横長

風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 飛越の堺つりはし

岐阜県 富山県 人物 渡る 吊り橋 山 シカ ガン 雲 空 秋
役者絵

こし元房の 正木庄三郎 木浦新吾 下部直助

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 こし元房の 三代目中村大吉 正木庄三郎 三代目嵐璃寛 木浦新吾 二代目片岡我童 下部直助 三代目浅尾奥山 袖浦故郷錦 三枚続
風景画・名所絵

木曾街道 鵜沼ノ驛 従犬山遠望

名所絵 岐阜県 各務原市 鵜沼宿 木曽川 犬山城 石垣 人物 武士 木曽海道六十九次
開化絵・横浜絵

横浜鈍宅之図

横浜絵 港 船 突堤 サクラ 人物 大勢 外国人 フランス人 ロシア人 アメリカ人 イギリス人 オランダ人 洋服 楽器 演奏 行進 国旗 馬車 日曜日 三枚続
その他

春のにぎはい

人物 男性 女性 着物 下駄 草履 折編笠 獅子頭 獅子舞 凧揚げ 門松 冬 三枚続
役者絵

吾嬬下五十三駅

役者絵 人物 男性 女性 地雷太郎 駿河之助時貞 高窓太夫 人丸お六 鳴沢隼人 結城七郎 鳴沢左門之助 天日坊 着物 簪 刀 波 舟 吾嬬下五十三駅 舟 三枚続
その他

肥前長崎図

地図 長崎県 出島 舟 帆船
その他

大日本物産図会 磐城国野馬捕之図

福島県 人物 男性 馬 捕獲 サクラ マツ
風景画・名所絵

山海見立相撲 越後新潟

名所絵 風景画 新潟県 家並み 海 舟 帆掛け船 空
風景画・名所絵

不二三十六景 東都青山

名所絵 東京都 港区 青山 スギ 道 町並み 茶屋 富士山
その他

当世浮世風呂

人物 男性 女性 三助 裸 湯屋 銭湯 入浴 女湯 桶 二枚続
風景画・名所絵

東都名所 両国橋夕涼全図

名所絵 東京都 両国橋 隅田川 花火 芝居小屋 舟 屋形船 人物 夜 三枚続
役者絵

助六伊休揚巻

役者絵 人物 男性 女性 髦の意休 髭の意休 六代目市川団蔵 揚巻ノ助六 初代河原崎権十郎 三うらや揚巻 三代目岩井粂三郎 着物 簪 刀 助六曲輪江戸桜 助六伊休揚巻 歌舞伎十八番
その他

明治東京全図

古地図 東京都 東京湾 川 明治17年 1884年 地図
風景画・名所絵

東都名所 浅草金龍山年之市

名所絵 東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 五重塔 樹木 雪 雪景色 人物
役者絵

名古屋山三 河原崎権十郎 不破伴左衛門 中村芝翫 かつらき 沢村田之助 下部鹿蔵 市村羽左衛門

役者絵 人物 男性 女性 名古屋山三 河原崎権十郎 不破伴左衛門 中村芝翫 かつらき 沢村田之助 下部鹿蔵 市村羽左衛門 着物 たすき掛け 簪 刀 サクラ 鶴春土佐画鞘当 浮世柄比翼稲妻 三枚続
その他

彩画人部類 織殿

人物 男性 職人 織殿 布帛 織る
相撲絵

小柳・荒馬取組之図

相撲絵 人物 小柳 荒馬 木村庄之助 年寄雷 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
その他

安政改正府郷御江戸絵図

古地図 江戸 東京湾 川 嘉永2年 1849年 船 地図
風景画・名所絵

支蘓路ノ驛 本庒宿 神流川渡場

名所絵 埼玉県 本庄市 本庄宿 神流川 渡し場 土橋 常夜燈 人物 大名行列 上毛三山 赤城山 榛名山 妙義山 木曽海道六十九次
役者絵

桂川蝶右衛門 お絹妹おはん 針の惣兵衛

役者絵 人物 男性 女性 桂川蝶右衛門 二代目片岡我童 お絹妹おはん 三代目岩井粂三郎 針の惣兵衛 初代中村鶴蔵 着物 帯 寝床 行燈 包丁 桂川連理柵 三世相縁の緒車 増補鈴鹿山合戦 三枚続
その他

彩画職人部類 磨

人物 男性 職人 磨切 碾臼 獅子舞 煙管
役者絵

東海道四谷怪談

役者絵 人物 男性 女性 民谷伊右衛門 小仏小平 着物 刀 傘貼り 火鉢 団扇 東海道四谷怪談 浪宅 三枚続
風景画・名所絵

東都日本橋風景

名所絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 舟 江戸城 雲 富士山
役者絵

百姓正作 女房おとは

役者絵 人物 男性 女性 百姓正作 河原崎権十郎 女房おとは 坂東彦三郎 岩井紫若 着物 簪 笠 刀 牛 三枚続
風景画・名所絵

東都名所 浅草川金龍山吾妻橋

名所絵 東京都 墨田区 浅草川 隅田川 大川 金龍山 五重塔 舟 帆掛け船 人物 渡る
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 贄川

