三代歌川豊国

役者絵

仮名手本忠臣蔵

役者絵 人物 男性 女性 早野勘平 中村福助 お軽 尾上菊五郎 一文字屋才兵衛 片岡仁左衛門 着物 刀 駕籠 仮名手本忠臣蔵 六段目 舞台 駕籠 刀 三枚続
役者絵

曽我物語之圖

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 鎧 隈取 曽我の五郎 小林の朝比奈 虎御前 盃 三枚続
役者絵

義経千本桜

役者絵 人物 男性 女性 着物 鉢巻 いがみの権太 七代目市川 團十郎 寿しやおさと 二代目岩井粂三郎 桶 鮨屋の段 下市村釣瓶鮓屋の場 二枚続
相撲絵

小柳常吉

相撲絵 人物 小柳常吉 相撲取り 力士 化粧まわし
役者絵

東海道五十三次之内 小田原 飯沼勝五郎

役者絵 大首絵 人物 男性 飯沼勝五郎 神奈川県 小田原市 小田原宿
その他

七福神琴碁書画之遊

七福神 囲碁 将棋 琴 人物 子供 書画 遊ぶ 三枚続
役者絵

田毎姫 児雷也

役者絵 人物 男性 女性 児雷也 田毎姫 着物 満月 夜 児雷也豪傑譚 児雷也豪傑物語 
その他

百人一首絵妙 三十七 壬生忠峯

人物 女性 壬生忠峯 着物 簪 胡弓 百人一首
役者絵

伽羅先代萩

役者絵 人物 女性 乳人政岡 奥女中広野 奥女中うつ里 局八汐 着物 サクラ 伽羅先代萩 三枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 神楽坂

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 傘 東京都 新宿区 神楽坂
相撲絵

西ノ方土俵入之図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 化粧まわし 西の方 土俵入り 三枚続
女絵・美人画

夏之両国夕涼の景

女絵 人物 女性 着物 簪 下駄 扇子 夕涼み 川 舟 橋 夏 夜 三枚続
相撲絵

荒熊力之助之仕切

相撲絵 人物 荒熊力之助 相撲取り 力士
役者絵

浮世柄比翼稲妻 鞘当

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笠 刀 提灯 夜 浮世柄比翼稲妻 鞘当 三枚続
役者絵

静御前と源九郎狐

役者絵 人物 男性 女性 静御前 源九郎狐 着物 笠 刀 義経千本桜 吉野山道行 二枚続
役者絵

浮世舞台香 仙女風

役者絵 人物 女性 着物 簪 角隠し 団扇 扇子
役者絵

景清 岩屋

役者絵 人物 男性 女性 北条時政 千葉之助 江間の小四郎 景清妻あこや 悪七兵衛景清 秩父の庄司重忠 重忠妹衣笠 和田の義盛 着物 景清 岩屋 歌舞伎十八番 二枚続
その他

春遊娘七草

人物 女性 着物 簪 小倉百人一首 遊ぶ 冬 かるた
役者絵

ニ代中村野塩の道成寺

役者絵 人物 女性 ニ代中村野塩 扇子 烏帽子 サクラ 鐘 京鹿子娘道成寺
相撲絵

相撲繁栄溜り入の図 東ノ方常山

相撲絵 人物 常山 相撲取り 力士 浴衣
役者絵

皆鶴姫 沢村田之助 ちゑ内 中村芝翫 寅蔵 市村羽左衛門

役者絵 人物 男性 女性 皆鶴姫 三代目沢村田之助 ちゑ内 四代目中村芝翫 寅蔵 十三代目市村羽左衛門 着物 刀 菊畑 キク 鬼一法眼三略卷 本朝廿四孝 三枚続
女絵・美人画

春雪女粧ひ

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 雪 樹木 花 三枚続
役者絵

東海道五十三次ノ内 水口 おはん 石部 蝶右衛門

役者絵 人物 男性 女性 おはん 長右工門 着物 ほっかむり 桂川連理柵
役者絵

見立三光之内 星 大伴黒主

役者絵 大首絵 人物 男性 星 大伴黒主 積恋雪関扉
役者絵

博多小女郎浪枕

役者絵 人物 男性 女性 毛剃九右衛門 関三十郎 小松屋宗七 坂東彦三郎 博多小女郎 岩井粂三郎 着物 簪 行燈 料理 博多小女郎浪枕 二枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 新大はし

