歌川国貞

相撲絵

肥後 不知火諾右衛門 見立呉服屋尽 ゑちこ

人物 不知火諾右衛門 相撲取り 力士 着物 下駄 扇子 刀 呉服屋
相撲絵

阿州 剱山谷右エ門 見立呉服屋尽 白木屋

人物 剱山谷右エ門 相撲取り 力士 着物 下駄 扇子 刀 呉服屋
その他

鬼あざみ清吉

人物 男性 鬼あざみ清吉 泥棒 どんぶり 箸 屋台 蕎麦 二八そば売り
その他

鎌倉御所弾始ノ図

人物 女性 畠山重忠息女花桐 源家息女大姫君 梶原源太妹箙 着物 簪 三味線 琴 鏡餅 三枚続
役者絵

見立三光之内 月 朏於仙

役者絵 大首絵 人物 女性 着物 煙管 月 朏於仙
その他

そば屋 出前之図

人物 男性 そば屋 商人 出前 蕎麦 運ぶ 倹飩箱 サクラ
その他

やきいも屋

人物 男性 岩井粂三郎 着物 下駄 笠 焼き芋 雪
役者絵

梨園狭客傳

役者絵 人物 男性 せん平 坂東むら右衛門 福山の善太 市川八百蔵 着物 鉢巻 隈取 梨園狭客伝
その他

大星由良之助 寺岡平右衛門 遊女おかる

忠臣蔵 人物 男性 女性 大星由良之助 寺岡平右衛門 遊女おかる 着物 簪 刀 扇子 水瓶 柄杓 マツ 三枚続
女絵・美人画

当世夏景色 かや商

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 笄 櫛 団扇
役者絵

五斗兵衛盛次

役者絵 大首絵 人物 男性 刀 扇子 五年兵衛盛次 義経腰越状
役者絵

蛍狩当風俗

人物 男性 女性 着物 簪 団扇 ホタル
その他

女子教訓狂歌合

人物 女性 子供 親子 着物 簪 下駄 手拭い 桶 たらい 水浴び
その他

七五三祝ひ乃図

人物 男性 女性 子供 男の子 女の子 着物 裃 簪 千歳飴 七五三 祝い 鳥居 髪置きの儀 帯解きの儀 袴儀 秋 三枚続
役者絵

東海道 品川川崎間 大森 おこま

役者絵 大首絵 人物 女性 着物 簪 おこま 恋娘昔八丈 東京都 大田区 大森 海 舟 帆掛け船 東海道五十三次の内 役者東海道
役者絵

三番叟

役者絵 人物 男性 舌出三番叟 三番叟 着物 烏帽子
その他

仮名手本忠臣蔵

忠臣蔵 人物 男性 見得 寄り目 大勢 着物 刀 烏帽子 二枚続
女絵・美人画

当世道行ぶり お千代半兵衛

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 ハサミ 爪切り 団扇
女絵・美人画

東都六玉顔ノ内 宮戸川

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 東京都 隅田川 宮戸川
女絵・美人画

本朝風景美人競 安芸宮嶋

女絵 美人画 人物 女性 着物 簪 広島県 宮島
その他

双筆五十三次 鞠子

静岡県 静岡市 鞠子宿 宇津谷峠 人物 女性 着物 たすき掛け 下駄 お盆 お茶 茶屋 十団子 雪 雪景色 樹木 山 双筆
役者絵

あけ巻の助六 市川団十郎 けいせいあけ巻 岩井粂三郎

役者絵 人物 男性 女性 あけ巻の助六 市川団十郎 けいせいあけ巻 岩井粂三郎 着物 簪
役者絵

三人吉三巴白浪

役者絵 人物 男性 女性 おぼう吉三 おぜう吉三 着物 蓑 刀 雪 三人吉三巴白浪 二枚続
役者絵

静御前と源九郎狐

役者絵 人物 男性 女性 静御前 源九郎狐 着物 笠 刀 義経千本桜 吉野山道行 二枚続
役者絵

鏡山旧錦絵

役者絵 人物 女性 岩ふじ 市川団十郎 岩井半四郎 中村大吉 鏡山旧錦絵 着物 簪 木刀 三枚続
役者絵

笹の三五兵衛 芸者小万 薩摩源五兵衛

役者絵 人物 男性 女性 着物 簪 笄 櫛 下駄 刀 笹の三五兵衛 芸者小万 薩摩源五兵衛 盟三五大切 三枚続
役者絵

夜の梅 堀越七左と町芸者おやま

役者絵 人物 男性 女性 堀こし七左 五代目市川海老蔵 町芸者おやま 六代目岩井半四郎 廻し音松 三代目尾上菊五郎 着物 簪 下駄 煙管 提灯 ウメ 三枚続
その他