名所絵 長野県 塩尻市 贄川宿 旅籠 宿屋 駕籠 ウマ 人物 宿役人 馬子 駕籠かき 旅人 木曽海道六十九次
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 庄野 白雨

名所絵 三重県 鈴鹿市 庄野宿 人物 蓑 番傘 駕籠 坂道 竹薮 雨 夕立 保永堂版
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 伏見

名所絵 岐阜県 可児郡 御嵩町 伏見宿 大木 大杉 人物 旅人 旅芸人 医者 台傘 長柄傘 大名行列 修行者 木曽海道六十九次
その他

大日本物産図会 甲斐国白柿製之図

山梨県 人物 女性 柿 剥く 産業
役者絵

皆鶴姫 沢村田之助 ちゑ内 中村芝翫 寅蔵 市村羽左衛門

役者絵 人物 男性 女性 皆鶴姫 三代目沢村田之助 ちゑ内 四代目中村芝翫 寅蔵 十三代目市村羽左衛門 着物 刀 菊畑 キク 鬼一法眼三略卷 本朝廿四孝 三枚続
風景画・名所絵

東都富士見三十六景 山王神事雪解の富士

名所絵 東京都 山王祭り 山車 屋根 雲 夏 富士山
風景画・名所絵

東海道五拾三次之内 草津 名物立場

名所絵 滋賀県 草津市 草津宿 人物 駕籠 荷物 運ぶ 茶屋 うばが餅屋 保永堂版
風景画・名所絵

江都名所 湯しま天神社

名所絵 東京都 文京区 湯島天神 湯島天満宮 鳥居 男坂 女坂 茶屋 参拝 人物 着物 凧揚げ 不忍池 家並み 屋根
その他

今戸箕輪浅草絵図

古地図 切絵図 東京都 千住 新吉原 今戸 金龍山 浅草寺 吾妻橋 地図 尾張屋版
花鳥画

白梅小禽図

花鳥画 肉筆画 シラウメ 野鳥
開化絵・横浜絵

上州富岡製絲場之図

文明開化絵 群馬県 富岡市 機械 製糸工場 人物 大勢 工女 三枚続
その他

バッテイラノ図 四艘渡来の図

長崎絵 海 波 舟 櫂 帆船 国旗 人物 外国人 船員 ラッパ
その他

大日本物産図会 若狭国鰈を取図

福井県 人物 海 舟 帆掛け船 綱 カレイ カニ 漁 産業
風景画・名所絵

東都名所 永代橋深川新地

名所絵 東京都 永代橋 隅田川 佃島 東京湾 海 舟 帆掛け船 人物 振売 駕籠
役者絵

宇治常悦 金井谷五郎 与茂作娘しのぶ 庄屋七郎兵衛

役者絵 人物 男性 女性 宇治常悦 金井谷五郎 与茂作娘しのぶ 庄屋七郎兵衛 着物 刀 碁太平記白石噺 慶安太平記 三枚続
その他

日本橋魚がし旧天王祭団扇投之図

人物 大勢 神輿 団扇 おひねり 提灯 酒樽 祭り 東京都 日本橋 天王祭 三枚続
風景画・名所絵

金沢八景 瀬戸秋月

名所絵 神奈川県 横浜市 金沢区 瀬戸 橋 海 舟 樹木 人物 建物 満月 夜 秋
その他

安政風聞集 聖堂前の突風

安政江戸台風 災害 突風 人物 笠 神田川 湯島聖堂 昌平橋
女絵・美人画

かんざしをかざす美人

女絵 団扇絵 人物 女性 着物 簪
女絵・美人画

当世遊里美人合 花下酔美人

女絵 美人画 人物 女性 大勢 着物 簪 扇子 サクラ 二枚続
その他

新撰東錦絵 於富与三郎話

人物 男性 与三郎 蝙蝠安 着物 ほっかむり イヌ 満月 夜 お富与三郎 与話情浮名横櫛 二枚続
風景画・名所絵

江都名所 志ん橋の図

名所絵 東京都 港区 新橋 呉服屋 暖簾 牛 牛車 イヌ 町中 橋 人物 毛槍 大名行列
その他

浅草金龍山市の図

東京都 台東区 浅草 金龍山 浅草寺 五重塔 人物 大勢 歳の市 冬 三枚続
女絵・美人画

東都名所 両国夕すずみ

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 団扇 夕涼み 柳 舟 屋形船 満月 夜 夏 東京都 隅田川 両国橋 三枚続