横長

役者絵

永水桜実録白糸

役者絵 人物 男性 女性 女の子 着物 簪 笄 櫛 刀 懐紙 塚木や佐五右衛門 片岡十蔵 橋本や白糸 岩井粂三郎 寿々木主水 片岡仁左エ門 女房お八十 市川団之助 娘おとく 尾上覚之助 わかとう彦助 坂東彦三郎 料理 桜 三枚続
その他

睦月わか湯乃図

人物 女性 着物 簪 下駄 湯屋 銭湯 入浴 桶 番台 入口 正月 初風呂 入浴 おひねり 三枚続
花鳥画

雪中白鷺図

花鳥画 肉筆画 白鷺 雪景色
役者絵

加賀見山再岩藤

役者絵 人物 女性 局岩藤 中村芝翫 沢村田之助 中村福助 着物 簪 煙管 襖 三枚続
その他

百人一首うばがゑとき 僧正遍照

人物 大勢 着物 扇子 五節舞 踊る 宮中 百人一首姥か絵説 僧正遍照
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東海道品川御殿山ノ不二

名所絵 東京都 品川区 北品川 御殿山 サクラ 花見 人物 品川宿 瓦屋根 富士山
風景画・名所絵

江戸名所 永代橋佃嶋

名所絵 東京都 永代橋 隅田川 佃島 東京湾 海 舟 帆掛け船 帆柱 人物 振売
女絵・美人画

江戸砂子年中行事 上巳之図

女絵 美人画 人物 女性 着物 女の子 樹木 花 雛人形 ひな壇 ひな祭り 春 三枚続
相撲絵

不知火諾右衛門 小柳常吉 取組図

相撲絵 人物 不知火諾右衛門 小柳常吉 式守鬼一郎 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
役者絵

平太郎良門 源頼信

役者絵 人物 男性 着物 傘 平太郎良門 源頼信 英皎うとふ一諷 二枚続
その他

大日本物産図会 筑前國博多織之圖

福岡県 人物 男性 女性 子供 ネコ 博多織 織物 特産 産業
風景画・名所絵

東都名所 隅田川堤の花 同向島名所一覧

名所絵 風景画 東京都 隅田川 墨堤 サクラ 向島 舟 帆掛け船 筏 三枚続
風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 東海道岡崎矢はぎのはし

名所絵 愛知県 岡崎市 矢作川 矢作橋 矢作の橋 矢矧橋 アーチ 幕 番傘 城下町 人物 行列
風景画・名所絵

江戸名所 目黒不動尊

名所絵 東京都 目黒区 下目黒 目黒不動尊 滝泉寺 石灯籠 参拝 人物 着物 番傘 笠
役者絵

児雷也豪傑譚話

役者絵 人物 男性 児雷也豪傑譚話 児雷也 冨貴太郎 着物 刀 鷲 マツ 二枚続
風景画・名所絵

東都名所 神田明神東阪

名所絵 東京都 千代田区 外神田 神田明神 神田神社 鳥居 茶屋 提灯 火の見櫓 人物 番傘 笠 石段
その他

番町絵図

古地図 切絵図 東京都 麹町 地図 尾張屋版
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 関 本陣早立

