縦長

その他

本所七不思議之内 片葉ノ芦

怪談 本所七不思議 片葉の葦 東京都 墨田区 本所 お駒 留蔵 包丁 夜
風景画・名所絵

諸国六十八景 安房鋸やま

名所絵 風景画 千葉県 鋸山 海岸 海 波 舟
役者絵

講談一席読切 武蔵坊弁慶 市川団十郎

役者絵 大首絵 人物 男性 巻物 武蔵坊弁慶 市川団十郎
女絵・美人画

東都六玉顔ノ内 角田川

女絵 美人画 人物 女性 着物 下駄 東京都 隅田川
花鳥画

牡丹に孔雀

花鳥画 牡丹 花びら 葉 クジャク 大短冊
女絵・美人画

青楼四季之詠 丁字屋内唐うた

女絵 美人画 人物 女性 遊女 唐うた 着物 簪 筆 花 青楼 新吉原 丁字屋
開化絵・横浜絵

阿蘭陀人

横浜絵 人物 男性 女性 外国人 オランダ人 洋服 帽子 ステッキ 日傘
役者絵

豊国漫画図絵 将軍太郎良門

役者絵 大首絵 人物 男性 見得 寄り目 将軍太郎良門
その他

毛利元就の肖像

肖像画 人物 男性 毛利元就 偉人 歴史上の人物
その他

本所七不思議之内 狸囃子

怪談 本所七不思議 馬鹿囃子 東京都 墨田区 囃子 タヌキ マツ 満月 夜
女絵・美人画

山海愛度図会 ヲゝいたい

美人画 人物 女性 着物 簪 笄 櫛 ネコ 首紐 首輪
女絵・美人画

江戸自慢 花屋敷の七草

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 舟 簾 手洗い マツ
その他

双筆五十三次 原

静岡県 沼津市 人物 女性 着物 扇子 白酒売り 商人 桶 手拭い 富士山 双筆
女絵・美人画

若葉の街

人物 女性 洋服 傘 花束 婦人グラフ
風景画・名所絵

名所江戸百景 深川木場

名所絵 東京都 江東区 深川 木場 イヌ スズメ 雪 雪景色 人物 番傘 川並鳶 筏 材木 冬の部
その他

女織蚕手業草 壱

人物 女性 着物 簪 仕事 作業 養蚕 
その他

どらが如来世直し ちょぼくれ

鯰絵 地震 災害 ナマズ 下駄 擬人化 雷様
その他

詩歌写真鏡 木賊苅

人物 男性 老人 池 川 橋 トクサ 満月 空 雲 夜
女絵・美人画

見立琴高仙人

女絵 美人画 見立絵 人物 女性 着物 簪 鯉 仙人 琴高仙人
女絵・美人画

四季の花園 菊

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 下駄 キク 柵
風景画・名所絵

名所江戸百景 王子稲荷乃社

名所絵 東京都 北区 岸町 王子稲荷神社 鳥居 スギ 人物 参拝 筑波山 春の部
女絵・美人画

今様三十二相 気まへのよさ相

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 鏡 筆 化粧
女絵・美人画

五常 智

女絵 美人画 人物 女性 子供 着物 女の子 手習い 習字 机 一輪挿し 障子
風景画・名所絵

諸国名所百景 阿波鳴門真景

名所絵 風景画 徳島県 鳴門 海 渦潮 波 島
その他

大久保利道の肖像

肖像画 人物 男性 大久保利通 偉人 歴史上の人物
武者絵

川中島百勇将戦之内 明将 武田晴信入道信玄

武者絵 人物 男性 武田信玄 冑 大名
その他

女粧三十六貴賤 浅草田原町 ねり人形

人物 女性 おまん おふく 着物 職人 人形作り 練人形 おかめ 東京都 台東区 浅草田原町
女絵・美人画

伊達虚無僧姿の男女

女絵 美人画 人物 男性 女性 虚無僧 深編笠 尺八 袈裟 下駄
役者絵

青砥五郎照綱 九代目三升 初しばら相勤申候

役者絵 大首絵 人物 男性 隈取 しばらくのつらね 暫 九代目市川団十郎 歌舞伎十八番
その他

南伝馬町天王祭礼

人物 男性 大勢 神輿 おひねり 天王祭り
風景画・名所絵

五十三次名所図会 草津 草津から矢はせ八道の弓とつる

名所絵 滋賀県 草津市 草津宿 大津石場 渡し舟 帆掛け船 山 急がば回れ 竪絵東海道
役者絵

市川弁蔵の経若丸と中村仲蔵の教経の亡霊

役者絵 人物 男性 経若丸 市川弁蔵 教経 中村仲蔵 亡霊 着物 隈取 刀
子ども絵

稚遊五節句之内 菊月

子ども絵 人物 子供 男の子 相撲 ふんどし 遊ぶ 扇子 菊の節供 重陽の節供 9月
風景画・名所絵

五十三次名所図会 宮 熱田の駅七里の渡口

名所絵 愛知県 名古屋市 宮宿 熱田神宮 浜鳥居 熱田湊 舟 廻船 荷物 人物 着物 竪絵東海道
花鳥画

獅子の子落し

ライオン 大短冊 
その他

紫式部源氏かるた 廿二 玉葛

源氏絵 人物 女性 着物 簪 煙管 提灯 祭り 太陽 ツル 紫式部 源氏物語
役者絵

熊谷次郎直実 無官太夫敦盛

役者絵 人物 男性 見得 寄り目 熊谷直実 平敦盛 熊谷次郎直実 無官太夫敦盛 鎧 冑 一谷嫩軍記
その他

美人入浴風景

人物 男性 女性 着物 簪 煙管 団扇 風呂場
女絵・美人画

高名美人六家撰 難波屋おきた

女絵 美人画 人物 女性 おきた 着物 簪 笄 櫛 お茶 茶托 茶碗 難波屋
風景画・名所絵

五十三次名所図会 石部 旅舎泊客

名所絵 滋賀県 湖南市 石部宿 旅籠 宿屋 人物 客 石灯籠 樹木 竪絵東海道
開化絵・横浜絵

第二回内国勧業博覧会

文明開化絵 東京都 台東区 上野公園 第二回 内国勧業博覧会 美術館 中門 噴水 時計塔
武者絵

芳流閣両雄動

武者絵 人物 男性 犬塚信乃 犬飼現八 芳流閣 屋根 刀 鳥 龍 縦二枚続
女絵・美人画

東海道五十三次之内 江戸日本橋之図

女絵 美人画 東京都 中央区 日本橋 人物 女性 着物 天秤棒 荷物 大八車 凧 凧揚げ 美人東海道
その他

侠義競血気腕達 髪結新七

人物 男性 浴衣 下駄 手拭い 暖簾
その他

近世八戦争 上野山王山

人物 男性 ウマ 刀 鉄砲 戦う 戊辰戦争 上野戦争
役者絵

あけ巻の助六 市川団十郎 けいせいあけ巻 岩井粂三郎

役者絵 人物 男性 女性 あけ巻の助六 市川団十郎 けいせいあけ巻 岩井粂三郎 着物 簪
その他

漫画士農工商

人物 男性 職人 臼の目切 簾屋 桶屋 鍛冶屋
その他

百人一首絵抄 五十四番 儀同三司母

人物 女性 儀同三司の母 着物 簪 笙 百人一首
その他

美人行水之図

人物 女性 裸 行水 糠袋 たらい 着物 障子
風景画・名所絵

東都三十六景 海案寺紅葉

名所絵 東京都 品川区 南品川 海案寺 海晏寺 道 紅葉 マツ 縁台 人物 着物 刀