歌川国貞

その他

女子教訓狂歌合

人物 女性 子供 親子 着物 簪 下駄 手拭い 桶 たらい 水浴び
役者絵

見立三光之内 星 大伴黒主

役者絵 大首絵 人物 男性 星 大伴黒主 積恋雪関扉
役者絵

児雷也豪傑譚語

役者絵 人物 男性 高砂勇美之助 尾形児雷也 児雷也豪傑譚語 着物 弓矢 刀 オオカミ 毛皮 二枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 三縁山増上寺

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 角隠し 東京都 港区 芝公園 増上寺
役者絵

弁天小僧菊の助 市村羽左衛門

役者絵 人物 女性 弁天小僧菊の助 市村羽左衛門 反物 火鉢 白浪五人男 浜松屋の場
相撲絵

小柳と荒馬の取組之図

相撲絵 人物 小柳 荒馬 式守鬼一郎 年寄境川 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
役者絵

狐忠信と静御前

役者絵 人物 男性 女性 狐忠信 静御前 着物 義経千本桜 御殿 二枚続
役者絵

揚巻乃助六

役者絵 人物 男性 揚巻乃助六 花川戸助六 着物 刀 番傘 下駄 サクラ 歌舞伎十八番
その他

芝居絵

人物 男性 大勢 石川五右衛門 着物 刀 縄 捕物 三枚続
その他

浮世人情天眼鏡 薫酒

人物 女性 着物 簪 薫酒 
役者絵

向疵乃与三 こうもり安

役者絵 人物 男性 向疵の与三 こうもり安 着物 草履 お金 世話情浮名横櫛
相撲絵

関取道中之図

相撲絵 人物 秀の山 小柳 剱山 相撲取り 力士 煙管 駕籠かき 駕籠 マツ 富士山 三枚続
相撲絵

明石志賀之助 谷風梶之助 小野川喜三郎 阿武松緑之助 稲妻雷五郎 不知火諾衛門 秀ノ山雷五郎

相撲絵 人物 明石志賀之助 谷風梶之助 小野川喜三郎 阿武松緑之助 稲妻雷五郎 不知火諾衛門 秀ノ山雷五郎 横綱 相撲取り 力士 大勢 化粧まわし
その他

侠義競血気腕達 髪結新七

人物 男性 浴衣 下駄 手拭い 暖簾
女絵・美人画

子宝遊

美人画 人物 女性 赤ちゃん 着物 簪 笄 櫛 ネコ
女絵・美人画

本朝風景美人競 安芸宮嶋

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 広島県 宮島
風景画・名所絵

東海道 原

名所絵 静岡県 沼津市 原宿 街道 人物 茶屋 お茶 団扇 行列 富士山 行列東海道 御上洛東海道
風景画・名所絵

風流げんじ 明石

風景画 美人画 人物 女性 着物 簪 灯籠 海 舟 帆柱 鳥 満月 空 双筆 三枚続
相撲絵

劔山谷右衛門

相撲絵 人物 劔山谷右エ門 相撲取り 力士 化粧まわし
その他

戯絵兄弟 弁慶尻馬

人物 女性 子供 親子 着物 簪 あやす 
その他

春交加 鳥をひ

人物 女性 赤ちゃん 親子 着物 簪 イヌ
役者絵

髭の意休 揚巻乃助六 三浦屋揚巻

役者絵 人物 男性 女性 髭の意休 揚巻乃助六 三浦屋揚巻 着物 簪 番傘 下駄 縁台 サクラ 助六曲輪江戸桜 助六廓の花見時 歌舞伎十八番 三枚続
役者絵

三筋の綱五郎 河原崎権十郎 紫扇

役者絵 大首絵 人物 男性 三筋の綱五郎 河原崎権十郎 紫扇 錦昇堂
女絵・美人画

誂織時世好

美人画 人物 女性 着物 簪 ネコ 猫をあげる美人 縦二枚続
役者絵

景清

役者絵 人物 男性 悪七兵衛景清 藤原景清 岩永左衛門 秩父次郎重忠 着物 隈取 刀 竹 歌舞伎十八番 二枚続
その他

ふぐ 芳流閣 仙人

張交絵 フグ 根深 ネギ 芳流閣 鬼瓦 南総里見八犬伝 犬塚信乃 犬飼見八 満月 夜 仙人 上利剣 剣 波 双筆
相撲絵

常山五郎治(山形県) 猪王山森右衛門(宮城県) 取組図

