横長

花鳥画

魚づくし 鯉

魚尽し コイ
その他

寺子供幼遊び

人物 子供 先生 大勢 煙管 喧嘩 寺子屋 戊辰戦争 風刺画 新政府軍 旧幕府軍 二枚続
その他

調布の玉川 布さらし

東京都 調布市 多摩川 人物 女性 着物 布 晒す マツ
開化絵・横浜絵

東京海運橋兜町為替座五階造り図

文明開化絵 東京都 中央区 日本橋兜町 三井組為替座 第一国立銀行 風向計 旗 橋 馬車 人力車 人物 大勢 三枚続
風景画・名所絵

千絵の海 総州銚子

名所絵 千葉県 銚子市 海 波 水飛沫 岩 舟 漁船 押し送り船 人物 漁師
風景画・名所絵

木曽街道 藪原 鳥居峠硯ノ清水

名所絵 長野県 木曽郡 木祖村 藪原宿 道 山道 鳥居峠 義仲硯水 句碑 マツ 人物 薪 小木曽女 旅人 御嶽山 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

東都角田川之風景

名所絵 東京都 隅田川 舟 荷物 運ぶ 店 人物 大勢
風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 かうつけ佐野ふなはし

名所絵 群馬県 高崎市 佐野 川 波 借橋 舟橋 人物 ウマ 雪 雪景色
その他

百人一首うばがゑとき 源宗千朝臣

人物 男性 猟師 焚き火 樹木 雪 山 冬 百人一首
その他

東都小石川絵図

古地図 切絵図 東京都 小石川 地図 尾張屋版
風景画・名所絵

東海道 箱根関所

名所絵 神奈川県 箱根町 箱根 関所
その他

新増細見京絵図

古地図 京都 絵図 文久2年 1862年 地図
相撲絵

阿武松稲妻の取組

相撲絵 人物 阿武松 稲妻 木村庄之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
役者絵

小栗判官 盤上馬乗

役者絵 人物 男性 女性 小栗判官兼氏 歌山平馬 佐東図書 横山三郎 風間八郎正国 田辺平八郎長為 池の庄司助長 音川玄蕃 横山大膳 横山太郎 小性百松 照天の姫 女房浅香 着物 マツ サクラ ウマ 小栗判官 盤上馬乗 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 妻籠

名所絵 長野県 木曽郡 南木曽町 妻籠宿 妻籠峠 道 人物 旅人 修行僧 山 木曽海道六十九次
その他

新板大黒天福引之図

七福神 大黒天 笑顔 二股大根 紐 ネズミ 擬人化 福引 三枚続
役者絵

中老おのへと召仕お初

役者絵 人物 女性 召仕お初 沢村田之助 中老おのへ 沢村訥升 着物 簪 扇子 加賀美山旧錦絵 二枚続
役者絵

曽我十郎祐成 市村家橘 工藤左衛門祐経 中村芝翫 曽我五郎時宗 河原崎権十郎

役者絵 人物 男性 曽我十郎祐成 市村家橘 工藤左衛門祐経 中村芝翫 曽我五郎時宗 河原崎権十郎 着物 隈取 刀 曽我の対面 三枚続
その他

一掃百態 町の賑わい

人物 男性 子供 大勢 振売 僧侶 着物 笠
風景画・名所絵

東都名所 隅田川花盛

名所絵 東京都 墨田区 隅田堤 隅田川 舟 帆掛け船 サクラ マツ 茶屋 人物 春
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 江尻 三保遠望

名所絵 静岡県 静岡市 江尻宿 清水港 舟 帆掛け船 愛鷹山 伊豆半島 三保の松原 保永堂版
役者絵

源九郎狐 坂東蓑助 志づか 岩井紫若

役者絵 人物 源九郎狐 坂東蓑助 佐藤忠信 源九郎狐 キツネ 尻尾 志づか 岩井紫若 静御前 着物 刀 小鼓 サクラ 義経千本桜 川連法眼館 二枚続
武者絵

龍宮城 田原藤太秀郷に三種の土産を贈

武者絵 人物 男性 田原藤太秀郷 武将 龍宮城 海 波 魚 蛸 海老 亀 鐘 三枚続
開化絵・横浜絵

東京往来車盡

文明開化絵 乗り物 蒸気船 蒸気車 商人馬車 往来馬車 二階馬車 人力車 一人車 荷附車 異人馬車 人物 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 贄川

名所絵 長野県 塩尻市 贄川宿 旅籠 宿屋 駕籠 ウマ 人物 宿役人 馬子 駕籠かき 旅人 木曽海道六十九次
役者絵

国性爺合戦

役者絵 人物 男性 女性 錦祥女 三代目澤村田之助 和藤内三官 河原崎権十郎 呉将軍甘輝 五代目坂東彦三郎 着物 隈取 刀 国性爺合戦 甘輝館紅流し 三枚続
風景画・名所絵

