横長

その他

昔ばなし舌切雀

昔話 おとぎ話 風刺 舌切り雀 人物 爺さん 婆さん 葛籠 妖怪 三枚続
役者絵

堤婆乃仁三 黒木屋彦三 井筒屋小きん

役者絵 人物 男性 女性 堤婆の仁三 黒木屋彦三 井筒屋小きん 着物 簪 番傘 包丁 刀 マツ 満月 夜 蔦紅葉宇都谷峠 三枚続
その他

一掃百態 寺子屋の図

人物 子供 先生 教育 勉強 机 寺子屋
その他

吉厄目出度上棟之図

人物 男性 大工 職人 上棟 材木 ノコギリ 足場 ツル 三枚続
その他

蛮艦泊崎港之図

長崎絵 海 泊崎港 外国船 蒸気船 帆柱 国旗 煙
風景画・名所絵

新版浮絵 江戸日本橋市中之図

名所絵 東京都 中央区 日本橋 日本橋川 屋台 舟 人物 大勢 賑わい 大八車 駕籠 鳥 富士山
その他

宇都宮騒動記

人物 男性 大久保彦左エ門 石川八左衛門 本田上野介 着物 刀 駕籠 戦う 刀宇都宮騒動 三枚続
役者絵

東金茂右衛門 三うら屋一重 筑波茂右衛門

役者絵 人物 男性 女性 東金茂右衛門 三うら屋一重 筑波茂右衛門 着物 簪 刀 百千鳥賑曽我 三枚続
風景画・名所絵

絵本江戸土産 四谷大木戸内藤新宿 夜ノ景

名所絵 東京都 新宿区 四ツ谷 大木戸 関所 内藤新宿 宿場町 甲州街道 人物 旅人 ウマ 駕籠 提灯 夜
その他

春のにぎはい

人物 男性 女性 着物 下駄 草履 折編笠 獅子頭 獅子舞 凧揚げ 門松 冬 三枚続
役者絵

演目不明

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 刀 番傘 川 三枚続
役者絵

福岡貢 油屋おこん

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 福岡貢 油屋おこん 扇子 鏡餅 襖 伊勢音頭恋寝刃 二枚続
役者絵

網模様燈籠菊桐

役者絵 人物 男性 女性 道中師一時三五郎 小猿七之助 御守殿お熊 着物 簪 刀 笠 駕籠 海 波 網模様灯籠菊桐 三枚続
その他

下総銚子浦鰹釣舟之図

千葉県 銚子市 海 波 舟 櫓 人物 鰹漁 雲 空
風景画・名所絵

江戸八景 上野の晩鐘

東京都 台東区 東叡山 寛永寺 吉祥閣 清水観音 サクラ 人物 大勢 春
花鳥画

あやめにきりぎりす

花鳥画 カキツバタ キリギリス 葉
開化絵・横浜絵

外国人遊興之図

横浜絵 人物 外国人 日本人 着物 簪 洋服 食事 三味線 宴会 三枚続
その他

七福神宝船之図

七福神 宝船 富士山 太陽 ツル 竜 蓑亀 波 双筆 三枚続
その他

賴朝公大井川行列図

静岡県 島田市 大井川 源頼朝 徳川家茂 上洛 人物 大勢 ウマ 列 渡る マツ 三枚続
役者絵

俊寛僧都 市川団十郎

役者絵 人物 男性 俊寛僧都 市川団十郎 海 波 マツ 平家女護島 二枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 東海道江尻田子の浦略図

