三代歌川豊国

その他

百人一首繪抄 卅一 春道列樹

人物 女性 着物 草履 笠 白玉売り 商人 振売 百人一首 春道列樹
役者絵

関守関兵衛と小町姫

役者絵 人物 男性 女性 関守関兵衛 四代目中村芝翫 小町姫 三代目沢村田之助 着物 足袋 積恋雪関扉 二枚続
その他

芝居絵

人物 男性 大勢 石川五右衛門 着物 刀 縄 捕物 三枚続
女絵・美人画

三味線を弾く芸者

女絵 人物 女性 着物 簪 三味線 徳利 おちょこ 座敷 障子
女絵・美人画

江戸名所百人美女 十軒店

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 雛人形 東京都 中央区 日本橋室町 十軒店
役者絵

永水桜実録白糸

役者絵 人物 男性 女性 女の子 着物 簪 笄 櫛 刀 懐紙 塚木や佐五右衛門 片岡十蔵 橋本や白糸 岩井粂三郎 寿々木主水 片岡仁左エ門 女房お八十 市川団之助 娘おとく 尾上覚之助 わかとう彦助 坂東彦三郎 料理 桜 三枚続
その他

おさらぎ餅武太郎

人物 男性 着物 名物 大仏餅 餅
その他

当世娘評判記

人物 女性 着物 簪 皿 刺身 つま けん 蝋燭 花
役者絵

富樫左衛門 武蔵坊弁慶

役者絵 人物 男性 富樫左衛門 武蔵坊弁慶 着物 烏帽子 勧進帳 歌舞伎十八番
女絵・美人画

東海道五十三次之内 江戸日本橋之図

女絵 美人画 東京都 中央区 日本橋 人物 女性 着物 天秤棒 荷物 大八車 凧 凧揚げ 美人東海道
役者絵

蔦紅葉宇都谷峠

役者絵 人物 男性 提婆の仁三 たいばの仁三 伊丹屋十兵衛 座頭文弥 着物 笠 刀 月 夜 蔦紅葉宇都谷峠 三枚続
役者絵

初櫓噂高嶋

役者絵 人物 男性 女性 おぜう吉三 三代目岩井粂三郎 おしやう吉三 四代目市川小團次 おぼう吉三 初代河原崎権十郎 着物 刀 梯子 雪 火の見櫓の場 初櫓噂高嶋 二枚続
役者絵

三筋の綱五郎 河原崎権十郎 紫扇

役者絵 大首絵 人物 男性 三筋の綱五郎 河原崎権十郎 紫扇 錦昇堂
その他

五節句ノ内 紅葉月

人物 女性 子供 着物 簪 瓢箪 駕籠 紅葉 秋 三枚続
役者絵

東海道五十三次ノ内 水口 おはん 石部 蝶右衛門

役者絵 人物 男性 女性 おはん 長右工門 着物 ほっかむり 桂川連理柵
役者絵

京鹿子娘道成寺

役者絵 人物 男性 女性 沢村長十郎 坂東秀佳 着物 烏帽子 扇子 坊主 鐘 京鹿子娘道成寺 二枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 小石川牛天神

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 切髪 香炉 組香 東京都 文京区 牛天神北野神社
相撲絵

勧進大相撲興業之図

相撲絵 人物 小柳 秀の山 木村庄之助 相撲取り 力士 行司 軍配 観客 取組 場内 勧進相撲 三枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 高輪