相撲絵 人物 荒熊 猪王山 木村市之助 年寄追手風 相撲取り 力士 行司 軍配 取組 土俵 三枚続
武者絵

河津三郎祐安 俣野五郎景久 海老名源八弘綱

武者絵 人物 男性 河津三郎祐安 河津祐泰 俣野五郎景久 俣野景久 海老名源八弘綱 武将 武士 相撲 行司 扇子 三枚続
その他

東海道四谷怪談

怪談 幽霊 直助権兵衛 関三十郎 小仏小平 坂東彦三郎 民谷伊右衛門 片岡仁左衛門 お岩の亡骸 坂東彦三郎 佐藤与茂七 坂東彦三郎 戸板 隠亡堀 四谷怪談 砂村隠亡堀の場 戸板返し 戸板の場 三枚続
役者絵

仮名手本忠臣蔵

役者絵 人物 男性 女性 早野勘平 中村福助 お軽 尾上菊五郎 一文字屋才兵衛 片岡仁左衛門 着物 刀 駕籠 仮名手本忠臣蔵 六段目 舞台 駕籠 刀 三枚続
その他

吉厄目出度上棟之図

人物 男性 大工 職人 上棟 材木 ノコギリ 足場 ツル 三枚続
役者絵

国性爺合戦

役者絵 人物 男性 女性 錦祥女 三代目澤村田之助 和藤内三官 河原崎権十郎 呉将軍甘輝 五代目坂東彦三郎 着物 隈取 刀 国性爺合戦 甘輝館紅流し 三枚続
役者絵

江戸名所図会 二十 内藤新宿

役者絵 大首絵 人物 女性 着物 白子屋お駒 東京都 新宿区 四谷 内藤新宿 駕籠
女絵・美人画

当世夏景色 かや商

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 笄 櫛 団扇
女絵・美人画

今様三十二相 すゞしさう

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 手拭い 団扇
その他

江戸自慢三十六興 落合ほたる

東京都 新宿区 落合 川 橋 ホタル 人物 女性 着物 団扇 下駄 蛍狩り 夜 双筆
その他

星や霜 当世風俗 子守に戯れる犬

人物 女性 子供 着物 簪 下駄 おんぶ イヌ
その他

御名残狂言

怪談 妖怪 幽霊 人物 男性 尾上菊五郎 ろくろ首 着物 刀 屏風 御名残狂言 二枚続
その他

光氏磯辺遊之図

三重県 伊勢市 夫婦岩 二見浦 伊勢志摩 人物 男性 女性 着物 海女 海 波 マツ 蛸 アワビ 舟 帆掛け船 鳥 三枚続
役者絵

武田勝頼 中村芝翫 八重垣姫 沢村田之助 ぬれ衣 市川新車

役者絵 人物 男性 女性 武田勝頼 中村芝翫 八重垣姫 沢村田之助 ぬれ衣 市川新車 着物 簪 刀 扇子 本朝二十四孝 三枚続
役者絵

曽我物語之圖

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 鎧 隈取 曽我の五郎 小林の朝比奈 虎御前 盃 三枚続
相撲絵

東関と頂の取組之図

相撲絵 人物 東関 頂 相撲取り 力士 取組 土俵
その他

三階遊 納涼の月

人物 男性 相撲取り 力士 着物 扇子 煙管 土俵
女絵・美人画

江戸名所百人美女 千住

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 置行灯 東京都 足立区 千住
その他

百人一首絵抄 三十六 文屋朝康

人物 女性 文屋朝康 着物 簪 尺八 琴 百人一首
役者絵

踊形容江戸絵栄

役者絵 劇場 舞台 人物 初代河原崎権十郎 観客 花道 踊形容江戸絵栄 暫 歌舞伎十八番 三枚続
その他

源氏四季ノ内 冬

源氏絵 人物 男性 女性 大勢 着物 傘 駕籠 提灯 桶 冬 源氏物語 三枚続
役者絵

平太郎良門 源頼信

役者絵 人物 男性 着物 傘 平太郎良門 源頼信 英皎うとふ一諷 二枚続
女絵・美人画

俄雨乃往来

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 下駄 番傘 橋 にわか雨 富士山 三枚続
その他

四条河原夕涼ノ図

京都府 京都市 四条河原 鴨川 川床 人物 女性 着物 簪 料理 夕涼み 夏 三枚続