名所絵 静岡県 静岡市 清水区 由比 駿河湾沖 田子の浦 海 波 舟 漁船 人物 漁師 塩焼き 塩田 富士山
風景画・名所絵

木曽海道六拾九次之内 恵智川

名所絵 滋賀県 愛知郡 愛荘町 愛知川宿 恵智川宿 恵智川 愛知川 橋 標柱 観音寺山 人物 旅人 武士 虚無僧 牛 木曽海道六十九次
役者絵

妹背山婦女庭訓 三段目

役者絵 人物 男性 女性 久雅之助清舟 三代目岩井粂三郎 大判司清澄 五代目市川海老蔵 後室貞高 三代目嵐璃寛 着物 刀 三枚続
その他

日本橋北内神田両国浜町明細絵図

古地図 切絵図 東京都 両国橋 日本橋 駿河町 大伝馬町 紺屋町 馬喰町 地図 尾張屋版
その他

仔犬

新版画 子犬 イヌ
開化絵・横浜絵

明治九年六月二日奥羽御巡幸萬世橋之真景

文明開化絵 東京都 千代田区 神田川 萬世橋 万世橋 明治天皇 巡幸 楽器 演奏 国旗 馬車 人物 大勢 群集 三枚続
花鳥画

魚づくし 黒鯛・小鯛に山椒

魚尽し クロダイ コダイ サンショウ
女絵・美人画

皐月

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 煙管 番傘 扇子 花 柵 鳥 5月 三枚続
その他

大日本物産図会 越後国雪中布晒之図

新潟県 人物 男性 女性 布 マツ 雪景色 産業
その他

忠雄義臣録 第十一

忠臣蔵 人物 大勢 赤穂浪士 刀 屋敷 討ち入り 雪 満月 夜
花鳥画

鯉の図

コイ 水草
その他

大日本物産図会 下野足利辺高機之図

千葉県 九十九里 人物 大勢 海 波 海岸 浜辺 地引き網 漁 産業
その他

幼女遊今様春駒

人物 女性 女の子 着物 小鼓 三味線 烏帽子 春駒 踊る 花 冬 三枚続
女絵・美人画

雛女夫桃の細眉

女絵 美人画 人物 男性 女性 子供 着物 簪 扇子 刀 雛人形 ひな祭り 三枚続
風景画・名所絵

東海道五十三次 嶋田

名所絵 静岡県 島田市 島田宿 大井川 人物 人足 輦台 駕籠 渡る 松並木 富士山 隷書東海道
その他

百人一首うばがゑとき 僧正遍照

人物 大勢 着物 扇子 五節舞 踊る 宮中 百人一首姥か絵説 僧正遍照
その他

江戸乃花春のあそび

人物 女性 着物 簪 料理 短冊 サクラ 花見 茶屋 三味線 春 三枚続
役者絵

口上

役者絵 人物 男性 女性 裃 口上 劇場 舞台 三枚続
開化絵・横浜絵

各国繁栄盡 英吉利ロンドン

文明開化絵 イギリス ロンドン 建物 川 橋 船 帆船 雲 空 外国風景 三枚続
相撲絵

勧進大相撲土俵入之図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 観客 取組 場内 勧進相撲 三枚続
その他

大日本物産図会 泉州堺打物見世之図

大阪府 堺 人物 男性 女性 子供 イヌ 刃物 包丁 店 鍛冶 産業
風景画・名所絵

東都名所 王子瀧の川

名所絵 東京都 北区 王子 滝野川 石神井川 茶屋 松橋 鳥居 洞窟 滝野川弁天 岩屋弁天 人物 水遊び
相撲絵

不知火大鳴門取組之図

相撲絵 人物 不知火 大鳴門 式守伊之助 玉垣 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
風景画・名所絵

富嶽三十六景 相州仲原

名所絵 神奈川県 平塚市 中原 仲原 大山 川 人物 天秤籠 大山詣 富士山
風景画・名所絵

浪花名所図会 今宮十日ゑひ寿

名所絵 大阪府 大阪市 浪速区 今宮十日えびす 今宮戎 今宮社 今宮戎神社 参拝 お参り 十日恵比寿 人物 着物 提灯 刀 煙管
開化絵・横浜絵

横浜本町之図

横浜絵 神奈川県 横浜市 本町通り 三井呉服店 人物 日本人 着物 外国人 洋服 大勢 賑わい イヌ 天秤棒 大八車 ウマ 海 三枚続
その他

忠臣蔵十一段目夜討之図

忠臣蔵 人物 大勢 討入り 屋敷 梯子 イヌ 満月 雲 空 夜
風景画・名所絵

江戸名所之内 両国花火

名所絵 風景画 東京都 隅田川 舟 橋 花火 人物 見物 提灯 夏 夜
その他

上州白雲山妙義大権現参詣

群馬県 妙義山 白雲山 妙義大権現 妙義神社 人物 着物 お参り 駕籠 三枚続
風景画・名所絵

諸国名橋奇覧 東海道岡崎矢はぎのはし

名所絵 愛知県 岡崎市 矢作川 矢作橋 矢作の橋 矢矧橋 アーチ 幕 番傘 城下町 人物 行列