横長

風景画・名所絵

江戸名所 亀戸天満宮境内

名所絵 東京都 江東区 亀戸 亀戸天神社 亀戸天満宮 太鼓橋 人物 女性 着物 参拝
花鳥画

魚づくし あま鯛・藻魚にわさび

魚尽し アマダイ モウオ ワサビ
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 関ヶ原

名所絵 岐阜県 不破郡 関ケ原町 関ヶ原宿 樹木 茶屋 人物 旅人 馬子 馬 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

本朝名所 攝州布引之瀧

名所絵 風景画 兵庫県 神戸市 灘区 摩耶山町 布引の滝 山道 人物 旅人
風景画・名所絵

京都名所之内 清水

名所絵 京都府 京都市 東山区 清水 清水寺 音羽山 清水の舞台 料亭 サクラ 花見 人物 春
その他

百人一首うばがゑとき 源宗千朝臣

人物 男性 猟師 焚き火 樹木 雪 山 冬 百人一首
その他

大日本物産図会 磐城国養蚕之図 四

福島県 人物 男性 女性 養蚕 蚕棚 蚕 籠 産業
子ども絵

江都新大橋 雪乃朝タ 子供遊の図

子ども絵 人物 子供 着物 下駄 触れ太鼓ごっこ 遊ぶ 雪玉 イヌ 竹箒 隅田川 新大橋 武家屋敷 物見櫓 富士山 雁 朝 三枚続
その他

麹町永田町 外桜田絵図

古地図 切絵図 東京都 麹町 赤坂 山王権現 虎ノ門 外桜田 日比谷 霞ヶ関 地図 尾張屋版
役者絵

天狗小僧松若 市川市蔵 傾城花子 岩井粂三郎 阿曽の松若 中村芝翫

役者絵 人物 男性 女性 天狗小僧松若 三代目市川市蔵 傾城花子 三代目岩井粂三郎 阿曽の松若 四代目中村芝翫 着物 裃 刀 花 三枚続
その他

肥前長崎図

地図 長崎県 出島 舟 帆船
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 畨場

名所絵 滋賀県 米原市 番場 番場宿 茶屋 マツ 人物 馬子 ウマ 駕籠 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

江戸高名会亭尽 三囲之景

東京都 墨田区 墨堤 茶屋 出羽屋 三囲稲荷 三囲神社 鳥居 人物 着物 下駄 三味線
相撲絵

常盤山と小の川の取組

相撲絵 人物 常盤山 小野川 木村庄太郎 年寄追手風 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 芝赤羽根之雪

名所絵 東京都 港区 三田 赤羽根 赤羽川 赤羽橋 増上寺 五重塔 有馬屋敷 火の見櫓 雪 雪景色 人物
武者絵

平清盛怪異を見る図

妖怪 髑髏 人物 男性 女性 平清盛 庭 マツ ウメ 石灯籠 ドクロ 雪 三枚続
役者絵

十八番之内 佐藤正清 河原崎三升

役者絵 人物 男性 佐藤正清 河原崎三升 着物 烏帽子 刀 桃山譚 十八番之内 二枚続
相撲絵

勧進大相撲繁栄図

相撲絵 人物 鷲ヶ濱 大鳴門 式守伊之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 観客 取組 場内 勧進相撲 三枚続
その他

汐干ノ景

人物 女性 着物 簪 煙管 手拭い 海 潮干狩り 貝 舟 帆柱 春 夕暮れ 三枚続
風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 かうつけ佐野 ふなはしの古づ

群馬県 高崎市 佐野 橋 川 水面 波 建物 人物 ウマ 雪
風景画・名所絵

木曾海道六拾九次之内 中津川

名所絵 岐阜県 中津川市 中津川宿 樹木 人物 武士 大名行列 合羽 笠 恵那山 雨 木曽海道六十九次
役者絵

南総里見八犬伝

役者絵 人物 男性 女性 犬田小文吾 女房おぬひ 山林房八 犬塚信乃 着物 刀 三枚続
女絵・美人画

當世美人揃

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 扇子 団扇 釣り 提灯 座敷 満月 夜 夏 三枚続
花鳥画

