三代歌川豊国

女絵・美人画

江戸名所百人美女 堀切菖蒲

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 扇子 ショウブ 東京都 葛飾区 堀切
役者絵

嵐橘三郎

役者絵 大首絵 人物 男性 裃 刀 足袋 嵐橘三郎 錦昇堂
相撲絵

八戸 荒馬吉五郎 見立呉服屋尽 ますや

人物 荒馬吉五郎 相撲取り 力士 着物 下駄 手拭い 刀 呉服屋
役者絵

梅暦見立八勝人 男達千鳥懸の毬之助

役者絵 大首絵 人物 男性 男達千鳥懸の毬之助
その他

百人一首繪抄 卅一 春道列樹

人物 女性 着物 草履 笠 白玉売り 商人 振売 百人一首 春道列樹
女絵・美人画

難有御代ノ賀界絵 提灯

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 提灯 灯り
役者絵

東金茂右衛門 三うら屋一重 筑波茂右衛門

役者絵 人物 男性 女性 東金茂右衛門 三うら屋一重 筑波茂右衛門 着物 簪 刀 百千鳥賑曽我 三枚続
役者絵

梨園狭客傳

役者絵 人物 男性 せん平 坂東むら右衛門 福山の善太 市川八百蔵 着物 鉢巻 隈取 梨園狭客伝
女絵・美人画

七福ノ内 寿楼の梅里

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 樹木 ウメ 折り鶴
その他

十二月ノ内 霜月酉のまち

人物 女性 子供 着物 御高祖頭巾 簪 下駄 熊手 黄金餅 頭の芋 唐の芋 東京都 台東区 千束 鷲神社 酉の市 冬 三枚続
役者絵

かんき 坂東彦三郎 錦少女 沢村田之助 和藤内 河原崎権十郎

役者絵 人物 男性 女性 かんき 坂東彦三郎 錦少女 沢村田之助 和藤内 河原崎権十郎 隈取 国性爺合戦 三枚続
女絵・美人画

雛女夫桃の細眉

女絵 美人画 人物 男性 女性 子供 着物 簪 扇子 刀 雛人形 ひな祭り 三枚続
その他

十干兄弟ノ内 丁 灸

人物 女性 着物 簪 足 灸 煙
風景画・名所絵

東都名所四季之内 両国夜陰光景

名所絵 東京都 隅田川 舟 両国橋 料理屋 人物 女性 着物 簪 料理 団扇 三味線 行燈 拳遊び 夏 夜 三枚続
その他

双筆五十三次 原

静岡県 沼津市 人物 女性 着物 扇子 白酒売り 商人 桶 手拭い 富士山 双筆
その他

睦月わか湯乃図

人物 女性 着物 簪 下駄 湯屋 銭湯 入浴 桶 番台 入口 正月 初風呂 入浴 おひねり 三枚続
役者絵

向疵乃与三 こうもり安

役者絵 人物 男性 向疵の与三 こうもり安 着物 草履 お金 世話情浮名横櫛
役者絵

囲女おとみ 油屋番頭藤八 わる者こうもり安 向疵乃与三

役者絵 人物 男性 女性 着物 櫛 煙管 囲女おとみ 油屋番頭藤八 わる者こうもり安 向疵乃与三 向疵の与三 切られ与三 与話情浮名横櫛 三枚続
その他

二十四好今様美人 着物好

人物 女性 着物 簪 生地 反物
女絵・美人画

難有御代ノ賀界絵 水茶屋

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 丸勢ゐ 行燈 灯り
その他

夜の梅

人物 男性 女性 着物 簪 下駄 刀 ウメ 夜 三枚続
役者絵

弁天小僧菊の助 市村羽左衛門

役者絵 人物 女性 弁天小僧菊の助 市村羽左衛門 反物 火鉢 白浪五人男 浜松屋の場
役者絵

狐忠信と静御前

役者絵 人物 男性 女性 狐忠信 静御前 着物 義経千本桜 御殿 二枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 木母寺

