸名所 御殿山花盛

名所絵 東京都 品川区 北品川 御殿山 サクラ 東京湾 海 舟 帆掛け船 帆柱 人物 女性 着物 花見 お茶 酒
風景画・名所絵

東都名所 日本橋之白雨

名所絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 一石橋 江戸城 舟 人物 番傘 雨 富士山
その他

彩画人部類 土器

人物 男性 女性 子供 職人 土器 轆轤