水盤小禽図

花鳥画 肉筆画 鳥 花器
役者絵

御所桜堀川夜討

役者絵 人物 男性 女性 義経の妾静御前 磯の藤弥太 腰元志のぶ実は卿の君 着物 三味線 刀 三枚続
花鳥画

芦雁図

花鳥画 肉筆画 雁 葦
その他

今様見立士農工商 商人

人物 女性 着物 簪 下駄 浮世絵 店頭 暖簾 東錦絵 上野広小路 絵草紙屋 魚栄 三枚続
開化絵・横浜絵

東京築地ホテル館上総海上遠景図

文明開化絵 東京都 中央区 築地 築地ホテル館 風向計 国旗 舟 帆船 馬車 サクラ ツル 人物 大勢 着物 洋服 三枚続
その他

江戸砂子年中行事 七夕之図

人物 女性 着物 琴 笹竹 短冊 提灯 座敷 行燈 七夕 夏 三枚続
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 望月

名所絵 長野県 佐久市 望月 望月宿 樹木 坂道 人物 着物 番傘 ウマ 荷物 満月 夜 木曽海道六十九次
その他

春色 庭あそび

人物 男性 女性 着物 羽根つき 羽子板 手毬 遊ぶ 縁側 庭 冬 正月 三枚続
開化絵・横浜絵

浅草並木人力車の賑ひ

文明開化絵 東京都 台東区 雷門 浅草並木町 広小路 通り 人力車 馬車 自転車 荷車 人物 大勢 仁王門 五重塔 三枚続
その他

大日本物産図会 加州熊并ニ胆ヲ取ル図

石川県 人物 男性 クマ 斧 藁頭巾 簑 洞穴 捕獲
その他

帝国大学

明治石版画 石版 帝国大学 建物 外観 人物
風景画・名所絵

木曾街道 馬籠驛 峠ヨリ遠望之圖

名所絵 岐阜県 中津川市 馬籠宿 馬籠峠 男滝 女滝 樹木 人物 旅人 笠 牛 恵那山 木曽海道六十九次
その他

法名浄延信士 市川団十郎 行年三十二才 天王寺村一心寺葬

死絵 人物 男性 八代目市川団十郎 着物 遺言書 行燈 屏風
その他

新撰東錦絵 於富与三郎話

人物 男性 与三郎 蝙蝠安 着物 ほっかむり イヌ 満月 夜 お富与三郎 与話情浮名横櫛 二枚続
役者絵

三人吉三巴白浪

役者絵 人物 男性 女性 おぼう吉三 おぜう吉三 着物 蓑 刀 雪 三人吉三巴白浪 二枚続
その他

明治東京全図

古地図 東京都 東京湾 川 明治17年 1884年 地図
その他

花盛春長閑

人物 男性 女性 大勢 着物 扇子 三味線 宴会 東京都 台東区 青楼 新吉原 遊郭 サクラ 夜 三枚続
開化絵・横浜絵

大日本内国勧業博覧会之図 美術館出品之図

文明開化絵 東京都 台東区 上野公園 内国勧業博覧会 展示 見学 人物 大勢 着物 三枚続
風景画・名所絵

京都名所之内 糺川原之夕立

名所絵 京都府 京都市 糺河原 鴨川 橋 茶屋 人物 傘 雨 雨宿り 夕立
風景画・名所絵

富嶽三十六景 上総ノ海路

名所絵 千葉県 弁才船 帆 富士山 海 水平線
その他

東京府京橋ヨリ呉服橋ノ遠景

明治天皇 江戸城 入城 輿 呉服橋 外堀 行列 人物 大勢 江戸城 富士山 三枚続
役者絵

弥次ろ兵衛 坂東彦三郎 座頭あて市 浅尾与六 喜多八 沢村訥舛 ごぜおたの 沢村田之助

役者絵 人物 男性 女性 着物 手拭い 笠 杖 弥次ろ兵衛 坂東彦三郎 座頭あて市 浅尾与六 喜多八 沢村訥舛 ごぜおたの 沢村田之助 富士山 川 おんぶ 旅 東海道中膝栗毛 三枚続
開化絵・横浜絵

大森朝の海

明治風景画 東京都 大田区 大森 朝 舟 櫂 人物 女性 海苔 収穫
風景画・名所絵

江戸名所 御殿山花盛

名所絵 東京都 品川区 北品川 御殿山 サクラ 東京湾 海 舟 帆掛け船 帆柱 人物 女性 着物 花見 お茶 酒
その他

大日本物産図会 羽後国養蠶之図 七

秋田県 人物 男性 女性 ウマ 養蚕 蚕 産業
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 新町

名所絵 群馬県 高崎市 新町 新町宿 温井川 弁天橋 道 樹木 人物 天秤棒 荷物 木曽海道六十九次
花鳥画

魚づくし すずき・金目鯛にしそ

魚尽し スズキ キンメダイ シソ