時聖代民の賑ひ 商

人物 女性 着物 牛 黒木売り 商人 薪
その他

岩戸神楽乃起顕

天照大神 光 神々 大勢 天岩戸伝説 三枚続
役者絵

五行ノ内木 大伴黒主 墨染桜ノ精

役者絵 人物 男性 女性 見得 寄り目 大伴黒主 墨染桜ノ精 着物 簪 五行之内木 積恋雪関扉
その他

東都名所遊観 睦月芝神明

人物 女性 子供 着物 簪 角隠し 凧揚げ 凧糸 羽子板 遊ぶ 冬 三枚続
その他

誠忠義士首途之図

忠臣蔵 人物 大勢 赤穂浪士 刀 槍 酒 三枚続
役者絵

白井権八と幡寿意長兵衛

役者絵 人物 男性 白井権八 市村羽左衛門 幡隨院長兵衛 河原崎権十郎 着物 提灯 鈴が森 二枚続
相撲絵

小柳常吉

相撲絵 人物 小柳常吉 相撲取り 力士 化粧まわし
相撲絵

東の方土俵入之図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 化粧まわし 東の方 土俵入り 三枚続
役者絵

義経千本桜 渡海屋の場

役者絵 人物 典侍局 源ノ義経 武蔵坊弁慶 渡海屋銀平 入江丹蔵 相模五郎 着物 隈取 刀 碇綱 義経千本桜 渡海屋の場 三枚続
その他

双筆五十三次 小田原 酒匂川歩行渡箱根山遠望

人物 女性 着物 簪 乳房 神奈川県 小田原 酒匂川 酒匂川の渡し 山 双筆
その他

星や霜 当世風俗 子守に戯れる犬

人物 女性 子供 着物 簪 下駄 おんぶ イヌ
その他

十干兄弟ノ内 戊

人物 女性 着物 たすき掛け 職人 練人形 土人形 火鉢
その他

源氏後集余情 十七 絵合

人物 女性 着物 手拭い たらい 魚 蛸 籠 貝
役者絵

花揃出情競 壱 梅川 忠兵衛

役者絵 人物 男性 女性 梅川忠兵衛 着物 簪 ほっかむり 手拭い 恋飛脚大和往来 花揃出情競
相撲絵

勧進大相撲土俵入之図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 観客 取組 場内 勧進相撲 三枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 木場

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 古着 東京都 江東区 木場
女絵・美人画

二十四好今様美人 茶乃会好

女絵 人物 女性 着物 簪 茶椀 茶筅 茶杓 茶筒 茶道
役者絵

東山桜荘子

役者絵 人物 男性 女性 当吾女房お峰 二代目尾上菊次郎 二男当吉 市川粂次郎 浅倉当吾 四代目市川小団次 一子当太郎 四代目関花助 石堂采女之介 初代坂東竹三郎 白拍子桂木 三代目岩井粂三郎 子供 赤ちゃん 着物 簪 刀 下駄 雪 玄関 東山桜荘子 佐倉義民伝 三枚続
その他

誠忠義士伝 つ 神崎与五郎則休 沢村訥升

忠臣蔵 人物 男性 神崎与五郎則休 沢村訥升 赤穂浪士 刀
役者絵

小佐川常世と嵐雛助

役者絵 人物 男性 女性 小佐川常世 嵐雛助 着物 簪 扇子
女絵・美人画

楚蓮香

女絵 美人大首絵 人物 女性 楚蓮香 蝶
その他

吉原夜雨

団扇絵 人物 男性 女性 遊女 大勢 雨 番傘 夜 東京都 台東区 新吉原 遊郭
役者絵

曽我物語之圖

役者絵 人物 男性 女性 着物 刀 鎧 隈取 曽我の五郎 小林の朝比奈 虎御前 盃 三枚続