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 筆 東京都 墨田区 木母寺
役者絵

太神学びやり蔵

役者絵 人物 男性 太神学びやり蔵 着物 扇子 サクラ
役者絵

由利の八郎 市川高麗蔵 少女ろう抓 岩井粂三郎

役者絵 人物 男性 女性 由利の八郎 市川高麗蔵 少女ろう抓 岩井粂三郎 着物 簪
その他

意勢固世身見立十二直 納 梅見月のはつ午 暦中段つくし

人物 女性 子供 親子 着物 簪 下駄 おんぶ 絵馬 二月 初午祭 鳥居 幟
相撲絵

相撲繁栄溜り入の図 東ノ方猪王山

相撲絵 人物 猪王山 付け人 相撲取り 力士 まわし
相撲絵

東之方支度部屋ノ図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 浴衣 煙管 東の方 支度部屋 三枚続
その他

夜商内六夏撰 水菓子売り

人物 女性 着物 簪 下駄 水菓子売り 商人 水菓子 まくわ瓜 スイカ 桃 梨
役者絵

見立三十六歌撰之内 大中臣頼基

役者絵 大首絵 人物 男性 大中臣頼基 鬼一法げん
役者絵

宇治常悦 金井谷五郎 与茂作娘しのぶ 庄屋七郎兵衛

役者絵 人物 男性 女性 宇治常悦 金井谷五郎 与茂作娘しのぶ 庄屋七郎兵衛 着物 刀 碁太平記白石噺 慶安太平記 三枚続
役者絵

早野勘平 腰元おかる

役者絵 人物 男性 女性 早野勘平 腰元おかる お軽 勘平 着物 簪 刀 仮名手本忠臣蔵
役者絵

深以仲意気地新倭羅 小糸佐七

役者絵 人物 男性 女性 深以仲意気地新倭羅 小糸佐七 着物 簪 包丁 江戸育お祭佐七 二枚続
役者絵

三人吉三巴白浪

役者絵 人物 男性 女性 おぼう吉三 おぜう吉三 着物 蓑 刀 雪 三人吉三巴白浪 二枚続
女絵・美人画

三味線を弾く芸者

女絵 人物 女性 着物 簪 三味線 徳利 おちょこ 座敷 障子
役者絵

義経千本桜

役者絵 人物 男性 女性 着物 鉢巻 いがみの権太 七代目市川 團十郎 寿しやおさと 二代目岩井粂三郎 桶 鮨屋の段 下市村釣瓶鮓屋の場 二枚続
相撲絵

関取道中之図

相撲絵 人物 秀の山 小柳 剱山 相撲取り 力士 煙管 駕籠かき 駕籠 マツ 富士山 三枚続
女絵・美人画

皐月

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 煙管 番傘 扇子 花 柵 鳥 5月 三枚続
その他

芝居絵

人物 男性 大勢 石川五右衛門 着物 刀 縄 捕物 三枚続
役者絵

名古屋山三 河原崎権十郎 不破伴左衛門 中村芝翫 かつらき 沢村田之助 下部鹿蔵 市村羽左衛門

役者絵 人物 男性 女性 名古屋山三 河原崎権十郎 不破伴左衛門 中村芝翫 かつらき 沢村田之助 下部鹿蔵 市村羽左衛門 着物 たすき掛け 簪 刀 サクラ 鶴春土佐画鞘当 浮世柄比翼稲妻 三枚続
役者絵

熊谷直実 中村歌右衛門 翫雀

役者絵 大首絵 人物 男性 見得 寄り目 熊谷直実 中村歌右衛門 翫雀 錦昇堂版
その他

おさらぎ餅武太郎

人物 男性 着物 名物 大仏餅 餅
女絵・美人画

東海道五十三次之内 神奈川之図

女絵 美人画 神奈川県 横浜市 神奈川 人物 女性 着物 簪 下駄 茶屋 宿場町 美人東海道
女絵・美人画

百人一首 大江山 眉ひき

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 筆 鏡台 蝋燭 化粧 百人一首
役者絵

見立三光之内 星 大伴黒主

役者絵 大首絵 人物 男性 星 大伴黒主 積恋雪関扉
その他

二十四好今様美人 甘い物好

人物 女性 着物 簪 甘味 急須 お茶
役者絵

御祭佐七 芸者小糸

役者絵 人物 男性 女性 お祭佐七 芸者小糸 着物 煙管 鉢巻
その他

二八そば 与兵衛

人物 男性 着物 どんぶり 箸 屋台 蕎麦 二八そば売り 商人
相撲絵

秀ノ山雷五郎横綱土俵入之図

相撲絵 人物 横綱 秀ノ山雷五郎 式守伊之助 橘夫冨五郎 天津風雲右エ門 呼出し榮治 土俵入り 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 土俵 三枚続