江都名所 日本ばし

名所絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 一石橋 江戸城 舟 人物 振売 魚 富士山
その他

大日本物産図会 同国岩茸採之図

山口県 人物 男性 崖 篭 吊るす 梯子 イワタケ 収穫 産業 周防国岩茸採之図
その他

彩画人部類 鏡

人物 男性 女性 着物 職人 鏡磨 磨く 屏風
役者絵

五人男胆潔侠

役者絵 人物 男性 女性 不破伴左衛門 中村福助 新造花橘 市村羽左衛門 名古屋山三 坂東竹三郎 着物 笠 刀 花束 サクラ 浮世柄比翼稲妻 三枚続
その他

福助

福助 裃 正坐 鏡餅
物語絵

伽噺桃太郎

物語絵 桃太郎 サル イヌ キジ 擬人化 着物 扇子 刀 棍棒 幟 荷車 宝物 サクラ 山 三枚続
風景画・名所絵

木曾街道 鵜沼ノ驛 従犬山遠望

名所絵 岐阜県 各務原市 鵜沼宿 木曽川 犬山城 石垣 人物 武士 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

江戸名所 神田明神

名所絵 東京都 千代田区 外神田 神田明神 神田神社 鳥居 樹木 人物 着物 扇子 提灯
その他

大日本物産図会 尾張国有松纐リ之図

愛知県 人物 男性 女性 布 有松絞リ 絞り染め 織物 産業
役者絵

武田勝頼 中村芝翫 八重垣姫 沢村田之助 ぬれ衣 市川新車

役者絵 人物 男性 女性 武田勝頼 中村芝翫 八重垣姫 沢村田之助 ぬれ衣 市川新車 着物 簪 刀 扇子 本朝二十四孝 三枚続
子ども絵

風流おさなあそび

子ども絵 人物 女の子 遊び ままごと 狐つり 歌かるた 追い羽根 道中双六 手まり 折紙 あやとり きさごはじき 手だま ぼんぼん ほたるがり
その他

大日本物産図会 同鯛網之図

兵庫県 人物 男性 海 舟 網 タイ 漁 産業 淡路国鯛網之図
女絵・美人画

上野不忍の池 雪の景

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 番傘 雪 雪景色 東京都 上野 不忍池 中島弁財天 三枚続
その他

七福神琴碁書画之遊

七福神 囲碁 将棋 琴 人物 子供 書画 遊ぶ 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東海道品川御殿山ノ不二

名所絵 東京都 品川区 北品川 御殿山 サクラ 花見 人物 品川宿 瓦屋根 富士山
役者絵

かけざら 沢村田之助 男性 佐野源左衛門 中村芝翫

役者絵 人物 女性 かけざら 沢村田之助 男性 佐野源左衛門 中村芝翫 着物 鎧 波 ウマ 二枚続
その他

東海道四谷怪談

怪談 幽霊 直助権兵衛 関三十郎 小仏小平 坂東彦三郎 民谷伊右衛門 片岡仁左衛門 お岩の亡骸 坂東彦三郎 佐藤与茂七 坂東彦三郎 戸板 隠亡堀 四谷怪談 砂村隠亡堀の場 戸板返し 戸板の場 三枚続
風景画・名所絵

東海道五十三次 荒井

名所絵 風景画 静岡県 湖西市 新居宿 浜名湖 舟 帆掛け船 人物 関所 常夜灯 松林 富士山 隷書東海道
役者絵

蛍狩当風俗

人物 男性 女性 着物 簪 団扇 ホタル
その他

今井谷六本木赤坂絵図

古地図 切絵図 東京都 赤坂 地図 尾張屋版
風景画・名所絵

東海道五十三次之内 日本橋 曙旅立之図

名所絵 東京都 中央区 日本橋 欄干 人物 旅人 駕籠 荷物 天秤棒 イヌ 行書東海道
風景画・名所絵

東都名所 佃島

名所絵 東京都 隅田川 永代橋 橋脚 舟 櫓 帆柱 スイカ 小桶 人物 芸妓 船頭 川施餓鬼の札
役者絵

河原崎権十郎の暫

役者絵 人物 男性 河原崎権十郎 隈取 刀 暫 歌舞伎十八番 二枚続
女絵・美人画

東都東叡山の図

女絵 美人画 人物 女性 子供 着物 簪 煙管 草履 東京都 台東区 東叡山 寛永寺 サクラ 月の松 春 三枚続