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 撥 箱 運ぶ 東京都 港区 高輪
役者絵

文殊猿 街道下り

役者絵 人物 女性 着物 サル 扇子 竹 竹葉 街道下り 文殊猿
相撲絵

相撲繁栄溜入の図 西ノ方荒馬

相撲絵 人物 荒馬 相撲取り 力士 まわし 手拭い 浴衣
その他

大星由良之助 寺岡平右衛門 遊女おかる

忠臣蔵 人物 男性 女性 大星由良之助 寺岡平右衛門 遊女おかる 着物 簪 刀 扇子 水瓶 柄杓 マツ 三枚続
その他

見立月尽し 夕月 みづうり

人物 男性 着物 鉢巻 振売 冷や水売り 商人 天秤棒 桶 錫
その他

忠雄義臣録 第十一

忠臣蔵 人物 大勢 赤穂浪士 刀 屋敷 討ち入り 雪 満月 夜
役者絵

由利の八郎 市川高麗蔵 少女ろう抓 岩井粂三郎

役者絵 人物 男性 女性 由利の八郎 市川高麗蔵 少女ろう抓 岩井粂三郎 着物 簪
女絵・美人画

見立十六むさし 前さし

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 前挿
その他

十二支の内 戊

人物 女性 着物 簪 乳房
その他

夜の梅

人物 男性 女性 着物 簪 下駄 刀 ウメ 夜 三枚続
役者絵

大星由良之助 大星力弥 加古川本蔵 大石妻お石

役者絵 人物 男性 女性 大星由良之助 大星力弥 加古川本蔵 大石妻お石 着物 簪 刀 槍 仮名手本忠臣蔵 九段目 三枚続
女絵・美人画

江戸名所 百人美女 今川はし

女絵 美人画 人物 女性 着物 たらい 髪 洗う 糠袋 櫛 櫛払い 手拭い 東京都 今川橋 竜閑川
役者絵

弁天小僧菊之助と南郷力丸

役者絵 人物 男性 弁天小僧菊之助 市村羽左衛門 南郷力丸 中村芝翫 着物 刀 青砥稿花彩画 浜松屋 弁天小僧男女白浪 二枚続
相撲絵

西ノ方支度部屋ノ図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 浴衣 化粧まわし 刀 西の方 支度部屋 三枚続
相撲絵

武蔵野と天津風

相撲絵 人物 武蔵野 天津風 木村庄太郎 年寄境川 相撲取り 力士 行司 軍配 刀 取組 土俵 三枚続
その他

十二支の内 丑

人物 女性 着物 簪 お供え
役者絵

景清 岩屋

役者絵 人物 男性 女性 北条時政 千葉之助 江間の小四郎 景清妻あこや 悪七兵衛景清 秩父の庄司重忠 重忠妹衣笠 和田の義盛 着物 景清 岩屋 歌舞伎十八番 二枚続
女絵・美人画

江戸名所百人美女 あすかやま

女絵 美人画 美人立姿 人物 女性 着物 簪 懐紙 手鏡 草履 花茣蓙 サクラ 花見 東京都 北区 飛鳥山
女絵・美人画

ほたるがり

女絵 人物 女性 着物 簪 下駄 煙管 縁台 ホタル 川 夏 三枚続
役者絵

伽羅先代萩

役者絵 人物 女性 乳人政岡 奥女中広野 奥女中うつ里 局八汐 着物 サクラ 伽羅先代萩 三枚続
役者絵

三人吉三

役者絵 人物 男性 女性 おぼう吉三 おぜう吉三 着物 草履 刀 三人吉三 二枚続
役者絵

七福の内 寿楼の梅里 布袋屋松四郎

人物 男性 女性 寿楼の梅里 布袋屋松四郎 着物 簪 扇子 樹木 花
役者絵

武蔵坊弁慶

役者絵 大首絵 人物 男性 武蔵坊弁慶 勧進帳 歌舞伎十八番
役者絵

東海道五十三次の内 川崎駅 白井権八

役者絵 大首絵 人物 男性 刀 白井権八 平井権八 鈴が森 神奈川県 川崎市 川崎宿 六郷の渡し 役者東海道
その他

江戸自慢三十六興 池上本門寺会式

東京都 大田区 池上 池上本門寺 五重塔 店 階段 会式 法要 人物 賑わい 双筆
役者絵

小紫権八と幡随長兵衛

役者絵 人物 男性 白井権八 市村羽左衛門 幡随長兵衛 河原崎権十郎 蝋燭 刀 鈴が森 二枚続
女絵・美人画

花暦吉日姿 嫁取よし

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 ネコ
役者絵

五変化所作事之内

役者絵 人物 男性 女性 意休 揚巻 白酒 着物 簪 刀 桶 サクラ 五変化所作事の内 三枚続
役者絵

踊形容江戸絵栄

役者絵 劇場 舞台 人物 初代河原崎権十郎 観客 花道 踊形容江戸絵栄 暫 歌舞伎十八番 三枚続
相撲絵

東之方支度部屋ノ図

相撲絵 人物 相撲取り 力士 大勢 浴衣 煙管 東の方 支度部屋 三枚続
女絵・美人画

見立十六むさし 状さし

女絵 美人大首絵 人物 女性 着物 簪 手紙 状差し
役者絵

深以仲意気地新倭羅 小糸佐七

役者絵 人物 男性 女性 深以仲意気地新倭羅 小糸佐七 着物 簪 包丁 江戸育お祭佐七 二枚続