名所絵 三重県 亀山市 関宿 人物 駕籠 提灯 幔幕 出立準備 早朝 保永堂版
風景画・名所絵

京都名所之内 通天橋ノ紅楓

名所絵 京都府 京都市 東山区 本町 東福寺 慧日山 通天橋 渓谷 洗玉澗 縁台 紅葉 紅葉狩り 人物 着物
その他

大井川蓮台渡

静岡県 島田市 大井川 人物 男性 女性 着物 煙管 人足 蓮台 渡る
花鳥画

魚づくし かれい・かながしらに笹

魚尽し カレイ カナガシラ 笹
子ども絵

江都新大橋 雪乃朝タ 子供遊の図

子ども絵 人物 子供 着物 下駄 触れ太鼓ごっこ 遊ぶ 雪玉 イヌ 竹箒 隅田川 新大橋 武家屋敷 物見櫓 富士山 雁 朝 三枚続
その他

天保再鐫改正日本圖

古地図 日本地図 日本列島 地図
その他

山形県新築之図

山形県 県庁 学校 警察 製糸場 博物館 湯殿山 町並み 図 三枚続
その他

荒歳流民救恤図 四

天保の大飢饉 災害 お救小屋 人物 着物 牛
その他

東京府京橋ヨリ呉服橋ノ遠景

明治天皇 江戸城 入城 輿 呉服橋 外堀 行列 人物 大勢 江戸城 富士山 三枚続
その他

一掃百態 寺子屋の図

人物 子供 先生 教育 勉強 机 寺子屋
その他

百人一首うばがゑとき 阿倍仲麻呂

人物 男性 阿倍仲麻呂 樹木 月 映る 百人一首
風景画・名所絵

箱館真景

風景画 北海道 函館港 帆船 開港 鳥瞰図 三枚続
その他

東海道五十三次 川崎 藍染の染物をしている図

神奈川県 川崎市 人物 男性 女性 着物 藍染 染物 作業
その他

春のにぎはい

人物 男性 女性 着物 下駄 草履 折編笠 獅子頭 獅子舞 凧揚げ 門松 冬 三枚続
相撲絵

西ノ海大鳴門の取組

相撲絵 人物 西ノ海 大鳴門 木村庄之助 相撲取り 力士 行司 軍配 取組 土俵 場内 天覧相撲 三枚続
その他

蒸気船人物退帆図絵

黒船 蒸気船 人物 船乗り 仕事
風景画・名所絵

京都名所之内 清水

名所絵 京都府 京都市 東山区 清水 清水寺 音羽山 清水の舞台 料亭 サクラ 花見 人物 春
役者絵

恋模様振袖妹背

役者絵 人物 男性 女性 八百や娘お七 八百屋お七 小性吉三郎 海老名軍八 仁田四郎 着物 ウマ 刀 見物客 刑場 マツ 桶
風景画・名所絵

東都名所 日本橋雪晴之図

名所絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 舟 荷物 江戸城 雪 雪景色 人物 富士山
開化絵・横浜絵

東京両国通運会社川蒸気往復盛栄真景之図

文明開化絵 東京都 墨田区 両国橋 舟 通運丸 蒸気船 煙 乗船所 運送 日章旗 郵便旗 人力車 人物 大勢 着物 洋服 内国通運会社 日本通運株式会社 三枚続
役者絵

網模様燈籠菊桐

役者絵 人物 男性 女性 おぼう吉三 松本錦升 小猿七之助 河原崎権十郎 奥女中滝川 岩井紫若 尾上栄三郎 着物 手拭い 三枚続
女絵・美人画

かんざしをかざす美人

女絵 団扇絵 人物 女性 着物 簪
風景画・名所絵

京都名所之内 糺川原之夕立

名所絵 京都府 京都市 糺河原 鴨川 橋 茶屋 人物 傘 雨 雨宿り 夕立
その他

大日本國郡名所 越後古志郡 長岡

新潟県 古志郡 長岡 地形 山 海
風景画・名所絵

新撰江戸名所 芝増上寺之図

名所絵 東京都 港区 芝公園 増上寺 山門 樹木 参拝 人物
風景画・名所絵

富嶽三十六景 上総ノ海路

名所絵 千葉県 弁才船 帆 富士山 海 水平線
開化絵・横浜絵

大日本内国勧業博覧会之図 美術館出品之図

文明開化絵 東京都 台東区 上野公園 内国勧業博覧会 展示 見学 人物 大勢 着物 三枚続
その他

旭日に鶴 石版

吉祥図 太陽 ツル
その他

大日本物産図会 周防国香茸製之図

山口県 人物 男性 女性 煙管 シイタケ 収穫 産業
役者絵

十郎祐成と工藤祐経

役者絵 人物 男性 十郎祐成 工藤祐経 羽子板 刀 曽我の対面 二枚続
武者絵

不知藪八幡之実怪

妖怪 人物 男性 徳川光圀 水戸黄門 水戸黄門光國卿 骸骨 千葉県 市川市 八幡 不知八幡森 禁足地 神隠し 三枚続
その他

阿蘭陀人巡見之図

長崎絵 人物 外国人 オランダ人 洋服 傘 帽子 車両 国旗
風景画・名所絵

東都名所 築地御門跡

名所絵 東京都 中央区 築地 築地門跡 築地本願寺 西本願寺 屋根 サクラ マツ 参拝 人物