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 筆 恋文 東京都 隅田川 両国橋
役者絵

福岡貢 油屋おこん

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 福岡貢 油屋おこん 扇子 鏡餅 襖 伊勢音頭恋寝刃 二枚続
その他

源氏四季ノ内 冬

源氏絵 人物 男性 女性 大勢 着物 傘 駕籠 提灯 桶 冬 源氏物語 三枚続
役者絵

児雷也豪傑譚話

役者絵 人物 男性 児雷也豪傑譚話 児雷也 冨貴太郎 着物 刀 鷲 マツ 二枚続
相撲絵

勧進大相撲の図

相撲絵 人物 剱山 岩見潟 式守伊之助 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
女絵・美人画

夜の庭 泰山木と美人

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 タイサンボク 花 夜
女絵・美人画

浅草寺桜奉納花盛ノ図

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 東京都 台東区 金龍山 浅草寺 サクラ 花見 春 三枚続
役者絵

蔦紅葉宇都谷峠

役者絵 人物 男性 提婆の仁三 たいばの仁三 伊丹屋十兵衛 座頭文弥 着物 笠 刀 月 夜 蔦紅葉宇都谷峠 三枚続
相撲絵

相撲繁栄溜り入の図 東ノ方鏡岩

相撲絵 人物 鏡岩 相撲取り 力士 まわし 浴衣 手拭い
役者絵

大福屋忽六 宮城野 志のふ

役者絵 人物 男性 女性 大福屋忽六 宮城野 志のふ 着物 簪 床の間 碁太平記白石噺 三枚続
相撲絵

小柳荒馬 後日取組

相撲絵 人物 小柳 荒馬 相撲取り 力士 取組 土俵
役者絵

勧進帳

役者絵 人物 男性 富樫左衛門 武蔵坊弁慶 源の義経 着物 刀 烏帽子 笠 勧進帳 歌舞伎十八番 三枚続
役者絵

御誂見立狂言

役者絵 人物 男性 女性 錦升女 三代目沢村田之助 和藤内三宮 河原崎権十郎 着物 隈取 笠 刀 国性爺合戦 二枚続
役者絵

三番叟

役者絵 人物 男性 舌出三番叟 三番叟 着物 烏帽子
その他

忠雄義臣録 第十一

忠臣蔵 人物 大勢 赤穂浪士 刀 屋敷 討ち入り 雪 満月 夜
その他

二十四好今様美人 甘い物好

人物 女性 着物 簪 甘味 急須 お茶
その他

猿廻し与次郎

人物 男性 煙管 箸 料理 おひつ 団扇 茶碗 土瓶
その他

岩戸神楽ノ起顕

天照大神 光 神々 大勢 隈取 天岩戸伝説 三枚続
その他

浦里時次郎 其廓夢夜鳫

人物 男性 女性 時次郎 浦里 着物 簪 刀 二枚続
相撲絵

相撲繁栄溜入の図 西ノ方荒馬

相撲絵 人物 荒馬 相撲取り 力士 まわし 手拭い 浴衣
その他

十二月の内 卯月初時鳥

人物 女性 着物 簪 カツオ 包丁 たらい まな板 さばく 初鰹 かまど 調理 台所 桶 樽酒 ホトトギス 4月 三枚続
その他

江戸自慢三十六興 落合ほたる

東京都 新宿区 落合 川 橋 ホタル 人物 女性 着物 団扇 下駄 蛍狩り 夜 双筆
役者絵

一子当太郎 二男国松 女房お峰 尾上菊次郎 浅倉当吾 市川小団次

役者絵 人物 男性 女性 親子 一子当太郎 市川市三郎 二男国松 坂東松次郎 女房お峰 二代目尾上菊次郎 浅倉当吾 四代目市川小団次 着物 笠 マツ 雪 東桜荘子 二枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 あさぢがはら

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 新吉原 遊女 着物 簪 神棚 祈る 浅茅原
その他

睦月わか湯乃図

人物 女性 着物 簪 下駄 湯屋 銭湯 入浴 桶 番台 入口 正月 初風呂 入浴 おひねり 三枚続